• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジサクのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

また愛知へ・・・

2日前に愛知に行ったのに
今週金曜日にまた愛知に行く予定になりました(相手のOKがまだ出ていないので予定だけどね)
とある物をポチって手渡しで貰いに行く予定です
ついでにホイールショップのFujiに寄ってみようかな・・・

ってFujiってフォルテの近くだったのか!
Posted at 2009/04/28 14:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記と言う名の一人言 | 日記
2009年04月27日 イイね!

こんなん見つけた

暇だったんのでつべで色々見ていたらこんなの発見

ストが加速悪いのは知っていたけど
プレマシーに負けるのはしょうがないが
差があまり出なかったのは意外だ
ミニバンがドリドリしているのは衝撃的だったw




別動画
こういう馬鹿は死ぬべきだ

FSWの直線でやっているのかと思ったら
高速だし・・・
Posted at 2009/04/27 00:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と言う名の一人言 | 日記
2009年04月26日 イイね!

マスコットガールっ♪ に会いに行きました(違 Ver.1.0

昨日の鈴鹿オフに続けて
Rレッドさん歓迎オフに行きました
実は花粉症の症状がずっと悪いので見送ろうかと考えていましたが
鈴鹿オフの時に皆さんに「どうするの?どうするの?」と言われて迷っていました
が当日の9:30になって行くことを決断
急いで用意して出発ー
何かおみやげを持っていこうと考えて昨日と同じ亀味噌を買おうかと思い
亀八に寄りましたがまだ空いていなかったため御在所SAにて赤福を購入(これが良かったwまた被っていたw)

東名阪を亀山ICから北上
その途中でなんとshoくんとランデブー
御在所SAにて合流して先頭を任せました(ナビが更新のため使えないため)
伊勢湾岸から行くのかなーと思ったら
名古屋高速の方に入っていったΣ(゚Д゚;エーッ!
そっちは別料金だよーと叫んだがそんなの分かるはずもなく名古屋高速に・・・
確かに短距離だけど800円ぐらい余分にかかった
まぁ御在所でしっかり打ち合わせなかった自分も悪かった・・・


口論義運動公園についたら既に10台程度が集まっていました(着いたのが10時ちょっと過ぎだったしね)
天気は良かったですが風がびゅうびゅうと吹いていました(そのためボンネット内部披露会は出来ず)
しかし昨日よりかはだいぶマシ


撮影設定を間違えまして暗いですが実際にはかなり明るかったです

自分たちの後からも続々とストが集まってきました



そして本日の主役





Rレッド号だー
赤いカーボンスタイルボンネットがかっちょいい
マスコットガールっ♪にも会えたし(撫で回したいほどカワイイ!)
他にもお子さんはがっつさんのょぅι゛ょ娘さんが居ました(昨日は息子さんでした)
赤福を喜んで貰えて嬉しかったです(亀八味噌またがっつさんと被る所だったw)



レッドカラースト三台並べてパチリ
その際大阪のマーライオンさんに消えて貰いましたw




更に忙しい中、団長も登場黄色い初代ストが眩しかったです




Rレッドさんが帰宅された後
CSCも解散
一部はコメダにてブレイクタイム
そこでフミキさんから驚くことを聞いた
鈴鹿の時OKAPONさんが言っていたことはこのことかー(詳しくはOKAPONさんが鈴鹿の時に言っていた様にブログで上げると思います)




帰りは東名→伊勢湾岸→東名阪を使い帰宅
二日連続でオフなんて初めての体験でした
二日連続でオフに行ったので物欲が沸々と
暫定計画ですが以下の様な計画を立てました

5月GW名古屋(大須)へレッツゴー(オタ目的じゃないよ車のためだよ)
5月ブラッセンLEDテールを入手(働いている会社にオールスモークを付けている人を見かけて対抗心むき出しw)
8月盆までに車高調&ホイールを入手(皆さんのを見ているとやっぱり少し無理してでも欲しいと思う様になりました)
同じく盆までに蛇を緑箱まで行って体験してみたい

8月まで貧乏節約生活だ・・・
2009年04月25日 イイね!

鈴鹿サーキットオフ Ver.1.3


絶好のオフ日和・・・じゃねー
なぜこうピンポイントにオフの日だけに雨が降るかな・・・

しかしサーキットのご厚意で
新しく作られた観客席ピットクルを使わせて貰うことに
車もその近くに止めさせて貰いました
あいにくの天気で寒かったけれど壁の側だと風も防げれて良かった

みんなでワイワイガヤガヤ
カフェ行ったり
遊園地に行ったり(自分は行かなかったけど)
景品交換会でまさか亀八味噌が被るとは思いませんでした
でも4つ持っていって全てが瞬時になくなったのは驚いたw
皆あの味は好きなんだねぇ

その間も雨風共にびゅうびゅう


反対側のパノラマビュー席でも何かやっている
昼過ぎにはいなくなっていたけど


時間になって体験走行前にそれぞれ並び直し
手前が参加車、奥がスタッフの車


別角度


誘導車は何と全て新スト!
しかも珍しい青までいるし!RSZもいる!
雨と言うことで集合写真が撮れないので本来2週の所を3週に増加して貰ったし
言うこと無し!


体験走行後はちょっとトラブルがあったけど
無事終了

雨が上がりきらなかったし晴れなかったのが残念ですが
珍しい雨の日に走れたと言うことで^^
6500円であれだけのことが出来たので満足満足
最後というのが惜しいですがまた機会があれば皆とやりたいな・・・

ジモピー特権10分で帰りましたw

*宣伝
今回ストリームが行った体験走行
GWにサーキット主催で行うみたいですが
集まりが悪いと言われていました
一度体験してみると面白いですよ
詳しくは下記のURLまで
2009 ゴールデンウイーク 体験走行会




PS.今回参加なされました皆様お疲れ様でした
全員との友達リンクを結びたいですが参加した人の名前が分からない人も居ました
もし抜け漏れていたらそちらから誘って貰えませんかorz
Posted at 2009/04/25 19:56:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記と言う名の一人言 | 日記
2009年04月25日 イイね!

おはようございましゅるです

おはようございましゅるですこちらは雨です
こちらに来ている人
これから行く人
安全運転で来てくださいね

ちなみに自分は今から二度寝w
Posted at 2009/04/25 05:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記と言う名の一人言 | 日記

プロフィール

「つぶやき@zsaku 2014/05/26」
何シテル?   05/26 20:36
Let's E&E ソロでの活動が100%です。 現在職場の組合活動で土日がほぼつぶれているので遠出もできない状態。 現在の活動(駅メモ以外はほぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
56 78910 11
12131415161718
192021 22 23 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ナンバー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:37:22
[ホンダ シビックタイプR] ナンバープレート位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 08:57:19
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 23:23:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/07/22契約(ワールド発表会翌日) 2023/12/03納車 色:チャンピ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
DBA-RN6 HONDA STREAM RN6 RSZ 2007年2月製造 新車即金に ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ソロツーで使用していました。 2011年新車購入 2012年能登半島一周 2012年本 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
高卒の時に中古購入 CDオーディオが壊れたのでCD-Rでmp3が再生できるタイプに交換し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation