• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

世界コスプレサミット2009

Yahoo japanのトピックスにも載るほどの大きなイベントらしい、名古屋・栄のオアシス21

で開催された「世界コスプレサミット2009」に行ってきました。

このイベントに行ったのは、昨年に続き二度目となります。

昨年はゲストに女優・加藤夏樹さんと、声優・古谷徹さんが来ていたので、二人見たさに行きました。

さて、今年は誰が来るのかと思ってHPをちょくちょくチェックしながら、「アニオタのしょこたんかな?」

なんて予想をしていたのですが、開催日が迫って発表されたのが、漫画家・永井豪さん、

浜田ブリトニーさん(誰?)、声優・古谷徹さん、歌手・水木一郎さんの4名と、SKE48っていう

アイドルグループ。

雨が降る中、わざわざ栄まで行くほど見てみたいゲストはいませんでしたが、愛知に来て早2年

外出するイベントは世界コスプレサミットと自衛隊の航空ショーくらいしかありませんので、

ちょっと気合を入れて行ってきました。

そうそう、私は漫画やアニメ、特撮ヒーローものなんかは子供の頃から大好きなのですが、

このコスプレってのには関心がありません。

やってる人の気持ちがよく判りませんし、自分自身変身願望も特にありません。

去年、初めてこういうイベントを見たときはカルチャーショックを受けたものです。

何ともいえない気まずさってやつでしょうか。自分が凄く浮いているような気分になりました。

しかし、参加している人達を見ると、みんなとても楽しそうです。

友達と楽しめる趣味があるっていいなぁ~なんて、素直に羨ましく思えます。

で、今年は二度目なので、どの様なイベントなのか判っているだけに心に余裕があります!

更に踏み込んで、ブログネタの為にカメラを持っていくことを決意しました。

私にとってはかなり勇気ある決断です。

何故なら昨年行った時に、一般参加者のコスプレイヤーさん(数百名は居ると思います)を

撮影している人達を見て「見ず知らずの人を撮影して何が面白いの?撮った写真ってどうするの?」

なんて思ってたものですから、今回自分が撮影するってのは清水の舞台から飛び降りるようなもの

です(大袈裟?)。

最初の1枚がなかなか撮れず、いやその前にカメラをバッグから出すことすら出来ませんでしたが、

1枚撮影してしまえば開き直りです。あとは周りのオタクさん達に混じり、パシャリパシャリ!

30枚程ですが撮影してきました。その写真ですが、芸能関係の方の写真は無断でブログに掲載

するのは問題がありますし、個人の顔が特定できる一般レイヤーさんも具合が悪いと思いますので

結局は殆どの写真がボツになってしまいました。そんな中から選び抜かれた3枚を貼りますので、

雰囲気だけでも判ってもらえたらと思います。

エヴァンゲリオンの何号機でしたっけ?左の方は何のコスプレなんでしょ?


ブラジルの方です。ドラゴンボール(GT?)だと思います。


こちらもたぶんブラジルの方。グレンラガンのヨーコってキャラだそうです。

もうオジサン大喜びですわ♪


肝心の世界コスプレサミットの内容ですが、昨年度は声優・古谷徹さんと女優・加藤夏樹さんが

最初から司会進行役で楽しめましたし、古谷徹さんの質問コーナーやアムロや星飛馬の声でトーク

してくれたりと、なかなか見に行って良かったと思えたのですが、今年の司会進行はテレビ愛知の

アナウンサー2名。ゲストの方も簡単な自己紹介だけして審査員席に座ってしまい、楽しめる要素が

無いまま15カ国参加のコスプレショーが始まりました。写真も撮ったし、帰ろうかな?なんて考え

たりもしましたが、きっとゲストの出番があるはずだと思い、ショーが終わるまで見ていました。

そして、各国代表の発表が終わり、いよいよゲストの出番です!アニソンで有名な水木一郎さんの

ミニコンサートのスタートです。40代には懐かしい、マジンガーZやグレートマジンガー、バビル2世、

鋼鉄ジーグ、キャプテンハーロック等など、持ち歌を披露して下さいました。生で聴けて非常に

感動ものでした。そのどれもがオッサンになった今でも口ずさむことが出来るのは驚きです。

永井豪さんや古谷徹さんはほんの少ししかトークが無く、浜田ブリトニーさんにいたっては、

表彰式のみの参加のような感じでした。しかし、水木一郎さんミニコンサートだけで満足できました。

今日、一番会場が盛り上がった場面でもありましたが、30代以下の人ってマジンガーZなんて

知っているのかな?なんて疑問に思えるのですが、実際どうなんでしょ?

コスプレサミットの方は、日本代表が初優勝♪

でも、全体的な内容は去年の方がレベルが高かったと思います(私の意見はアテになりませんが)。

一連のコスプレイベントが終わり、私は舞台の出入り口でゲストの方が出てくるのを待っていました。

すると、スタッフに連れられて永井豪さん、古谷徹さん、水木一郎さん、浜田ブリトニーさんが出て

きました。周りに一般コスプレイヤーさんが沢山居るせいか、殆ど誰も気が付きません。

実は入場される時も私はすぐそばで気が付きましたが、その時も周りで気が付いたのはほんの数名

だけみたいでした。ちなみに、古谷さんはアムロのコスプレっていう目立つ格好をされていたんです

けどね。 帰り際はカメラを構えて待っていたのですが、残念ながらカメラアングルに収めることが

出来ずに写真を撮影することはできませんでした。

しかし、めげずに後を追いかけて、私が「水木さん!」と言って手を差し伸べると、何と

「お疲れ様です」と言って握手をして下さいました。いやぁ~、雨の中、行って良かったぁ~♪

3人しか握手してもらえなかったのに、その内の1名ですよ私。

何か急に水木一郎大好きになっちゃいました。

来年は誰が来るのかなー。来年も出入り口で待ち構えるぞー!!(すっかりアニオタ?)


8月22日 更新























ご本人さんからの削除依頼があれば、その写真は直ぐに消しちゃいます~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/03 00:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

夏影
tompumpkinheadさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 10:26
エヴァのコスプレは主人公機の「初号機」ですね。

ちょっと頭大きいですけどよくここまで作ってますね。

野郎はともかくコスプレしたカワイイ女の子はいませんでしたか?ww
コメントへの返答
2009年8月3日 14:29
今年は雨が多くて過ごし易いとはいえ、
この時期にあんなに暑苦しそうなものを
よく着るなぁと思います。
私ならなんかの罰ゲームですよ。

可愛い女の子は居ましたよ~♪
それなりの子も沢山居ましたけど(w
だいたい、人だかりができている所は
「可愛い」「アニメキャラに似ている」「小さな
子供のコスプレ」「かなり気合が入っている
」「ちょっとエロい」等のコスプレさん達が
居ました。写真のUP希望ですか?(笑
顔出しの写真はOKなのかなぁ~?
2009年8月3日 11:16
古谷徹さんの声は生で聞いてみたいかも・・・

ボクの世代的にはペガサス流○拳~のキャラのイメージが強い人です♪


・・というかたなかはんさんがその世代だったとは(^_^;

でもマジンガーZはわかりますよ!
今深夜でも真マジンガーZだったかな?・・やってますよね。

最後の写真一体どうやって撮ったんですか・・??
でもこういう女友達もいいかも(笑

コメントへの返答
2009年8月3日 14:49
聖闘士星矢ですか。
私はやっぱりアムロですね。当時は凄い人気
で、ガンプラ1個買うのが大変でした。
あと、カーグラフィックTVのナレーションとかも
好きですね。

マジンガーZは私が幼稚園くらいの時でした
から、30代の人は再放送で見たことがある
くらいかも。バビル2世なんて、何回再放送
してるか判らないくらいやってましたよ。
マジンガーZって今でもやってるんですか?

最後の写真は普通にズーム撮影です。
私の周りでも数名の人がカメラを構えて
撮影していました。
コスプレ好きの子と友達になるには、まずは
会話が出来ないと駄目でしょうけど、話題に
付いていける自信が私にはないですねー。
2009年8月19日 22:19
お久しぶりです(^^

ばたばたしててPCから煙出て、復旧に時間かかりました(笑)
コスプレに対しては、私もだいたい 「たなかはんさん」 と同じ考えです(^^
外国にウケはいいみたいですが、何故か馴染めないんですw

でも、アニメは好きですよ☆
特に初代ガンダム!!!
先日もポートメッセ3日イベント(ほぼ連日徹夜状態w)で行ってきました。
古谷徹と池田秀一を生で見て来ました☆(古谷徹はカーグラTVのナレーションも良かったですが)
集中していたせいか、その後も全く疲れませんでした。←バカですから。

こんなときばかりは、時勢で出勤日が減らされている事には感謝かもw



コメントへの返答
2009年8月20日 22:42
ご無沙汰しております。

日本だとアニメ好き=オタクのイメージですが、
海外だとオタク=クールでカッコいいにまで
変わってしまうのが何とも理解できないところ
ですけどね。
私もすっかりオッサンになったおかげで、最近
では人様に迷惑かけずに楽しむのだったら、
別にどんな趣味でも良いのでは?と思える
ようになってきました。初めてコスプレを見た
時の何とも言えない違和感は、今では随分
馴染めたと思います。(やりたいとは全く思い
ませんけどね)

またもや古谷徹出没ですか。
いろんな所に営業廻りしているようですね。
何だかありがたみが薄れてしまいますね(笑
赤い彗星は見たことが無いので、一度は生で
見てみたいです。あんな渋い声だと、少々顔に
問題があっても、女の子にもてそうな気がする
ので、非常に羨ましいですね!

プロフィール

住み慣れた大阪から、土地勘のない愛知にお犬様と二人でやってきました。いつまで続くか分りませんが、一つのジャンルにとらわれず、無理せずボチボチ更新したいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての外車です。 国産車には無い、良い味出してます。 ノーマルで、パイオニアの楽ナビと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2001年式 ホンダ XR650Rです。 購入直後から改造を行い、とても乗り難いバイク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取って初めて買った車です。 発売前に実車を見ないまま購入をしました。 アートフォー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
1.8GDI このGDIエンジンには購入当時から泣かされました。 アイドリングの不安定は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation