• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

サーキットデビュー

サーキットデビュー 本日20日春分の日。天気は晴れ。

絶好のサーキット日和にこの度私デビュー致しましたw

この日は同じサーキットデビューの方を対象にした走行会で、総勢12台集まりました。
S2000 2台、プレリュード1台、FD1台、GC8 1台、スイスポ1台、シビックタイプR2台(新、旧)、軽2台、後一台は外車でシトロエン(だったかな??)

9時から講習でサーキットを走るためのルールやマナー、準備などのレクチャーを受け10時ぐらいにインストラクター先導のもと完熟走行開始。

コース内へついに我がインプレッサが入る時がやってきました。

ピットロードからコースインする時に「ジェダイ行きま~~す((((((((⊂( ・ω・)⊃」って思ったりw
意外と完熟走行でもペース速いんですね・・・^^;

完熟走行が終わったらついに自由走行です。
ハッキリ言って全く余裕ナシw タコメーターやスピード計はほとんど見た記憶がありません。
ほとんど後ろから来る車に怯えながら(迷惑かけない様に)コース上を見ているのが精一杯でした・・・^^;

まだ自分のペースも分からないので、少し飛ばした時に(サーキットって飛ばす所だけどw)初めてドアンダーを体験したり・・・。(曲がらないって怖いねw)
と、まぁ~何とか事故らずに無事終了となりました。

今回の走行会で思った反省点は、安いエアゲージじゃダメって事です。安いと空気圧が上がった時に減圧する機能がないので、空気圧が下がるまで少し休憩していました。
なので、帰り道にAB寄って減圧機能付きの良いヤツ買いました。

この走行会ではラップデータを記録していて、全27周(完熟、自由含め)中16周目に記録した1分16秒603がベストラップでした。1分切っている方の凄さが分かりましたw
その動画はコチラでどうぞ。(一切の突っ込みは無しでお願いします(;><))

尚、今後のデータ参考の為にピーク値などを書いておきます。

気温 10℃
BEST LAP 1,16.603
最大ブースト1.27kpa 
最大水温 99℃
最大油温 98℃
最大燃圧 4.4kpa
最大油圧 7.4kpa



最後にサーキット記事の最後はコレで締めたいと思いますw(ネタで)

今日はサーキットデビューだったので右も左も分からず謙虚に走りました。
だから、次は本気出す!! m9(・∀・)





ブログ一覧 | TAKASU走行記録 | 日記
Posted at 2012/03/20 16:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 17:40
デビューおめでとうございます。

今度は一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2012年3月21日 19:36
こんばんは~。

ありがとうございます。

その時は一番後ろを走らせてもらいますw
(遅いから)
2012年3月20日 18:35
デビューおめでとうございます♪

自分よりチョットだけ早そうなクルマを見つけてくっついていくといいんですけどね〜

結構トリッキーなコースみたいなのでハイパワー四駆だと難しいんじゃないですか?
(^◇^;)
コメントへの返答
2012年3月21日 19:38
こんばんは~。

ありがとうございます。

チョットと言うかかなり速いかたばかりでしたw

マイペースで頑張ります^^;

タカスサーキットは説明によると・・・
今日の記事をご覧くださいw
2012年3月20日 18:58
タイムが上がってシートに不満があるようなら・・・おっしゃってください。フルバケどーぞーってかんじです。 

面倒になって今の車にはつけてないので!
コメントへの返答
2012年3月21日 19:38
こんばんは~。

やっぱり純正シートだと少し不満がありました・・・^^;

タダで頂けるのなら大阪まで取りに行きますがw
2012年3月20日 19:08
デビューおめでとうございます\(^O^)/

今日良い天気で良かったですね(笑)

エアゲージはしっかりした精度の物を用意したら間違いはありません。
タカスならエアツールやトルクレンチなど貸してもらえるので、かなり便利ですよ(^.^)b
コメントへの返答
2012年3月21日 19:40
こんばんは~。

ありがとうございます。

車にもいい環境でデビューさせれました。

タカスは設備がしっかりしているのでいいですね。
2012年3月20日 19:24
エアゲージとエアコンプレッサーは空気圧管理の必需品ですね。
楽しいサーキット走行だったようで何よりです。
コメントへの返答
2012年3月21日 19:41
こんばんは~。

しっかり空気圧管理をしたいと思います。

楽しかったけど、一杯一杯でした^^;

これからですねw
2012年3月20日 19:57
初サーキットで結構大きいコースいったんですね^^

ぜひ今度ミニサーキットでご一緒しましょう^^
コメントへの返答
2012年3月21日 19:42
こんばんは~。

家から30分で行けるのでここがメインになりますねw

是非、ご教授お願いします。
2012年3月20日 22:58
サーキットデビューおめでとうございます。

空気圧調整は大事ですね。私も数年前まではエア抜き用のゲージありませんでした。ドライバー使って強引にエア抜きしてましたよ!最近はエアゲージだけでなく、室内で確認できるエアモニターも装備してます。エアは抜いた後に、注入できるゲージも兼ねていた方がサーキットでは便利ですよ!
コメントへの返答
2012年3月21日 19:44
こんばんは~。


ありがとうございます。

さすがにそこまでのハイテクは買えませんw

タカスは一応注入できるようです。
2012年3月21日 7:50
おはようございます!!

初サーキットは、どうでしたか!?(^-^ゞ

先ずは、タイムより楽しむ事が一番ですよ(^-^)b
コメントへの返答
2012年3月21日 19:46
こんばんは~。

初サーキットは楽しくもあり一杯一杯でしたw

ついついタイムも気にしちゃいました^^;
いつか一緒にサーキットを楽しみたいですね。
2012年3月21日 12:06
デビューおめでとうございます☆

最初はドキドキワクワクしますよね~(^。^)

これからは月1サーキットですね!?
コメントへの返答
2012年3月21日 19:47
こんばんは~。

ありがとうございます。

最初はドキドキウロウロでしたw

月1で走りたいですけど、どうなることか・・・^^;

プロフィール

「14分 http://cvw.jp/b/413312/48609722/
何シテル?   08/19 19:06
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation