• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月10日

(中古車情報)320siホモロゲ 再び

(中古車情報)320siホモロゲ 再び ときどき連載してます。


現在は大阪はヨシムラさんとこに1台




そういえば東京のStudieにあったのはどなたのところに行ったのでしょうか・・・
これかなあ・・・・こんなだったかなあ・・・?
これはStudieで2年前に250だったから、相対的には値上がりしてるってことでしょうかね。

過去ログ
2017年


2015年


この5年くらいの中では値が下がる感じはない。
相対的に言えばジリジリ上がってる印象か。



この真っ赤に焼けるエキパイ たまりません!



他には密かにウォッチしてる E46の318ciのMTなんかはタマ数が極端に少ないのもあって
高値で張り付いたままな感じです。
もっとガーンと下がってくれんとねえ・・・
ちっさいエンジン、不便な2ドア、ありえん5MTと不人気要素満載やのに。
普通のE46 320の4ドアがもう捨値なのとは大違い。

ごく一部のマニアック層が買い支えてる感じでしょうか。

ブログ一覧 | くるまのはなし | クルマ
Posted at 2019/03/10 09:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのご近所朝カメ活。です。( ...
KimuKouさん

過去一な計測値なのに浮き輪
ふじっこパパさん

年に1回のイヤなやつ
ボーエンさん

【 ドローン撮影 】
ステッチ♪さん

重箱読み、湯桶読み
kazoo zzさん

紫陽花が咲きはじめました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年3月11日 6:48
esさん
e46 318ci MTモデル、私もウォッチして来てました。
でも私的にはアルファと被る部分があり、またFRのMTならロドスタに目が行きがちで縁がありません。寧ろe46 4ドアのMTなんかいいなぁと思ってみたり。

しかし

しまった〜\(//∇//)\

ヨシムラオートさんのe46 アルピナという手があったのをすっかり忘れてました〜‼️
コメントへの返答
2019年3月13日 6:32
e46 318ci MTがアルファと被るんですか?
僕にとってはぜんぜん別物なんですけど♪

E46の4枚という事は318i.ってことですね。
318だったらciがいいなあ・・・・
4枚だったら330という選択肢があるじゃないですか。
4ドアだったら6気筒に乗りたいです。
330ciはATしか選べないので・・・・
330iにはMスポのMTが確かあったはずです。

アルピナは維持費考えると購入代金くらいは別途用意しないとしんどいと思います。
こういう特別なモデルは部品も特別で高かったりしますし、入手ルートも限定されるので・・・・
僕にとってはアルピナやMは憧れではあり続けるんですが現実的ではありません・・・・

ぜひいっちゃってください♪おすすめです。
2019年3月13日 7:57
esさんの中古車見聞録は被るところが多く、これまで興味深く拝読しておりました。

特にC4 VTSとか

ciと被る

と言えばアルファではなく
アルファGTと言うべきでした、、、いや単にクーペボディだから、という単純な理由からです(^_^;)

アルファとMTのe46 クーペ

多分、愉しみ方、ハンドリング、メカニズム、被らず違いますもんね(^^)
コメントへの返答
2019年3月14日 11:51
このあたりもですね♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/413260/blog/40638470/

プロフィール

「和歌山では8日発売  夜中にコンビニに来ました」
何シテル?   11/08 00:53
2012年8月14日からアルファロメオ147 2.0TS 5MTに乗り始めました。 2000年頃から好きだった車、今だからこそ147。  出来るだけメンテナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

オートレベライザー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:53:34
オイル交換(174401km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:39:48
2021 鈴鹿 ヘリテージ車両動態確認走行会(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:50:41

愛車一覧

アルファロメオ 147 銀ちゃん (アルファロメオ 147)
(銀) 2012年8月から乗っています。 2024年3月31日、初年度登録から21周年 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
台湾ヤマハ 2サイクル時代のものです。 オイル吐出量多め。ミラーに映る白煙に時代を感じる ...
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
USレーサーの逆車。91年式。 アチャルビスビッグタンク、マルカワレーシング強化ジェネレ ...
ホンダ XL125R パリダカール ホンダ XL125R パリダカール
1980年代半ば、ロードバイクにこのまま乗ってたらいつか大きな事故をすると思い、 オフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation