• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年04月14日 イイね!

19回目の給油

走行距離 392.8 km
給油量 39.61 L (¥184 →)
燃費 9.91 km
平均燃費 7.91 km (※みんカラユーザーGDB平均 8.24km)

運転比率
(Severe - 暖気不十分)
(Best - 水温,油温安定時) 100%
(Highway - 高速道路走行)
(Circuit - サーキット走行)
Posted at 2025/04/14 18:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2025年04月13日 イイね!

緊急にブログを書いています。

今回エーモン工業さんから新しい商品「ショックレスリング」が発売されました。

以前も「制振プレート」って名前で販売していたのを見たんだけど、正直「そんなリングで・・・」と眉唾モンで買いませんでした。

しかし今回の商品解説で土屋さんと亜久里さんがインプレしている動画を見て「プロが変化を認めたのなら・・・」と購入してみました。

とりあえず家から会社まで移動し即取り付け。

ボルトを交換するだけだから約10分で装着完了。

そして即試走。

すると・・・。

・動き出した瞬間にハンドルが軽く感じた。

・振動が減っている感じ。

・ノイズが減っている感じ。

本当は正直そこまで効果が体感できるとは思っていませんでした。

何故かと言うと私の車にはすでにそういう効果を大発揮した「フルーダンパー」が付いていたから。

ショックレスリングに効果があってもフルーダンパーの効果に負けて体感できないんじゃないかと・・・。

でも、それは間違い。

フルーダンパー+ショックレスリングとW効果な感じ。

なので試走を終えて家に帰ったら即アマゾンでシート用で8枚入りを注文しましたw

多分、ノーマルで乗っていて乗り心地など不満がある人はサスペンションを弄る前にこの「ショックレスリング」と「リジカラ」を付けるとノーマルでも良い感じに仕上がるんじゃないかと思います。
Posted at 2025/04/13 16:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2025年04月11日 イイね!

車談義

仕事終わり、明日遠出するので洗車と給油をして帰る準備をしていたら横に同じGD型が止まりました。

なので声をかけてしばらく車談義。

最近納車したそうで、理想の1台を探すべく遠い県外まで現車を見に行って購入したそう。

そんなに距離を走っていないGDAで綺麗な個体です。

これから少しづつリフレッシュとチューニングをしていくそうでこれから楽しいカーライフが始まります。

私も地元で同じGD型が増えるのは嬉しい。

別れ際に個人的なアドバイスを一つしました。

それは「ドライブレコーダーはこのご時世絶対付けた方が良い」

大事に永く乗り続けて欲しいです。
Posted at 2025/04/11 19:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年04月11日 イイね!

18回目の給油

走行距離 137 km
給油量 20.47 L (¥184 →)
燃費 6.69 km
平均燃費 7.77 km (※みんカラユーザーGDB平均 8.24km)

運転比率
(Severe - 暖気不十分) 60%
(Best - 水温,油温安定時) 40%
(Highway - 高速道路走行)
(Circuit - サーキット走行)
Posted at 2025/04/11 19:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2025年04月10日 イイね!

国産が1番

国産が1番蜂蜜が無くなったので買いに行きました。

今使っているのは「純粋蜂蜜」ですが生産地を見ると「中国」と「ハンガリー」のミックス。

そんな中、売り場で目に留まったのがコレ。

シンプルに「国産」「純粋」「蜂蜜」とだけかかれた商品。

値段も約1,500円といつも買っているのと比べても3倍ぐらい高い。

でも、今まで国産の良い蜂蜜って食した事ないので思い切って買ってみました。

朝の食パンにまだ残っていた蜂蜜と国産蜂蜜を半分づつ塗って食べ比べ。

正直、甘さの味に違いは感じなかったけど、香りが国産の方が強く鼻の奥に突き抜けていきました。

蜜蜂に感謝して食したいと思います。
Posted at 2025/04/10 18:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「ドライブの思い出をこの曲にのせて・・・ http://cvw.jp/b/413312/48621452/
何シテル?   08/26 19:08
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation