• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

William and Kate on the retrofit Aston Martin DB6 convertible!

William and Kate on the retrofit Aston Martin DB6 convertible!イギリスの記事から、、、今回のロイヤル・ウェディングで最も興味があったのは、バッキンガムパレスより、自宅にもどられる、新郎、新婦の乗っていたクルマ、、、です(爆

もともとは父上のチャールズ皇太子の持ち物ですが、父子共にかなりの環境保護論者であり、今回のAston Martin DB6 Convertible 1969年モデルは、おもにワインの搾りかすを原料に使ったE85(85%がバイオ燃料)を燃料として走るように、レトロフィットされています。

その他にチャールズ皇太子はアウディのA8とオールロード・クアトロ ステーションワゴンを所有されているそうです。

でも、やはりイギリスで生まれたクルマは、イギリスの方に一番お似合いです(笑

新婦ケイト王女の満面の笑み、、、ダイアナ妃と同じ運命をたどらない事をお祈りします。



このバックシャンなアストンに一目ぼれ、、、



ウィリアム王子の頭髪が気になるのは私だけ???
Posted at 2011/04/30 19:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Aston Martin | クルマ
2011年04月28日 イイね!

2012 R35 GTR has beaten Enzo and ZR1 at Nurburgring!

2012 R35 GTR has beaten Enzo and ZR1 at Nurburgring!2012年モデルのR35 GTR が Ferrari Enzo と Corvette ZR1 を 僅差で破ったオンボードです。 2011年モデルの記録を2秒塗り替えたわけですが、このままのエンジンパワーでは限界の様ですね。

しかしながら、水野さん、 R35 GTR の存在意義はここにありですよ! アラブの拝金主義用の車種を増やすより、ニュルの記録を塗り替えてこそ R35の進化を認めたい(笑

では、まず vs. Ferrari Enzo よりどうぞ、、、



つぎに、vs. Corvette ZR1 です。



しかしながら、私のブログでも紹介した Ferrari 599XX



の26秒落ちであることを、水野さん認識してくださいね、、、挑戦なくして、R なしです、、、

追伸:2010年7月26日に Pagani Zonda R が達成した 6分47秒が現在のプロダクションカーの最速の様です。



記録達成の際のドキュメンタリーです。 イタリア語字幕英語で(途中からドライバーの英語のみになります)、、、失礼!

Posted at 2011/04/28 22:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other cars | クルマ
2011年04月27日 イイね!

E46 Alpina is another choice!

E46 Alpina is another choice!一度でもアルピナという響きを耳にしてしまうと、いつまでも離れなくなる魔力があります。E36 Alpina Limited に続き、E46 Alpina B3 3.3 のリムジンです。 カスタムの数知れず、中古並行であることによる不安を吹き飛ばす魅力があります。






スイッチトロニックの初期ではありますが、アルピナステッチ入りのカスタムステアリング



試乗しましたが、駆け抜ける喜びの元祖を、ファインチューンしたエンジン!



そして、今風のアップデートも怠らない、FLイカリング、、、



思わず、Alpina, My Love! と言ってしまいそう、、、R129 ごめんね(爆
Posted at 2011/04/27 21:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alpina | クルマ
2011年04月23日 イイね!

Still in search for the company car!

Still in search for the company car!通勤の足といえどもコダワリを持ちたい、あまのじゃくな小生は、、、ネットを徘徊、、、通勤車の購入タイミングを後ろに追いやることで、更に希少な車を探すことになりました。 この、候補車探しの時間が楽しみなのは、まだ少年の心を持っているからですね(笑

そこで、




1.アルピナもいいんじゃない?

2.E36の方が、走りの喜びは大きい!

3.やっぱアルピナブルーに目が行く(笑

4.その限定車があれば(爆

その、内装がこれです、、、(ネットの個人販売ですね)



バックしゃんなお姿に、、、Fall in love!



なんと言っても、屋内保管に惚れます。 小生のSLと同じですが、色からして深窓の貴公子でしょう(爆

まだまだ、クルマ探しの旅は続きます、、、C3 プリエールもいいな、、、ルノー メガーヌも!

Posted at 2011/04/23 12:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alpina | クルマ
2011年04月16日 イイね!

The final and pragmatic choice for the company car

The final and pragmatic choice for the company car事業開始したばかりで、夢を追う前に現実を見ることで、この選択がベストであると(当面)の結論です、、、汗

2オーナー、フルメンテ、走行49,000キロ、価格は内緒、、、わが汚れなき白の天使、SL320より400cc排気量で大きく、馬力で約60馬力大きく、車重は約100キロ軽い、直列DOHC6気筒、色も大好きなエメラルド・ブラック メタリック、前オーナーのメンテ履歴がすべてわかる好条件! 下記は当時のカタログのスペックです。 AMGがメルセデスの傘下になって初めての共同企画です。(画像は借り物です)

独自の高級感とスポーティさを兼ね備えたC36 AMG。ベースをC280スポーツラインと同じ直列6気筒エンジンを搭載しながらも、排気量を800cc拡大させ、最高出力も飛躍的に高められました。高回転域での伸びもよく、シャーシ全体のスタビリティーもアップされています。無論それ相応のブレーキやサスペンションなどの足回り強化もされ安全性も高められています。

■運転タイプ・定員
タイプ セダン
乗員定員 4名
ステアリンング 左

■寸法・重量
全長・全幅・全高 4,495×1,770×1,390mm
ホイールベース 2,690mm
タイヤサイズ(前) 225/45 R17
タイヤサイズ(後) 245/40 R17
車両重量 1,560kg
立体駐車場* 可
最小回転半径 4.9m
* 機械式立体駐車場の標準である 全長:5,000 全幅:1,850 全高:1,550 重量:2トン以下を基準
■エンジン
総排気量 3,605cc
エンジン種類 DOHC 直列6気筒
最高出力 280ps/5,750rpm
最大トルク 39.2kgm/4,000rpm
使用燃料 無鉛ハイオク
燃料タンク容量 62リットル
燃費 10/15モード 8.8km/リットル

■駆動
トランスミッション 4速AT
サスペンション(前) ダブルウイッシュボーン式
サスペンション(後) マルチリンク式
ブレーキ(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ(後) ディスク

さて、5月末の購入予定まで、在庫保有していただけるか??? 心配、、、汗

Posted at 2011/04/16 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 5678 9
10111213 1415 16
171819202122 23
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation