• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POCKEYのブログ一覧

2024年01月12日 イイね!

成田山新勝寺を参拝しました(2024年1月)

成田山新勝寺を参拝しました(2024年1月)日光東照宮を参拝した翌日です😊

この日も朝5時起きして出来るだけ早く駐車場に向かいます。

その理由はお正月明けのこの時期は成田山の駐車場が混雑して入れなくなるからです。早く出発したおかげで朝6時40分過ぎには目的の駐車場🅿️へ無事にサクッと到着できました。


さっそく成田山新勝寺の総門と呼ばれる門をくぐると、お正月らしく出店がたくさん並んでいました。


とても大きな熊手も売ってますね😊


こちらは三重塔(左)と一切経堂(右下)


するとその一切経堂の奥から…朝日が昇ってきました☀️


とてもありがたい気持ちになりました😊


こちらの大本堂は成田山で最も重要な御護摩祈祷を行う中心道場です(よくテレビで映る場所です)


まだ朝7時前なので参拝客が少なかったです


今年は辰年なので昇り龍さんにも願掛け❣️



朝の参拝が終わったので次の目的地に向かいます。成田山の表参道もまだ参拝客がいませんでした。


我が家が向かった目的地はこちら…駿河屋さんです


我が家は整理券をもらうために朝7時10分過ぎに並びました。

お店の前には初めてガードマンがいらっしゃいました。(毎年お正月明けに来ていますが今までにそのような事はありませんでした)

聞いたところ昨年末に放送されたテレビ番組の「バナナマンのせっかくグルメ」でここが紹介された影響で、毎日すごい行列になるそうです😅



ちなみにこの日の開店時間は午前10時です⏰

整理券の配布は9時半なので…およそ2時間半待ちになります🤣


8時半くらいになると列がこんなに長くなりました😳


最後尾の警備員の方はプラカード🪧を持ってます


そんな我が家の前に割り込みする輩が来ました…

むむむっ⁉️





野良猫さんです😆


ちゃんとお行儀よく待ってますね(笑)

ドアが開くとそ〜っと入っていくのですが…ガードマンに毎回、連れ出されます😅

お店の前では炭の火入れをしていて、この蓋をしているバケツの中で燃えています。
行列の先頭はこれの隣りなので暖が取れます。
猫さんも温まってますね(笑)



そんなことをしているうちに…待ち行列がすごく伸びたためか整理券の配布時間が早まって8時半に始まりました。

それは嬉しい!


栄光の1番❣️
朝早く並んだ甲斐がありました



そして開店時間の10時近くにはお店の前は大混雑です


この時間帯で整理券をもらった人は待ち時間は4時間待ちだそうです😱

我が家は整理券の番号を呼ばれて1番目に入店。
ありがとうございます♪

席はいつもの2階の窓際に座りました


注文は「特上うな重」をお願いしました

お値段が毎回来るたびに少しずつ上がってきてます


焼き上がるまで20分くらい待ってやっと着弾‼️


うなぎは1.5匹が入っているのでボリューム満点です💯


やはり駿河屋のうな重はとても美味しいです😋


最後に…レジにこれが貼ってありました(笑)


混雑する原因はコレですね❣️
😆😆😆
ごちそうさまでした‼️


Posted at 2024/01/12 21:27:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる
2023年06月26日 イイね!

東京駅にナポリタンを食べに行く♪

東京駅にナポリタンを食べに行く♪週末に東京駅へ(電車ではなく)クルマで遊びに行きました。
東京駅に行く目的はランチでナポリタンを食べるためにです(笑)

その目的のお店では「東京ナポリタン」の大きなポスターが貼ってありました


お店の名前は「DEPOT デポ」
メニューはこんな感じ😁


お店の場所は、東京駅グランスタ北口の改札口脇にあります。ちなみに改札に入る必要はありません♪


店内はカウンター席のみです


大きなスピーカーですね♪🔈


夜はレコードを流すようです(たぶん)


ジャスのレコードがありました


東京ナポリタンが到着です😁


ケチャップが濃いめで自分好みです😊


粉チーズが小皿で提供されるのも良いですね。
さっそくパイルダーオン!


次回はナポリタンハンバーグ付きを食べてみたいです🤤
Posted at 2023/06/26 19:46:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べる
2023年05月21日 イイね!

日光にあるグルマンズ和牛

日光にあるグルマンズ和牛日帰りで日光にランチしてきました♪

東北道の渋滞を避けたいのでいつも通り、朝は早めに出発します。

東北道の途中では栃木県のパワースポットと言われる佐野サービスエリアに寄ります😄
U字工事が言ってました(笑)

2022年7月に佐野サービスエリア(下り線)がリニューアルオープンしたばかりなのでレストランや売店など、とてもきれいです。

我が家はここにくると佐野名物の「桜あんぱん」を必ず買っちゃいます…分かる方いるかな😅

そんな店内にはこんな気になるサイダーが売ってました。

劇マ●サイダー😳 

餃子サイダー と いちごカレーサイダー😱
気になるけれども買っていません


ちなみにこちらは佐野市のブランドキャラクター、さのまるです。
佐野らーめんのお椀の笠をかぶり、腰にはいもフライの剣を差した佐野の城下町に住むお侍です。


変わってこちらは佐野サービスエリア内に新しくオープンしたスタバです♪


店内の天井には木製でスタバの文字がきれいに作られています


いちごのフラペチーノ🍓


さて、今日の目的地は日光にある「グルマンズ和牛」です。お店には10時過ぎに到着しました。

するとお店の駐車場に自分が駐車しているところを店員の方(たぶん自分よりも歳上の方)がずっと見ておりました。
車をおりたところお店の方から「これはX4ですか?」という予想外のお言葉‼️
伺ったところE70のX5を持っていらっしゃるそうでした。
M50周年のエンブレムにも触れて、まさかレストランでBMWの話題で盛り上がるとは思いませんでした。
お声かけをありがとうございました😊

ランチは黒毛和牛のヒレステーキのコースです。
でも店内は写真撮影ができないので料理の写真はございません😭

イメージ写真はこんな感じです。グルマンズ和牛さんのポスターです。

国内の銘柄牛のお肉を塩胡椒だけの味付けで本当にとっても美味しいです。ステーキの後に食べる炒めご飯がこれまた絶品なのでお勧めです😋

食後の珈琲は別室に案内して頂きます


こんな感じのすてきなスペースでのんびりくつろげました。


1880年代のアンティークな椅子です






次回は秋ぐらいに伺いたいと思います😊
今日もありがとうございました。
Posted at 2023/05/21 18:33:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる
2023年05月17日 イイね!

有楽町でラーメンを頂きました

有楽町でラーメンを頂きましたGWがら終わってしまってやる気がまったく無かったGW明けの一週間でした😮‍💨

やっと週末になったので…有楽町にあるアンテナショップを回ってきました。
ただし…アンテナショップのお店の写真はございません(笑)


今回はクルマで行ったのですが、銀座の駐車場に停めました…

10分/550円‼️

しかも「最大料金の設定はございません」😱




もちろんこんな高い駐車場には止めないですよ😅

我が家は西銀座駐車場をいつも使ってます。
https://www.nishiginzaparking.co.jp/

横幅が2.7m〜3.0mあるので安心です♪


有楽町駅前にある東京交通会館にはたくさんのアンテナショップがあるので、お店をハシゴできます😄


そんな東京交通会館ですが以前からこの中にあるラーメン屋を知っていたのですが、昼間に行くといつも混雑していたので食べたことがありませんでした。

しかしこの日は午前10時半過ぎに行ったところ、まもなく開店すると教えて頂いたので開店待ちして初めてラーメンを頂きました。

お店は「麺屋ひょっとこ」さんです❣️

カウンターが七席のみ

カウンターの中にはとても狭い厨房が見えますが、そこはプロの職場という雰囲気です。

メニューはこんな感じです


食券を渡すと、麺を茹ではじめましたが茹で時間がとても短いようで、待ち時間があまりなくてすぐに提供されました。

妻は 和風柚子ラーメン


自分は 和風ラーメンに海苔トッピング


あっという間に混雑してました


透明のスープは塩ラーメンというよりも和食のお出汁のような味に感じました。

そして大きなチャーシューや味付け卵、メンマなども入っていてあっさりしていましたがとても美味しかったです。
チャーシューは柔らかいお肉で美味しいです。
次回は柚子ラーメンを食べてみたいと思います。
Posted at 2023/05/17 18:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる
2023年04月24日 イイね!

(下見)次回のプチオフ用のメニュー🤤

(下見)次回のプチオフ用のメニュー🤤今年2月にクルマ好きの皆さまとプチオフしました♪
あの会話の楽しさがいまだに忘れられません(笑)

なので…もし次回も同じメンバーでなおかつ同じ場所だった場合を想定し、次回のランチはこれをオススメしたいと思って下見してきました🤤



ジャジャーン🎉

お蕎麦屋さんのカレー南蛮❣️
トッピングは揚げ餅〜😆

こちらのお店はメニューがたくさんあって決められません(笑)
そしてすべてにかわいい挿し絵も入ってます❣️


しかもランチは小丼セットもあるので、やんちゃなおじさん達にはオススメかも😆


…とは言いつつもこのお店は予約ができないのでNG!
しかも駐車場🅿️もないので却下…

なので…前回と同じレストランを予約して、こちらの黒毛和牛のステーキが載ったワンプレートをオススメしようかなあ〜🤤🤤

まいう〜でした😊
Posted at 2023/04/24 17:57:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる

プロフィール

「日光ドライブ@グルマンズ和牛(2025年9月) http://cvw.jp/b/413399/48681728/
何シテル?   09/28 20:00
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation