• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

The best gas station with the highest exotic cars' encounter ratio!

The best gas station with the highest exotic cars' encounter ratio!ニュルブリクリンク北コースの隣接のガソリンスタンドが世界で一番エギゾティック・カーの遭遇率が高いのではないでしょうか? YouTubeの映像でニュルを検索すれば多くの映像が検索されますが、これだけ長いバージョンで多くの車種を見れるのは少ないと思います。

お時間があるときに是非全部見てくださいね(笑

Posted at 2015/03/22 14:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other cars | クルマ
2015年03月21日 イイね!

This Mercedes Is One Of The Most Convincing Ferrari California Replicas We've Ever Seen

This Mercedes Is One Of The Most Convincing Ferrari California Replicas We've Ever Seen世の中には年代もののR230SLを改造して、Ferrari Californiaに仕上げてしまう業者さん(この場合はイギリスのバックヤード・ビルダー)がいるんですね(爆

まず、価格的は記事によるとオリジナルの中古Ferrari Californiaより3万ポンドくらい(540万円)くらい安く乗れるようですが、2002年式のR230SLが1000万は高いですよね。

SLじゃなくてFerrari Californiaなんだから安いよって話しでしょうか?内装見なきゃまんまFerrari Cariforniaですので、欲しい人いるのでしょうか? 個人的には両方のメーカーへの侮辱か? パロディー代としては高い(笑

買う方の心境がちょっと理解不能、、、特に内装でバレバレ(爆


フロントはこんな感じ




リアはこんな



ホイール周りも良くできている



内装にはCaliforniaのロゴまで



最後にインテリアでバレバレ(爆



動画もありますので、笑いましょう




Posted at 2015/03/21 16:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2015年03月01日 イイね!

Having a Citroen DS as a Daily Driver is the Key to Nirvana!

Having a Citroen DS as a Daily Driver is the Key to Nirvana!Nirvanaって仏教で言うところの“涅槃”なんですが、このオーナーは1969年のシトロエンDS21を手に入れて、まさにそのレベルまで到達したといっています。もともとは彼はアメリカ中西部の非常に保守的なエリアで生まれ育ったのが、音楽業界の仕事のためにロスに来てそこで、いろいろなものにこり始めて(たとえば真空管のステレオとか)たどり着いたのがシトロエンのSMで、もともとシトロエンの前衛的なデザインに魅せられていた彼は、購入した個体が非常にナイーブなクルマだったことから、5年間の間に膨大な費用を使って維持して、10年目にしてこの究極のシトロエンであるDS21にたどり着いたそうです。

1955年のパリ・モーターショーで発表された時に、なんと12,000台の初日の受注があり、20年間にわたって100万台以上が売れたモデルで、今でも最高の乗り心地を体験できるのはDSだと明言しています。

ハイドロのメカニズムとボディに使われていたスチールの品質が悪いことから、メンテナンスを厳格に守る必要があり、そのようなクルマを見つけるのが夢であった。そしてついに見つけたのが、今彼の乗るDS21。それは40年間ワンオーナーに所有され、シトロエンを知りつくすディーラー・メカニックの元でメンテされてきた個体。そのために、気候もDSのが生き残る重要な条件となり、この個体はサンフランシスコの元オーナーによって最高の時を過ごしてきたと。(その間には車体すべての余分なを部品まで取り去るレベルのメンテを実施)

このオーナーも車人生の中でずーっと一緒にいたいと思ったクルマも所有してきたが、そのすべてがこのDSへの導線であったと、つまりこのクルマにめぐり会うためにその他のクルマがあったと、、、

やっぱり当時のシトロエンはすごかったし、今アメリカではインポーターがいないことから、更にEsoteric(奥義に達した)オーナーを生み出しているのでしょう。うらやましい!



Posted at 2015/03/01 17:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation