• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

重要!!インプレッサのエアバックリコール

昨日の段階で去年に届け出された「インプレッサのエアバックリコール」の更新がされました。

それによるとリコールを受けていない車両に対して「車検を更新しない処置」を導入。このため、令和4年5月以降、届出番号「4640」に該当し、かつ回収作業が未実施の車両は車検を更新する事ができなくなります。

リコール届出番号 4640
リコール開始日 令和2年1月16日
不具合の部位 エアバック

形式「GH-GDB」は・・・
対象の車体番号GDB-025347~GDB-042653
制作期間 平成16年1月16日~平成19年4月23日
対象台数 2,725台

私のGDBは対象内・・・^^;

去年にリコール対応したんだけど今一度、担当に連絡して確認したいと思います。


他のインプレッサの情報はコチラ↓↓
リコール情報令和3年11月29日更新分
Posted at 2021/11/30 18:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2021年11月22日 イイね!

どうしても欲しかった物

どうしても欲しかった物今現在、スタッドレスタイヤを保管する時はタイヤを買った時にタイヤを入れてもらったビニール袋を使用しています。

しかし長く使っているので汚れや破れが・・・。

だから前々からタイヤカバーが欲しいと思い色々探していました。

スバルの方ではシルバーのタイヤカバーが販売しているが、被せるだけのタイプなので持ち運びにちょっと不便。

アマゾンなどで見ると持ち手があるタイプがいくつかあるけど「ビビッ!!」とこない・・・。

そんな感じで時が過ぎていました。

しかし、最近STIから「STI製タイヤカバー」が発売。

これを見た時に思いました・・・

「STI・・どうしてお前はこんな商品が作れるんだ」

「これだよ。最高だ。STI。最後の最後にほしかったもの。とびきりのタイヤを生かすとびきりのタイヤカバー」

「いける。最高の保管ができる」

Posted at 2021/11/22 18:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2021年10月17日 イイね!

8回目の車検完了

愛車を木金と車検に出していて昨日取りに行ってきました。

AFセンサーが不調で黄色いエンジンチェックランプが点灯していたので気持ちよく走れない日が2か月ほどありましたが、やっと気持ちよく走れるようになりましたw

センサーが新品になり正しい値を測れるようになりしっかりした燃焼ができるようになったからか気持ちアイドリングの安定や走りに元気が出たような気がしますw

では今回の車検の費用や指摘された個所などを書いていきます。

24ヵ月定期点検(車検整備)17,600円
エンジン、下回りスチーム洗浄 7,700円
防錆塗装(工賃込み) 9,680円
車検代行手数料 9,900円
検査機器測定料 8,800円

フードインシュレーター交換(工賃込み)10,912円
(ボンネット裏の断熱遮音シート)

AFセンサー交換(工賃込み)36,190円

と言う訳で合計約15万5千円が今回の車検代費用になりました。


で、今回の車検で指摘された点が3つありました。

一つはフロントガラスフィルム。
私は全面に「LFT製 ダブルバリアウィンドフィルム 」を貼ってます。
貼った直後の透過率はフロントガラス82%(施工前85%)、運転席ドアガラス72%(78%)、助手席ドアガラス72%(78%)でしたが、1年半経過してフロント74%、両ドアガラス71%に下がっていました。

なのでヘタすると2年後の車検の時には透過率70%以下になり剝がされるかもしれません・・・^^;

フロント3面は約9万かけて貼ったのに4年ぐらいで剥がされるとちょっと勿体ないなぁ・・・。


次がマフラー近接排気音。これは96dBでOK。


最後がドライブシャフトブーツの亀裂。

フロントの運転席側のミッション側。要はフロントパイプの下にあるブーツが熱の影響でヒビが入っていました。

まだ染み出てはいないので今回はそのまま通しました。

今年は足回りのリフレッシュ完了したので来年ぐらいにはここの駆動系をリフレッシュ予定だったので丁度いいタイミングかな?と思っています。

だけど、来年もお金かかるな・・・・・・・・・・・・。

Posted at 2021/10/17 11:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2021年10月02日 イイね!

傷がぁ~~~~~~~!!

今日、久しぶりに洗車をしました。

洗い終わり、拭き作業をしていると・・・・

き・傷がぁ~~~~~~~~~~!!

無い!!

あれ??左リアドアを開けたら4年前に某Z店で付けられた目立つ傷があるはずなのに・・・??
(その時の様子はコチラのブログで確認してください→注意勧告!!!

でも、よ~~~く見るとタッチペンで修正塗装されている跡がうっすらと見えます。

どうも7月に車高調などの交換作業で入院させたノーティーベアーさんがやってくれたっぽい。

ただ気になるのは・・・

・お店が車高調交換作業時に自分で付けてしまった傷と勘違いし修正したのか?
・作業前に傷が付いているのを発見し、気を利かせて修正してくれたのか?

作業終了時の受け取りの時にはこの件に関しては何も聞いてないので・・・^^;

だから変に気をつかわせてしまって申し訳ない・・・。
Posted at 2021/10/02 18:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2021年09月20日 イイね!

老化現象

老化現象昨日、ヘッドライトの黄ばみ取りの「ガチコート」を塗っている時に気付きました。

バンパーの下がり・・・。

助手席側はここまで酷くないけど、運転席側はこんな状態・・・。

奥のクリップが見えます・・・・。

これってクリップを新品に交換したら直るのかな??

来月の車検入庫時に聞いてみようと思います。

ほんと色んな所で老化現象が発生します・・・・。

もうGDBも歳ですね・・・^^;
Posted at 2021/09/20 18:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記

プロフィール

「呼び出してほしい http://cvw.jp/b/413312/48634909/
何シテル?   09/03 19:16
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation