• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

BHレガシィツーリングワゴンを、12 年間乗ってみて・・・

BHレガシィツーリングワゴンを、12 年間乗ってみて・・・
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レガシィツーリングワゴン レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2 (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 2021年 11月1日レビュー更新

見た目がスポーティーでカッコ良く、なおかつ荷物もたくさん積める









BH以降のレガシィやレヴォーグには無い魅力、ボクサーサウンドが最高です





内装が、シンプルな造りのこの頃のレガシィは、最近の高級車より、センターコンソールもスリムで、

空間が広々感じるし、足元の自由度もある

登録から、20年の純正革シート


色んなディーラーに最新カーの試乗に行ってもほぼ、100% 運転席も助手席も、レガシィより窮屈に感じる・・・



運転席を自分のドライビングに合わせた状態で、自分が後部座席に座って膝元も余裕があるし、

頭上空間もこぶし2個半分もあります(身長170cmのがっちり体系)






20年物 純正MOMOステアリングも劣化無し 




ダッシュボードも、まったく経年劣化してないように見えます




20年目でも ダッシュの樹脂の反りもないし、べた付きも無い、劣化してる感じも無い





シフトレバーも劣化無し




サイドブレーキレバーも劣化無し




ドアも、ピラーレスで、前方、後方ともに視界も良く死角が少なくて運転しやすい






不満な点
特になし  あえて言えば全長が長いので狭い路地で小回りが利かないことぐらい


故障や不具合も少なく、2021年10月現在も、絶好調でよく走ってます!


総評


今でも見劣りしないボディデザイン、ボクサーサウンドで耳でも楽しめる最高の車


乗りやすさ、居住性、積載性、エンジンパワー、トータルバランスに優れた車です


令和 3年 5月末撮影  登録から、20年目、自分がこのレガシィに乗り始めて、7月で、13年






2021年5月撮影 20年物のヘッドライトも綺麗











令和3年5月撮影 雨ジミ 一つ付いてない、ボンネット







令和3年5月撮影 ルーフも雨ジミなど付いてません






近くでガン見しても、超綺麗な塗装です























内外装の経年劣化もないし、エンジンの調子も良いです






納車当日から、使ってる、ボディカバーの経年劣化防止効果は絶大です!



2008年7月から 2024年10月まで乗ってました。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
見た目が、スポーティーなのに、居住性、積載性にすぐれ、希少な、5ナンバーサイズで

これほどの、パッケージングの車は、2度と出ないでしょう











走行性能
☆☆☆☆☆ 5



260馬力のツインターボで速い!


AWDで、そのパワーを受け止めて走りも安定感があります


D型は街中でも扱いやすいエンジン特性で、これ以上の動力性能は必要ないぐらいよく走ります


急な登坂でも軽くアクセルを踏むだけで、何の苦も無く余裕の走り


渋滞時のストップ&ゴーでもぎくしゃくせず、スムーズで、アクセルを踏み込めば恐ろしいほどの加速力がある


平地でも登坂でも、アクセルをグッと踏み込んだ時の加速力はたまりません





乗り心地
☆☆☆☆☆ 4

買った当初は、純正車高だと最低地上高も高く、純正ビルシュタインサスで乗り心地も良かった!

もともと中古で買ったので、サスのガス抜けがあったりして、段差で、ダンパーが底打ちすることもありました!


2016年に、テインの車高調に交換 16段減衰力調整機能付き

綺麗に舗装された道路では、フラットな乗り心地、裏道の荒れた道路では、ぐわんぐわんして乗り心地は良くない



純正サイズの17インチ、18インチにすると乗り心地が少し固くなります


全長が長く、フロント側が重いので、1人乗車だと、ふわっとした段差で、お尻が跳ねる感じがある、後席に人が乗ってるか、荷台にある程度重みのある荷物補積んでる方が走りが安定してる感じがする







積載性
☆☆☆☆☆ 5

これは、レガシィツーリングワゴンの売りの一つでしょう


後席の背もたれを倒すことなく、テインの車高調セットの入った箱を荷台に積んでもこの余裕

5ナンバーサイズで、外観はコンパクトでも室内は広い


リアシートを倒さなくても、タイヤ付き17インチホイールが、4本積めるし、リアシートを倒せば、タイヤ付き17インチホイールが、8本積めました!


積もうと思えばもっと積めるでしょうが、8本しか積む必要がなかったので(笑)



燃費
☆☆☆☆☆ 3


2021年4月撮影した、エンジンカバー




街乗り中心なので、リッター7~8㎞ カタログ燃費が、10㎞/Lで、街乗り、7走ればいい方でしょう


片道70㎞前後走行すると、リッター8キロ台、片道20㎞前後の街中走行だけだと、リッター7キロ台


通勤に車を使う人には、お勧めできない燃費ですがぁ


ガソリンは月に、1~2回告ぐぐらいで、遠出しない自分には燃費は気になりません。






その他
故障経験
消耗品は、ダメになる前に、定期的に交換した上での故障歴


2015年4月29日ブレーキランプ球切れ交換



2018年2月24日 オルタネーター、17年目で、初交換


2019年1月に、エンジンチェックランプ点灯、2月8日 チェックランプ点灯原因の、O2センサー交換(18年目にして初交換)

2021年10月19日 ATFオイル漏れで、ATミッション、リビルドに載せ替え


2021年、10月現在、20年経っても、純正の CDチェンジャーが故障したぐらい、今はUSBで、音楽を聴いてるので問題なし。


10年過ぎると故障しやすい、ドアミラーの格納機能、パワーウインドー、ワイパーモーターも、20年過ぎても、故障知らず!






登録から20年過ぎたあたりから、不具合が多く出始める
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2016/02/14 14:30:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡良瀬橋。
8JCCZFさん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
67 8 9 1011 12
131415 16 1718 19
20212223 24 2526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation