• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

Bruno Sacco's era was the best in Mercedes Benz history!

Bruno Sacco's era was the best in Mercedes Benz history!久しぶりにメルセデスのサイト覗いてみました。 最近のメルセデスのデザイン、車種展開のポリシー、販売戦略のどれをとっても1990年より190D2.5Turboのオーナー(22万キロ走破)であった私には納得のいかないことばかりでした。




そこではメルセデスの黄金期のデザインの珠宝で巨匠であるブルーノ・サッコ氏のストーリーが語られています。彼の偉大さに関しては異論をはさむ人はいないと思いますが、彼の中でW201はもっとも思い出深い車(私も所有)そして、デザインが最も気に入っていたのが、R129(現在所有)ということです(これが言いたかったの、、、爆)



「手掛けた中で、もっとも完璧な1台」。

狙いは、感性に訴えかけながらも、気品に溢れたコンバーチブルを作ることだった。「アグレッシブという印象を払拭したかったのです。もしかしたら、スポーツカーとしては理にかなっていないかもしれませんが」と、サッコは言う。クラシックな形とスポーツ感が特徴のこのクルマは、まさに自動車の彫刻作品といえる。「私が手掛けた中で、最も完璧といえる1台です」と、彼は言う。

しかしサッコは、このクルマへの称賛をチーム全体で分かち合っている。「私は高水準を目指して邁進する若手チームを引き継ぐという幸運に恵まれたのです」。サッコは、チームメンバーに全幅の信頼をおいていた。そして、「デザイン部門の責任者に任命された日から、私はスケッチ用の鉛筆を持つことがなくなりました」と、彼は言う。

イタリア人としてドイツ文化に深く入り込んで、文化の違いを難なくクリアできたのは、最愛のドイツ人の妻のおかげと言っているところに彼の偉大さが見え隠れします。

彼の言葉に耳を傾けましょう!



Viva Bruno Sacco!
Posted at 2014/03/24 12:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2014年03月22日 イイね!

For Sale - 1955 CITROEN TRACTION FAMILIALE at US$16,500!

For Sale - 1955 CITROEN TRACTION FAMILIALE at US$16,500!トヨタ博物館でしか見たことのない シトロエン トラクション・アヴァンです。 アメリカのクラシックーカー販売業者がたったの16,500ドルで売りに出しています!

1955年物でコネチカット州(ニューヨーク州のお隣です)の未亡人所有だったそうです。450時間かけて外装を修復、下廻りはサビがなかったそうです。

このトラクション・アヴァンやDSの頃って、アメリカでもシトロエンは販売されていたんです。(現在はなし)それは、ケーブルでトヨタの提供で放映されている“メンタリスト”にもDSが登場するのでわかりますね。

英文そのままスペックどうぞ、、、

We at Vintage Sports Car are very familiar with this car. We worked on it every year, taking care of minor little issues as the car is really reliable, and the owner wanted to be able to do longer trips with it, without worrying.

He took very great pride in all his French vehicles. He also has a splendid Peugeot 203 for sale.

Below is the description the owner gave me. The car is in Woodstock and can be seen and test driven any day after you contact me.

The price is a FIRM $16,500

CITROEN TRACTION AVANT « FAMILIALE » 1955

ENGINE : 4 cylinders in line 1,900cc
TRANSMISSION : 3 speeds manual single dry clutch front wheel drive
SUSPENSION: all independent torsion bars front/rear tube shocks
BRAKES: drums front/rear no assist emergency brake on rear wheels
STEERING: rack and pinion non assisted
IGNITION: 6 volts system generator
CONSTRUCTION: unit-body, sub frame for engine
WHEELS/TIRES: steel wheels Michelin tires (5)
COLOR: midnight blue (outside) grey/blue vinyl (inside)
SEATING CAPACITY: 8 ( 2 front, 3 jump seats, 3 rear bench)
MPG: average 20mpg
MAX. SPEED: 70mph
I bought this beautiful Traction in 2008 from a widow in Connecticut; not much historic known. I spent around 450 hours getting the car roadworthy in addition to removing the surface rust from the undercarriage; no through rust was found. This is a very solid car that you could drive anywhere, with the knowledge that it is a 60 yo car….! Here is a partial list of the work performed within the last 5,000kms:
Engine timing chain replaced, valve job, new clutch, tested radiator, new fuel pump, all new brake elements, rebuilt water pump and carburetor etc….

Reason for selling car: recently retired, my wife convinced me that we needed to travel and 5 collector’s car was too many….time to thin the herd; I am therefore parting with my Peugeot 203 as well as this Traction.

リアからみるとシトロエンって感じじゃないですが、、、



エンジンは直列4気筒 1900cc



運転席周りもクラシックではありますが、シトロエンらしさはDSほどはありません。




前席はシンプルで好ましいですね。



その上にプジョー203も手放されたそうです、、、???

For Sale - 1953 MG TD

Priced $18,000  ホームページにはこんなMGが18,000ドルで出てます! 欲しいかな(笑

Posted at 2014/03/22 19:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen | クルマ
2014年03月16日 イイね!

New Peugeot 308 is the European Car of the Year 2014!

New Peugeot 308 is the European Car of the Year 2014!ジュネーブ・ショーでワールドプレミアを果たした新型プジョー308(これからは車番は同じナンバーで統一ですね)が2014ヨーロッパ・カーオブザイヤーを307ポイントで獲得しました。このニュースの元は3月2日のカースクープの記事でしたが、いろいろあってブログアップは今日となりました。 

続く2位、3位のモデルが電気自動車ってことで、1位になれたのはそのコンセプト、クオリティ、テクノロジーの飛躍にあると言っております(多分ディーゼルハイブリッドのことだと?)

デザインには賛否両論ありますが、、、ハッチバックはスリークでインテリジェント(あえてわかりづらく表現)で好みではあります。(SWはのっぺり感が個人的には嫌いです)
皆さんの目にはどう映りますか?



ちなみに2位以下は、、、

2位 BMW i3 225ポイント
3位 Tesla Model S 216
4位 Citroen C4 Picasso 182 (Funky-looking と表現しています。現行モデルがまともってこと?)
5位 Mazda 3compact 180 (これってデミオ?)
6位 Scoda Octavia 172
7位 Mercedes S-class 170

このポイント見てるとプジョーがダントツですね。嬉しい半面、デザイン的には現行モデルの個性が没個性になった気がします。 それに、SWには7人乗りが廃止になって5008にのみ残るようです。

先日プジョー新横浜に寄って2008のカタログいただいた際、現行の7人乗り308SWはもう新車の入荷ないそうです。 7人乗り需要があったのに残念と言っていました。

つまりごく少数派の現行308SW乗りの方は大切にお乗りくださいとのことです(笑

ニューモデルはSWは年内難しいかもとのことですので、308ハッチバック入荷でまたブログ掲載いたします。
Posted at 2014/03/16 13:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation