• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es355のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

不要なホイールキャップの活用法

不要なホイールキャップの活用法文化の日ですから、朝から文化的創作活動を(笑)

不要になった(使ってない)ホイールキャップってありますよね。

手持ちのテクノマグネシオの16インチは最初からホイールキャップが付かない形状になってるんで
ホイールキャップってそもそも無いんですけど、
17インチのに付いて来たのが計8個もあって全く使ってなかったり、最近ヤフオクで1個だけ買ったりして(笑)

OZのに付いてきたのはアルファマークに変更したんですけど。


いざという時は原状復帰できて(もとには手を付けないという意味)なにか他の用途に使えて
しかも目につく装飾品にならないか・・・・・

そうだ。 マグネットを仕込んだらどう?


ごそごそ ごそごそ   


できました。

フォームを四角にカット→角をハサミで落とす→マグネットの大きさに罫書き→その大きさのちょい小さめに、マグネットの高さに合わせて半田ゴテで陥没させる→接着剤をチョイと→フォームとツラになるようにマグネットを圧入→出来上がり。 

です。







冷蔵庫には似合わないから、ガレージで使います♪

先日の「ホイールのお話」にちょっと追記しました。
4年ほど前の過去ブログの引用ですが、ご興味があればどうぞ。
Posted at 2016/11/03 08:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「和歌山では8日発売  夜中にコンビニに来ました」
何シテル?   11/08 00:53
2012年8月14日からアルファロメオ147 2.0TS 5MTに乗り始めました。 2000年頃から好きだった車、今だからこそ147。  出来るだけメンテナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
67 8 9101112
1314151617 1819
20 2122 232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

オートレベライザー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:53:34
オイル交換(174401km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:39:48
2021 鈴鹿 ヘリテージ車両動態確認走行会(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 14:50:41

愛車一覧

アルファロメオ 147 銀ちゃん (アルファロメオ 147)
(銀) 2012年8月から乗っています。 2024年3月31日、初年度登録から21周年 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
台湾ヤマハ 2サイクル時代のものです。 オイル吐出量多め。ミラーに映る白煙に時代を感じる ...
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
USレーサーの逆車。91年式。 アチャルビスビッグタンク、マルカワレーシング強化ジェネレ ...
ホンダ XL125R パリダカール ホンダ XL125R パリダカール
1980年代半ば、ロードバイクにこのまま乗ってたらいつか大きな事故をすると思い、 オフに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation