• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

北陸地方最大の〇〇

昨日のブログの続き。 次に向かったのは西山石切り場跡から西へ約5分ほど行った所にある「史跡法皇山横穴群」 今から約1400年前に掘られた横穴墓群があり、その規模は北陸地方最大級との事。 山の至る所に穴があり、見つかってないのを含めて約200基はあるそう。 山の中をぐるっと約15分ぐらいで回 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 19:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月27日 イイね!

巨大〇〇跡

昨日のブログの続きです。 加賀の那谷寺参拝の次に向かったのは、那谷寺から南へ5分ぐらいの所にある「西山石切り場跡」 山肌に巨大な石切り跡が5ヵ所ほどあって迫力があります。 落石注意で立入禁止なので遠くからしか見れないのが残念・・・。 そしてココからさらに南へ行った所にも「山」に関係したスポ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 19:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月26日 イイね!

レディー加賀

レディー加賀
今年の紅葉は近くで前々から気になっていた場所へ行きました。 それは石川県加賀市にある「那谷寺」 紅葉の他に奇岩が有名と言うか見所。 大体1時間ぐらいで全部を見て回れます。 どんな感じだったかはフォトアルバムをご覧ください↓↓ 「2024年紅葉ドライブ」 その次に向かった所も「岩」に関係 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 20:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月03日 イイね!

慣らしドライブ

愛車に乗れない約2年間の間に近隣で「行ってみたいスポット」「走ってみたい道」がいろいろ誕生。 なので先週日曜に車の慣らしを兼ねてそれらを一気に見るためにロングドライブしてきました。 まず最初に向かったのは「足羽川ダム」 5年後完成を目指して現在24時間体制で建設中。現時点で30%完成。 こ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 08:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月06日 イイね!

空中散歩

空中散歩
大阪ドライブで大阪城の次に向かったのは梅田にある「梅田スカイビル」 このビルの屋上が「空中庭園展望台」として人気。 すでに行列ができていたので20分ほどエレベーター待ち。 そして屋上173mからの眺めは絶景。 ただ残念なのは大阪城がビルに隠れて見えなかった・・・。 次に向かったのは天神橋 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 09:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月05日 イイね!

大阪日帰りドライブ

大阪日帰りドライブ
昨日は日帰りで大阪へ。 まずは大阪城。 大阪城は初めて来たと思っていたのですが、写真整理をしていたら過去に似たような写真が・・・。 その時のブログを確認したら、その時に大阪城行ってましたw 丁度12年前の同じ日に。 (この時は道を間違えて時間をロスして海遊館と大阪城と帰りに竜王三井アウトレ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 08:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月04日 イイね!

ほないこか

今日は日帰りで大阪まで遊びに行きました。 先程、無事に事故や渋滞にあわず帰宅しました。 このご時世、出かける前に「〇〇日に大阪行く」やリアルタイムで「今〇〇にいます」とUPすると自宅が留守とバレて泥棒に入られる可能性があるので、事後報告にしてます。 毎度の事、疲れて眠いのと写真整理に時間が必 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 20:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年03月31日 イイね!

敦賀駅探索

敦賀駅探索
県内に整備された新幹線駅は4つ。 「芦原温泉駅」「福井駅」「越前たけふ駅」「敦賀駅」 この内、敦賀駅だけはまだ見た事なかったので近くまで来たのでついでに見てきました。 どんな感じだったかはフォトギャラリーで↓↓ 敦賀駅探索 自分の足で見て回って感じた事を伝えると・・・ 「寝坊とか ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 09:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月02日 イイね!

日本一のダム

日本一のダム
昨日のブログの続きです。 岐阜県内国道303号線を北上し山間部に入り冠山峠道路(クラウンロード)を目指します。 クラウンロードとは岐阜県揖斐川町と福井県池田町を結ぶ7.8キロメートルの区間で、今までは狭い林道で「酷道」と呼ばれ、冬は通行止めになっていました。 このクラウンロードの福井県側で一 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 19:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月01日 イイね!

秋のスイーツ

秋のスイーツ
日曜に車の用事を終わらせ帰路についたのですが、ルートはこの前開通した冠山峠道路(クラウンロード)を通る為下道で移動しました。 岐阜市内から国道303号線「西美濃ナツツバキ街道」を選択。 そのルートを確認していると近くに気になるお店を発見したので寄り道。 それは「つぼ焼いも 岐阜総本舗幸神西乃 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 19:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「夏祭り http://cvw.jp/b/413312/48642374/
何シテル?   09/07 13:44
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation