メーカー/モデル名 | スバル / レガシィツーリングワゴン レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2 (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
故障経験 |
消耗品は、ダメになる前に、定期的に交換した上での故障歴 2015年4月29日ブレーキランプ球切れ交換 2018年2月24日 オルタネーター、17年目で、初交換 2019年1月に、エンジンチェックランプ点灯、2月8日 チェックランプ点灯原因の、O2センサー交換(18年目にして初交換) 2021年10月19日 ATFオイル漏れで、ATミッション、リビルドに載せ替え 2021年、10月現在、20年経っても、純正の CDチェンジャーが故障したぐらい、今はUSBで、音楽を聴いてるので問題なし。 10年過ぎると故障しやすい、ドアミラーの格納機能、パワーウインドー、ワイパーモーターも、20年過ぎても、故障知らず! 登録から20年過ぎたあたりから、不具合が多く出始める |
---|
イイね!0件
![]() |
ダイハツ タントカスタム 二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ... |
![]() |
スズキ アドレス110(FI) 2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ... |
![]() |
BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他) 2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ... |
![]() |
ヤマハ JOG ZR 2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!