• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月09日

<注意喚起>ヤフオクの闇 匿名配送のは落札するな

(現在進行形ですので、今後の成り行きはすべてこのブログの中に結論まで追記していきます。)

お買い物戒厳令の中、一応社会人兼ミュージシャンなので楽器は良いと思うのがあれば買ったりする。

ヤフオクで買った楽器、ネックが折れて届きました。
出品者は福井県下の個人。
バラバラにヘッドネックが分解してるのではなく、ナットからヒビが5センチくらい
1弦側6弦側両サイドから走ってて、当然内部もクラックが走ってると思います。



マホネックのものであれば、時にはこんなことにもなる。
とはいえ、根本的に手直ししない限り、楽器としてはもう終わってる。

普通でしたら、運送会社と運送事故の件として賠償を交渉する事案。

ところがこの商品「匿名配送」の商品だったのです。
僕はいまだにこの出品者の住所氏名電話番号を知らない。

ヤフーは匿名配送の事故トラブルについて新たな制度を打ち出しています。
これは「ヤフーかんたん決済」「ヤフネコパック利用」「一定期間以内の申告」
この条件をすべて満たした場合、落札金額の100%を「Tポイントで見舞金として」還付する、というもの。
Tポイントで返されても要らんよな。 現金で返せ!
しかも・・・・他の選択肢は選べないのです。
なんだか「こうやって救済してやるからありがたく思え」みたいな上から目線の制度です。


運送業者としてのヤマトはここで完全ノータッチとなり、交渉相手ではなくなる。
ヤフオクカスタマーサービスとやらが前面に出てくるが、こいつらが全く使えない奴ら。

商品は某代行会社が回収する、回収した商品が着荷した時点でTポイントでの還付処理をする、らしい。

で水曜夜にヤマトのセンターへ届けて、木曜にヤマトのセンター出荷、金曜には某社に届いてるはず。

それがなんとそのまま月曜の今日、19時34分に 出品されてます。

普通リペアに出せば最短でも1週間は預けることになると思います。
このパターンはおそらくノーリペアでそのまま出品。
僕が88000円で落札したギター、税込み5万で。
ええ、ネックが折れてる事なんて全く書いてません。商品ランクBとあります(笑)上みたいな写真もなし。
どう考えてもこれはジャンクでしょう(笑)
まさか上の写真みたいになってる事、検品係が発見できない?
でも、訳あり案件で回ってきた商品で、事故処理理由もわかってるはず。
ちょっと悪質では?と思います。
元定価は30万のギター、5万は安いと思って入札する人いるかも?と思って
再びウォッチリストに入れてます・・・(悪趣味?)
皆さまもウォッチリストに入れて、成り行きを見守ってみませんか?

質問欄に暴露したろか?と思いますがまだTポイント返ってないしなあ・・・


この業者、mojaxという会社が運営するquickdoというネットショップです。
ショップというけど実体は大阪南港の物流倉庫です。

届いて、訳あり傷物破損品ということがわかっても、そのあとはこんな扱いになります。放置、無視です。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=quickdo2&u=%3Bquickdo2&role=&filter=-1

運送事故が発生して、ネック折れまで把握していながら、それをこんな売り方をする業者に横流しする。
ヤフーはそんな業者に成り下がったか。

くれぐれも「匿名配送」の商品には応札しない。
quickdoの商品は匿名配送の事故処理品が混ざってる、という事。
出品するときも匿名配送では出品しない。
くれぐれもお気を付けください。

(追記)
一夜にして早期終了掛けました。入札0。何か勘づいたのか?
そもそもは
開始日時:2019.09.09(月)19:34
終了日時:2019.09.11(水)23:39
であったのです。(魚拓とってます)
終了日時 : 9月 10日(火) 0時 22分 で終わってます。
こういうのを「早期終了」といいます。
入札者が1でもあるときはその入札者と裏交渉があった場合。
入札者が0の時は、その出品に何かまずい事が発覚した場合。のことが多い。

しかし、そんな夜中までそういった出品操作をやってるスタッフがいるということ。
多分そこそこ若い子やと思うけど、ご苦労さんやな。
誰かのこんなひどいビジネスモデルでの大儲けの為に、君らの貴重な時間が食い物にされてるわけ。
でも、もしこのギターをそのまま手に入れた落札者の落胆を考えるとやり切れん。たとえ5万のギターでも。
出品中止は妥当な判断。
もしこれが今も僕のギターで運送屋から修理費+詫び代が出るなら修理してでも使うけど、このギターはもはや君らの会社のもの。修理費は会社から出るの?1円も出ないでしょう?
楽器に愛が無いのならさっさと廃棄処理でも産廃に出すでもすればいい。
良い楽器なのに本当に可哀そう。

IT関係、とかネット販売とかいうけど、そのほとんどは親分は旨いものうまい酒、超高級外車に乗り、現場の若い子らはブラックな労働を強いられているのが実態。
どうももおかしいと気が付いたなら、その業界を離れるのも一つの方法やで。

(さらに追記2)
10日改めて再出品したようです。
開始日時:2019.09.10(火)18:44
終了日時:2019.09.12(木)23:44
良かったらウォッチリストに入れて見守ってください。
何かドラマが起こるかも?(笑)
質問欄とその回答に注目です。

(追記3)
9月11日朝
質問欄に質問投下しました。
買い戻してもいい、とかこのままでは御社にとってもメリットは無いとか
うまく相手の事を慮っているように偽装していますが、内容的には暴露です(笑)
あと、今日はヤマトの地元支店長と話をします。この方が今回の事故の当初担当。
「こんなことになってるの知ってますか?ヤマトさんはこういうビジネスの片棒担いでると思われますよ。知りまへんで」と言ってみます(笑)


コピペ
質問1 :9月 11日 7時 10分

(あなたからの質問です)

はじめまして。私はこのギターの先週までのオーナーです。運送上の破損事故によりヤフーの「見舞金制度」の適用でこのギターは御社に回収され、私にはTポイントで返金されました。もともと気に入って手に入れた楽器ですので買い戻してもいいという気持ちもあるのですが、この楽器には重大な「瑕疵」があります。ネックとヘッドの付け根に6弦側ナットから約5センチのクラック1弦側ナットから約4.5センチのクラックです。きちんと費用を掛けてリペアする必要があります。瑕疵部分について写真や文章での説明を追加し値下げされる可能性はありますか?今の出品情報では必ずトラブルになりますので御社にとってもメリットがあるとは思えません。 

回答 :

出品者からの回答はまだありません。

(追記4)
12日昼 応札者が現れました
その応札者 の評価は7600以上あるので 業者と思われます
質問欄にあげた私の質問には回答はないままです
終了は今夜です さあどうなるのでしょう

ことの顛末はこちらに
ブログ一覧 | 楽器 | 趣味
Posted at 2019/09/09 22:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴6年!
ハル@ND2さん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年9月10日 2:00
酷っ!天誅が必要ですな
コメントへの返答
2019年9月10日 7:44
jagataさんに恐れをなして
夜中に出品取り消してまっせ(笑)
2019年9月10日 6:09
いや、、、ひどいですね。
そして、こうやって売っている業者もココだけではないのでは?と思います。
気をつけねば。
コメントへの返答
2019年9月10日 7:49
そうでしょうね。
日本全国、いろいろあるのだと思います。
最近は厳しくなりましたが、住宅地やマンションの大型ゴミを漁って、売れそうなものを拾って(最近はこれは盗みだとみなされます)金に換える人たちがいました。
まあ、ゴミを売るわけですが。

でも、この楽器はゴミじゃないんですよね。ゴミだなんて言わせない。
何とか救ってあげたいのですけど、もう僕の手の届かないところへ行っちゃいました。
かわいそうですけどあきらめます。
2019年9月10日 19:12
あれっ? 茶位って言うやつですか?
今、ヤフオクに出てますよ。5万円。
コメントへの返答
2019年9月10日 19:48
さっき再出品しましたね(笑)
今度はランクをジャンクにするか説明写真を上げるのかと思ったら前のまま。 ランクBってどうよ(笑)
誠意の問題だと思うのです。
ちゃんとこういう訳アリです。ここがこう破損してます。と書いて写真さえ上げれば、その5万が高いか安いかは客が決めればいいのです。
「これなら修理費2万でいける」と踏んだなら、7万で手に入るのだから、それはそれでいいのかもしれません。
ただ、今の状態はババ抜きのジョーカーみたいに扱われてるので、せっかくのいい楽器が不憫でならないのです・・・・
だれがババ引くか・・・って、それは楽器に対して失礼でしょう?
2019年9月10日 19:27
経営者というか出品者というか、数字の動きしか見てないブラックな感じですね。
「泣き寝入りしてくれたらラッキー」とでも思ってるのかな。

最近、eBayでも決済終了後に音信不通になる出品者が多すぎなんですよ(半年以内に2回も。その都度、eBayに全額返金してもらってますが)。
先日も追跡番号が連携されたのですが、なんと横浜で配達完了に💦
まんまと時間稼ぎ作戦にやられました😅
コメントへの返答
2019年9月10日 20:07
う~~~ん。困った感じですよね。
もっと暗い影を落としてるのはヤフーがこのビジネスモデルを作り上げた張本人だ、ということなんです。
ヤマトはこの一味だと思われて、はっきり言って迷惑だと思います。
Tポイントの払い戻しの原資が保険で賄われてるのだとすれば、詐欺的な要素すら感じます。
今回でいえば、落札88000円が保険適用、さらに回収した商品を2万くらいで横流しする。
3万乗せて5万で売り抜ければ、みんなウィンウィンだ・・・・

でも、実際は泣いているのは誰ですか?そしてこれから泣くのは誰ですか?
そんな犠牲の上に成り立ってるビジネスモデルです。
あかんでしょう。これは。
こっちのTポイント残高確認した瞬間から反撃開始します。
「この商品に瑕疵あり」を質問欄で暴露します。
2019年9月13日 11:02
私も出品写真と全く異なる、ボロボロに割れたバンパーが届いたことがあります。
部品も欠品だらけ、出荷予定日も延び延びで・・・。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1360785/profile/

逆恨みが怖いので、当時は泣き寝入りして補修しましたが、
このオーナーさんが、レガシィを手放す際に、あちこちの掲示板に部品を売りたい・・・って投稿していたので、流石に被害者を増やしてはダメだと思い、掲示板などに経緯を暴露したところ、みんカラから消えました。

長い年月が経って、今年、私のブログに新規アカウント↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1360785/profile/

を作られた同じ方から、冷やかしのコメントが入りました。
困ったことです。
コメントへの返答
2019年9月14日 0:51
個人のややこしい奴はけっこういると思うんですね。
これは昔からです。
これは騙そうと思って最初からやってるので、そのうち消える運命です。いつまでも続きません。

でも、企業ぐるみでややこしいことをやるっていうのはどうなんでしょうね。それで叩き潰されない会社っていったい何なのでしょう?
そのややこしい会社を黙認するこれまたややこしいプラットフォーム企業があるからなんでしょうけど・・・・
なんだかなあ・・・です。

プロフィール

「和歌山では8日発売  夜中にコンビニに来ました」
何シテル?   11/08 00:53
2012年8月14日からアルファロメオ147 2.0TS 5MTに乗り始めました。 2000年頃から好きだった車、今だからこそ147。  出来るだけメンテナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オートレベライザー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:53:34
オイル交換(174401km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:39:48
2021 鈴鹿 ヘリテージ車両動態確認走行会(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:50:41

愛車一覧

アルファロメオ 147 銀ちゃん (アルファロメオ 147)
(銀) 2012年8月から乗っています。 2024年3月31日、初年度登録から21周年 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
台湾ヤマハ 2サイクル時代のものです。 オイル吐出量多め。ミラーに映る白煙に時代を感じる ...
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
USレーサーの逆車。91年式。 アチャルビスビッグタンク、マルカワレーシング強化ジェネレ ...
ホンダ XL125R パリダカール ホンダ XL125R パリダカール
1980年代半ば、ロードバイクにこのまま乗ってたらいつか大きな事故をすると思い、 オフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation