• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POCKEYのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

T芝製カーボンスプリッター?

T芝製カーボンスプリッター?ずっと前から気になっていたBP製カーボンスプリッター。


今のクルマはずっとノーマルで乗ると決めてはいましたが、4年経過してくると少しは個性が欲しくなってきます。

そこで奥さんにカーボンスプリッターが欲しいと要求したところ、なかなかokが出ませんでした。
しかし…やっと。やっと買ってくれました!

カーボンスプリッター。
自分のクルマでは初めての炭素パーツか!













あれ?
T芝製カーボンスプリッター?






そうなんです。
この掃除機のヘッドがなんとカーボンなんです。
自宅の掃除機は今も故障してなかったのですが、この掃除機が評価が良いらしいのでなんと増車しました(^^;;

BP製カーボンスプリッターは、果たしていつOKが出るかな(爆)



Posted at 2013/04/20 20:42:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | ショッピング
2012年12月01日 イイね!

大きな単一電池?

大きな単一電池?今日の昼はいつも遊びに行く豊洲ららぽーとのACTUSで、こんな物を衝動買いました。
巨大な単一電池!

隣にあるのが、ホンモノの単一電池(^^;;


この丸い箱の中身は、コレです。





電池で点灯する大きなロウソクです。


とりあえずテレビ台の上に設置。点灯させると不思議なことに、ホンモノの炎のようにユラユラ揺れるので、ホンモノに見えてきます(笑)
なかなか癒されますよ。


今日から12月ですよね〜。
そういえば、昨夜でしょうか?
サボイア21に乗ってサンタさんもやって来てくれました(^^;;


ミニツリー。


ちなみに夜になった、ロウソクはこんな感じでした。


ステンドグラスもお気に入りです。


さて明日からも、
頑張りたいと思います(^^;
Posted at 2012/12/01 21:00:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2012年06月25日 イイね!

ノートPCを箱買えしました dynabook

ノートPCを箱買えしました dynabook妻のPCは、6年前に買ったノートPCで、東芝dynabookの中でも地デジも見れるしレコーダ機能もあったQosmioでした。しかしWindowsOSがXPのままだったし最近はネットサーフィンも遅く、Officeも2010じゃないので思いきって妻用PCを箱買えしました。今回もPCはdynabookなんですが前回の反省を踏まえ、「ノートPCで地デジは絶対に見ないな!」ということで、スタンダードノートPCでクアッドコアCPU搭載のdynabook T552/58F を選択。しかも今回はヨドバシモデルということで、HDDが1TBへ増強、Webカメラも200万画素にVerUPされています。そして使ってみると・・・最近のCPUって速いんですね!
なおPCの右側にあるのは、購入したおまけでBDディスクやDVDディスク、USBメモリをサービスしてくれました。白いぬいぐるみは、dynabookのキャラクターで、アザラシのぱらちゃんです♪

『dynabook T552/58FW』
◆軽快で信頼性の高いWindows 7を搭載
◆先進のクアッドコアCPU搭載。スタンダードを超える高性能と高画質・高音質
 ・第3世代ならではの圧倒的な高速処理と省電力。先進のクアッドコアCPU「インテル Core. i7-3610QM プロセッサー」
 ・ディスク1枚に100GBのデータを保存できるBDXL対応ブルーレイディスクドライブ
 ・高速メモリPC3-12800(DDR3-1600)搭載 8GB(4GB×2、最大16GB)の高速メモリを搭載

Posted at 2012/06/25 20:23:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | ショッピング | パソコン/インターネット
2012年03月20日 イイね!

岩手県雫石製を買う♪

岩手県雫石製を買う♪岩手県雫石にはSEIKOの、雫石時計工房があります。ここは世界で有数の機械式腕時計の一貫生産ができる専門工房だそうで、現代の名工が組み立てている腕時計ということなので、”セイコー ブライツ アナンタ” を買いました。 メイド・イン・ジャパンの技術の粋を結集したこのシリーズの時計は、ずっと大切に使おうと思っています。
Posted at 2012/03/20 00:18:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2011年03月06日 イイね!

ついに、我が家もアクティブサスペンション搭載!?

ついに、我が家もアクティブサスペンション搭載!?今日は自宅で朝からずっと夜10時まで仕事をしていたので疲れちゃったPockeyです。
さて実は、うちもサスペンションを変えました! 車高調式、別タンク式・・・いろいろ考えましたが、最終的にはアクティブサスペンションです!
もうお気づきですよね(笑)。今回はクルマのサスペンションでは無くて、世界初のアクティブ制御のサスペンションが搭載された、東芝ドラム式洗濯乾燥機『 ZABOON(ザブーン) TW-Z9100』を昨日購入し、今日設置されました。以前もドラム式洗濯乾燥機でしたが、妻の前からの希望で新しいモデルに買い換えました。なお画像は東芝のパンフレットですが、アクティブサスペンションの紹介には 新幹線N700系、アウディ、フェラーリの写真が出ています(^^;
Posted at 2011/03/06 22:45:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記

プロフィール

「房総半島ドライブ(2025年8月) http://cvw.jp/b/413399/48586637/
何シテル?   08/07 19:06
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation