• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

2017年初チューニング

え~~、2017年の正月休み最終日。

これと言って何も用事が無い・・・^^;

そして予報を裏切る晴れの天気。

なので重い腰を上げて2017年初DIYチューニングをしました。

それは「アルミテープチューン」

会社にアルミテープが余っていたのでそれを使いました。

貼った箇所はコチラ→「アルミテープ張り付け箇所

作業ができる広いGSに移動が10分。そして貼り付け作業。その後同じ道を10分運転し家に帰宅して効果を確認。

で、効果の感想ですが・・・・・・・・。

あくまで個人の感じたままを書くと・・・・・・・・・。

アルミテープチューンの効果は感じられた」です。

とくにステアリングコラムの下に張り付けたのは一番すぐに感じました。動き始めてハンドルを切った時に「ハンドルの動きが軽い?」
(音楽で例えるとノイズが減って良い音になった)

そして国道に入りある程度の加速や巡行をすると、「車が軽く動く?」「車が安定している?」

「全体的に貼る前より良い感じになった?」

と言う感じです。

なので、また春のタイヤ交換する時にリアディフューザーの裏やタイヤハウス裏にも貼ってみたいと思います。
ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2017/01/03 15:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 16:27
初めましてm(__)m
正月、、やる事は
皆さん同じで良かったです 笑
コメントへの返答
2017年1月4日 17:19
こんばんは~。

初めまして。この度はコメントありがとうございます。

丁度、「アルミテープが余っている」「時間がタップリある」「天気が良い」と条件が揃っていたので前々から気になっていたアルミテープチューンをやってみました。

こんな安くて効果が確認できる「走り」のチューンは初めてですw
2017年1月4日 20:08
アルミの貼り過ぎで
重量増の
デチューンになったりして
…(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月5日 19:11
こんばんは~。

まぁ~「板」じゃないから大丈夫でしょうw

プロフィール

「29回目の給油 http://cvw.jp/b/413312/48602020/
何シテル?   08/15 21:06
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation