• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

ビックリ人間

今年始め、うちの母ちゃんが乳癌の為入院して無事に退院したのは記憶に新しい出来事です。
しかし、昨日からまた1週間ぐらい入院しました。
数日前から凄く疲れが出て階段の上り下りも息切れしないと上り下りできないくらい。頭痛や目まいなどは無く、単にとても疲れるだけという症状でした。

原因は、足のふくらはぎ辺りの静脈に血栓ができ、それが剥がれて肺の近くに入ってしまった為に、呼吸がしにくくなると言うものでした。
癌治療後も一応3ヶ月ほど抗がん剤治療の薬を飲んでいたのですが、その後遺症的なものだと。医者が言うにはこれでよくぶっ倒れなかったらしいんですが・・・^^;

その治療には、血管に血栓がそれ以上上に行かないように治療する比較的簡単な方法があるんですが、母ちゃんには残念ながらその治療ができません。
だから点滴や薬でゆっくりと血栓を溶かしていく治療しかないんだそうです。
では何故その簡単な治療ができないのか・・・?
それは、母ちゃんはビックリ人間だからですw

どうビックリなのかと言うと3つあります。
ちなみに1つは私とオヤジは既に知っている事ですが、今回の精密検査で新たに2つもビックリする事実が分かったんです。
検査した先生も「長年医者やっているけど、こんなのは初めて見た (;・∀・) 」だそうで・・・。

まず一つ目。
それは、胃が逆になっている。
普通の人は胃は右側(写真などで見た場合)に膨らんでいます。でも、母ちゃんは左側に膨らんでいるだそうです。

そして二つ目。
これが原因で今回の治療は点滴などになった訳ですが、それは血管の配置が少し普通の人とは違っている。
どういう事かと言うと、血管には血を送る動脈と戻す静脈がりますよね。左右の足にあるそれらはおへそ辺りで一つになるのですが、母ちゃんはそこで一つにならず、肺の近くで一つになっているんだそうです。しかも、一つになった血管は普通は2cmぐらいあるんですが、母ちゃんは1cmと細い。だから血栓を上にいかないような処置をする治療ができないんです。

最後が三つ目。
これが医者がもっともビックリした事だそうです。
それは、脾臓が2つか3つあるんだそうです・・・。
「精密検査して2つか3つってあやふやな・・・2つなのか3つなのかハッキリさせろ ヽ(`Д´)ノ 」とツッコミたいですw
ただ単に1つが複数あるように検査結果で見えただけなのか、ホントに複数あるのか疑問です・・・。
もし本当なら脾臓だけに秘蔵していた・・・。

(/ω・\ ナンテネ

とにかく命に別状はないみたいでホッとしています。
母ちゃんも「寝てるだけじゃ退屈だから早く退院したいわ~(||´Д`)o」と退屈しのぎにiPad持っていきました。
だから、家での楽しみが無くなったオヤジは (´・ω・`) ショボーン 
大人しく掃除、洗濯してますw
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2012/04/04 20:56:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

今日から6月!で…悲喜交交(ひきこ ...
S4アンクルさん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 21:28
こんばんは

早く回復を願ってます!
ワタクシは、6年前に母親が乳癌で広島に帰ってきました。
母親78歳
再発もせず元気に←口ばかり
日々くらしております。
ただ、本当に食べることが好きなのと、運動不足ゆえ歩行に難がでてきてるのが心配です

散々、親不孝してきましたからまだまだ長生きして欲しい

とにかく、早く退院されること願うばかりです!
コメントへの返答
2012年4月5日 19:52
こんばんは~。

ありがとうございます。

血栓をゆっくり溶かすから1週間から2週間はかかるそうです。

90歳になっても元気な婆ちゃんがいるから、家の親もそうなってほしいです。
2012年4月4日 21:37
( ゚▽゚)/コンバンハ

ジェダイさんの心の内、お察しします。

早く退院されるといいですね <(_ _)>
コメントへの返答
2012年4月5日 19:53
こんばんは~。

ありがとうございます。

あせらずゆっくり治して退院してほしいです。
2012年4月4日 21:43
家の父親も今入院してるので他人事とは思えません。

しかし、臓器が逆になってるとか、複数あるかも?とか、血管の位置が違うとか・・・。
人体って、不思議なことがたくさんあるんですね。
コメントへの返答
2012年4月5日 19:54
こんばんは~。

お互い大変ですね。お見舞い申し上げます。

いい歳になって分かるとは思っても見ませんでした・・・^^;

プロフィール

「怪奇現象 http://cvw.jp/b/413312/47756141/
何シテル?   06/01 18:57
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI R203 (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日に3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜。 G ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation