• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

隠された機能

隠された機能インプレッサオーナーになって早16年。

色々愛車の事を勉強してきましたが、まだ知らない事がありました。

それがこの画像。

運転席と助手席の下にあるんですが、この前車内清掃していたらこの存在に気付いてよく見たら穴が開いているんです。

「もしかして?」と思いエアコンの送風を「足元だけ」に設定。強さを「最大」にしてここに手をかざしてみると・・・

風が出ていました。

ここから後部座席の足元にエアコンの風を送る送風口だったんです。

まさかこんな機能があるとは・・・。

これってスバル車全般にあるんでしょうか?

トヨタやホンダの車種にもこういう機能あるんでしょうか?

後部座席のエアコン送風ってセンターコンソールに送風口がある立派なヤツしかないと思っていました。

私のインプレッサ愛もまだまだだな・・・。
Posted at 2022/10/11 19:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2022年09月22日 イイね!

繰り上げメンテ・・・orz

日曜に岐阜へ行く際、高速ICで左リアからの異音がまた出ました。

ある程度の舵角になると引きずっているような金属音が・・・。

右に切った時に出て、直進、左、車線変更程度の右では出ません。

お店でメンテ作業ついでに軽く見てもらい、メカニックの予想では・・・

・サイドブレーキのシューが原因かも。
(これは6月に伊吹山で走行会があった時にサイドターンしたくて純正シューで試していた)

・ドライブシャフトのベアリングのヘタリかも。

・ハブベアリングのガタかも。
(手で揺さぶった程度ではガタは無し)

この3つ。

本当は来年の春にこれらをリフレッシュさせる予定でしたが、もう異音がハッキリ出るようになったのでこれから繰り上げてリフレッシュ予定を組みたいと思います・・・・^^;

エアコンリフレッシュもあるし、これもやると来年は大人しくしてないとダメだな・・・。
(本当はまだ1個メンテパーツが今回のメンテ時に入荷していない)
Posted at 2022/09/22 19:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2022年09月21日 イイね!

「重く」するチューニング

今年初チューニング。

それは「重く」する事。

普通は「軽く」するのが一般的だと思います。

私もそう思っていて今までは「軽く」していました。

しかし、そのパーツに関して言えば「軽く」して得られるメリットは少し。そしてデメリットが多いと知り、今回「重く」するパーツに交換したんです。

そのパーツとはクランクプーリー。

以前はゼロスポ製の軽量プーリー。(重量約650g)

交換した新しいクランププーリーは重量3.1kg。

純正プーリーは2.5kg。

プーリーが「軽い」とアクセルレスポンスは向上します。

しかし、軽いからエンジンの回転惰性は弱くすぐ止まろうとします。
(それゆえエンジンブレーキの効きが強い)

軽いから振動を抑えることが出来ず、メタルに負担がかかります。
(エンジンブローの確率が増える)

その振動が車内のビビり音の原因になる。

「じゃ~重くしたプーリーはどうなんだ?」と思った方。

交換した「重い」プーリーのパーツレビューをご覧ください↓↓

フルーダンパー


名機「EJ20」をこれから大事に乗りたいオーナー。

名機「EJ20」の真の回転フィール、パワー&トルクを味わいたいオーナー。

「軽量プーリーはアウトオブ眼中。フルーダンパー買えば間違いなし!!」
(それぐらい凄いと感じたパーツです)
Posted at 2022/09/21 19:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2022年09月18日 イイね!

メンテナンス&今年の年次改良

今日は岐阜のゼロマックスに行きメンテナンス&チューニングをしてきました。

メンテナンスは冷却水交換。

チョット距離が伸びて4年3万2千キロぶり・・・^^;

そして今年初のチューニングをやっと行いました。

まだパーツ写真を撮ってないのでレビューなどは後日UPします。

そして作業時間が夕方までかかると聞いていたので今回は「敬老の日」「シルバーウィーク」「夏にどこも遠出していない」の意味を込めて、親を連れてきて代車を借りて名古屋の方で時間を潰しました。

その様子も後日UPします。

今日は疲れたので簡単なブログです・・・。
Posted at 2022/09/18 20:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2022年09月10日 イイね!

緊急点検

朝移動中に左リアから「サ~~」と何かが擦っているような音が聞こえました。

目的地に着いて外から見た感じは異常無し。

そこから家に帰るまでには音は聞こえず。

なので帰宅してジャッキUPしてタイヤを外して点検しました。

ドライブシャフトからのグリス漏れや異常は無し。

車高調のロックシートなどの緩み、スプリングの異常も無し。

ハブベアリングのガタも無し。

結局私が見た限り外からの異常は発見できず。

一応、4輪全部チェックして車高調の汚れを落とし、減衰調整ダイヤルも固着しないよう少し回しました。

その際1つだけ気になる箇所を発見。

右フロントのタイヤが少しインナーフェンダーに干渉しているみたいで擦れた跡が・・・。

来年にドライブシャフトとハブベアリングをリフレッシュする予定なんですが、また異音が出たら早めにリフレッシュ作業を繰り上げて実行するかも・・・。

この不具合が酷くならないよう大人しく走ります。



Posted at 2022/09/10 18:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記

プロフィール

「ドライブの思い出をこの曲にのせて・・・ http://cvw.jp/b/413312/48621452/
何シテル?   08/26 19:08
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation