• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

How Much Does It Cost To Own A Nissan GT-R? A Lot!

How Much Does It Cost To Own A Nissan GT-R? A Lot!このイタリア人のGTR オタクのビデオがめちゃ面白いです。彼は(多くのオーナーもそうですが)GTRを買ったとして(5万ユーロの減価償却でガレージに置いているだけで安くなってしまっても)、どのくらいのメンテ費用がかかるかを彼の愛車の車内から話しています(イタリア訛りの英語)。

彼のいるイタリアでの話ですが、、、4ヶ月間で使ったお金が、

まずタイヤ交換に 3000キロごとに 1250ユーロ
燃費が5キロ・リッターで        3000
オイル交換                 450
ブレーキパッド              3600
自動車税(日本よりひどい)     6000
自動車保険(事故率か?)      6000
フロントガラス             1700
フロンとスポイラー 700

4ヶ月合計               22700ユーロ (1ユーロ120円として、264万円)

*たぶん日本であればこれの半分以下でしょうが、年間で100万円は用意すべきなんでしょうね。
これはやはりよっぽどの車好きか、余裕のある方の費用負担でしょう。

小生の所有していたR32はこのR35の日本側の費用の半分以下だったと思います。(過去の事は水に流す主義です)

ちなみに現在所有しているR129 SL320はすべてOEM部品、保険は自車両は入れませんので激安、1番高いのが自動車税、それに2年に1回の車検費用ですが、年間に直すとガソリン代と込みで25万程度ではないでしょうか?現在98700キロで10万キロ表彰目前です(^^)/

車が車でなくなる日がかなり近未来になる今、最後の贅沢をされる方に異論はございません(笑

では、映像をどうぞ、また彼の映像には実際に運転しているシリーズもありますので、探してご覧ください。

Posted at 2016/06/26 11:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nissan | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation