• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2022年01月20日 イイね!

What I should do with my SL 320 by the time I say goodbye

What I should do with my SL 320 by the time I say goodbye本日は妻と結婚して43年の記念日、SL320を息子から引き継いで16年目になります。最近は年間走行距離が3,000キロ前後24年目にして走行距離118,500キロ、年平均4,937キロで走り続けてきました。車にとって最も好ましいことは常に使い続けてきたことです。例えば中古で2年か寝てしまうとか、海外に駐在で車庫に停めっぱなしとかがなく、機械としてのベストを保ってきました。

あと3年でネオクラシックのSLとお別れしますが、その前に不具合がありますのでそれを直します。また、日常メンテとして次の事を15年前からしておりました:

1. ファンベルト交換
2. プーリー交換
3. テンショナー交換
4. ローター交換
5. パッド交換
6.  ラジエター液交換
7. ラジエターサブタンクキャップ交換
8.  ロアーアーム交換
9.  オルタネーター交換
10.エアコンカップリング交換
11.エアコンレジスター交換
12.プラグ交換
13.ブレーキオイル交換
14.オイル並びにフィルター交換(年1回)
15.ジョイントディスク交換
16.エンジンマウント交換
17.エアコンガス補充
18.オートマオイル交換
19.フロント、リアショック交換
20.リアトランクダンパー交換
21.ボンネットインシュレーター交換
22.シフトリンケージ交換
23.エアコンフィルター交換
24.タイヤ交換(数回)
25.プラグコード交換
26.燃料ポンプ交換
26.燃料フィルター交換
27.アッパーマウント交換
28.プラグコード一部交換
29.ラジエター冷却水交換
30.R230SL600用ホイールに交換(18インチ)
31.メーターパネル リアルマットカーボン追加
32.電球LED化
33.運転席左サイド革シート補修
34.フロントスタビライザーブッシュ交換
35.LEDストップランプ交換
36.エアーフィルターK&Nに置き換え
37.オイルフィラーキャップ交換
38.エアマスセンサー交換
39.クランクセンサー交換
40.マフラーOリング交換
41.ワコーズ パワーシールドオイル交換毎追加
42.RESPO AT添加剤追加
43.フォグランプ キセノン化
44.ワイパーブレード交換
45.ワイパー ベースカバー交換
46.エントランス イルミ スカッフプレート追加

現在の不具合部分:

1.運転席のシートレバー不良
2.ステアリング調整機構不良
3.ハードトップ脱着機構不良(ヒューズか?)

この3点を解決してから外国人が参加するオークションにて海外へと嫁がせます。
300万で嫁ぐのが妥当と思っています。妻とは別れませんが、SLとはお別れの日が3年で来ると思います。

長い間ありがとう^^/
Posted at 2022/01/20 18:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2021年09月25日 イイね!

One more mechanical watch Omega Seamaster for daily use.

One more mechanical watch Omega Seamaster for daily use.フランクミュラーのマスターバンカーは普段使いと言ってもある程度この時計を使うシーンを限定したいために、衝動買いでOmega Seamaster Professional Diver 300m Automatic Midsize を買ってしまいました。
ロレックスほどではないですが、ここ10年で中古が2倍以上に値上がりし、車でいうところのネオクラシックのオメガは特に所持の価値があります。

特にスピードマスターやシーマスターはキャリパーがコーアクシャルになってから、新品価格が劇高になりもはや求め易い時計ではなくなりました。

その点からもこの時計の極上品はお薦めです。個人的にはロレックスよりもソリッド感、フィット感、日本人の手首回りにはミッドサイズがベストです。

いくつかの画像ご覧ください。(このモデルは秒針がカスタムされています)











こちらは毎日の使用に最適です。

追伸:あと3年で仕事も現役をはなれます。時々会議通訳をして余生を過ごします。ですので、R129も3年後に売却をいたします。その際は主治医の顧客でネオクラシックのR129を大切にお乗りいただく方にお譲りし、最後は妻の好きな車を選びます。今の候補はアルファ ジュリア、メルセデスEクーペ、CLAシューティングブレーク等です。
Posted at 2021/09/25 12:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Watch | クルマ
2021年07月23日 イイね!

4 to 5 years left to sell my R129 SL to prospective new owner!

4 to 5 years left to sell my R129 SL to prospective new owner!何してる?にも書きましたが、R129 SLの売り時が4から5年以内に来そうです。小生は終活車としてこのまま所有したいのですが、妻が自分も運転できる車を最後の車としてほしいと言っております。タイトル画像の車の価格は最高値です。安いのは100万代後半からあります。

車の状態は幸いにも鉄筋ガレージに所有し始めてから17年間保管しており、状態はほぼ90点をつけてもよいと思います。最近メンテを繰り返してエンジン回りのほぼすべて(ウォーターポンプ除き)を新品に交換しました。ですので、当分(5年程度)はタイヤ交換、オイル交換、ブレーキオイル交換、ブレーキパッド交換、クーラント交換で済ますことができます。

次の終活候補車はアルファロメオジュリア ヴェローチェ または 1代前の メルセデスEクラス クーペ になると思います。(両車とも左ハンドル)



このリアビューカッコイイです。

1代前のメルセデスEクラス クーペは車幅が意外と狭く取り回しがよさそうです。それもサイドビューは2ドアでスマート、、、



どちらのするかは購入価格との相談ですが、メルセデスは古くなりすぎるかも?
Posted at 2021/07/23 17:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2021年07月18日 イイね!

Don't sway your eyes toward this fact!

Don't sway your eyes toward this fact!This CDC report is astonishing. Out of 268.400,000 vaccinations of COVID-19, 228,705 serious adverse responses have been reported. In addition, 4,201 deaths have occurred! We should not ignore this fact that the COVID-19 vaccine is still its way to clinical trial. It finishes in 2023! It's not a thriller.
The minister in charge of COVID-19 vaccine is an asshole (Of course you know his name). He only appeals the bright side of the vaccine. It is not fair. All he has to do is to equally convey the message that there exists the dark side as well so that Japanese citizen can make a fair decision by themselves. What a stupid Japanese Government!
Posted at 2021/07/18 11:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | 暮らし/家族
2021年05月09日 イイね!

Maintenance Golden Week for my R129 Mercedes SL

Maintenance Golden Week for my R129 Mercedes SL小生のR129 SL320 98年式も今年の11月に23年目の車検を迎えます。主治医もやっと決まり(https://www.yd-top.co.jp/)これから約5年間、売却の時を迎えるまで最良の状態を保つために、下記のメンテをGolden Week 期間中すべてお預けして実施していただきました。(実働は4月30日と5月7日のみですが、、、)

まず、オルタネーター:(画像拝借失礼)



次にファンベルト:(画像拝借失礼)



次にバッテリー:(画像拝借失礼)



最後にラジエターカップリング:(画像拝借失礼)



最後のカップリング以外は持ち込みでお願いしました。

あとやるとするとウォーターポンプでしょうか?配線類は3,2リッターだし、エンジンルームに余裕があるのでフェラーリの様にはフューエルラインや配線劣化で燃えないと思います。

ウォーターポンプについては主治医と相談で決めます(笑
Posted at 2021/05/09 18:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation