• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

パンクから修理したついでにセントラルタワー制覇

先週の日曜日のハイドラ全国オフ会の帰りにパンクした為
昨日蒲郡市内にあるホンダディーラーから引き取り

写真はパンク直後
うっかりセンターラインにある反射板を踏んでしまい
サイドウオールから裂けたみたい

今回は緊急事態だった為
ディーラーにお願いして交換
その為料金は割高だった・・・
次からは保険の範疇で家の近くまで運んでもらってから
安いところで交換しよう

で引き取り帰りに東山スカイタワー、名古屋テレビ塔、ツインアーチ138を訪れて制覇
これにて20タワーのセントラルブロックを制覇


富山県クロスランドタワー(2014/05/18訪問)

タワーが主役と言うよりその周りの施設の方が主役かな
主に家族連れが訪れるタワーみたいです
このタワーから見る立山連峰は絶景です
H.I.Sのアプリクーポンによる割引あります

福井県東尋坊タワー(2014/05/19訪問)

こちらは有名な東尋坊にあるタワー
タワーからの景色は・・・東尋坊の景色は間近から見た方のが迫力があります
それにタワーが建てられたのが昭和の為か設備が古い・・・
H.I.Sのアプリクーポンによる割引あります

東山スカイタワー(2014/06/14訪問)

東山動植物園の施設の一つ
17:00から駐車場が無料になるので17時直後に訪問
動植物園は16:30に閉園するので訪れるのはカップルばかり・・・
割引は無し

名古屋テレビ塔(2014/06/14訪問)

名古屋のシンボルタワー
国の登録有形文化財に登録されています
東京タワーよりも古い1953年建造と言うことも有り内部はちょい狭
だけどちょくちょくリニューアルしているので内部は綺麗だった
訪れたのが19時頃と言うことも有りカップルだらけでぐぬぬぬ
JTBの割引チケット有り(コンビニ発券)

ツインアーチ138(2014/06/14訪問)

愛知県一宮市にあるタワー
ツインアーチが特徴のあるタワーで
ジャッキアップ工法で建てられたこれまた珍しいタワー
閉園ぎりぎりだったので誰も居なかった・・・
H.I.Sのアプリクーポン有り

次の制覇は関西ブロックかな
月曜日も休みだし
夏のフェリー予約が完了したら
京都にでも電車で行こうかな
ブログ一覧 | 日記と言う名の一人言 | 日記
Posted at 2014/06/15 23:27:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つぶやき@zsaku 2014/05/26」
何シテル?   05/26 20:36
Let's E&E ソロでの活動が100%です。 現在職場の組合活動で土日がほぼつぶれているので遠出もできない状態。 現在の活動(駅メモ以外はほぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:37:22
[ホンダ シビックタイプR] ナンバープレート位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 08:57:19
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 23:23:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/07/22契約(ワールド発表会翌日) 2023/12/03納車 色:チャンピ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
DBA-RN6 HONDA STREAM RN6 RSZ 2007年2月製造 新車即金に ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ソロツーで使用していました。 2011年新車購入 2012年能登半島一周 2012年本 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
高卒の時に中古購入 CDオーディオが壊れたのでCD-Rでmp3が再生できるタイプに交換し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation