• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなかはんのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

パソコン用27インチモニター購入(acer B273HU bmidhz )

新たに購入したパソコンにはモニターが付属していないので、モニターも一緒に購入しました。

日本エイサーの「B273HU bmidhz」です。

27インチワイドモニターで、最大解像度は2048×1152QWXGAもあります。

8月3日に発売になったばかりの新製品ですが、39700円のポイント10%で、実質35730円で

購入することが出来ました。幸い、ドット抜けはありませんでした。

しかしまぁー、右側の19インチモニター(I・O DATA LCD-TV192CBR)が随分小さく見えて

しまうほどの巨大さです。

15インチモニターから19インチモニターに買い換えた時は随分感動したものですが、

今回の第一印象は「デカっ!!」です。正直、大き過ぎました。ちょっと首が疲れる大きさです。

マウスのカーソルを画面の端から端まで移動するのも、距離があるので作業性が悪いです。


肝心の映りですが、I・O DATAの方が明らかに綺麗です。家電製品って新しいほど良いと

思っていたのですが、今回は当て嵌まりませんでした。

B273HUは真正面から見るには比較的綺麗に見えますが、少し上気味から見ると白地が青み

がかって見えます。下気味から見ると全体的に黒っぽい画面に見えます。

TN液晶は可視角度が狭いといいますが、I・O DATAのモニターに関しては、かなり角度を

付けて画面を見ても普通に見えるほど非常に良く出来たモニターです。それと比較すると、

あまりにもB273HUの画面の映りが残念です。


発色も「赤」が目立ち、ちょっと「朱色」っぽい色になります。モニターの隅の方も、真ん中と比べると

若干光度が落ちて見えます。


本体のスイッチは信号が来ていない時は琥珀色に輝くのですが、信号が来ると青色に変わります。

この青色に輝くLEDの光が明る過ぎて目障りなのも気になります。


スピーカー(1.5W×2)が内蔵されていますが、ボリュームを上げても聞き取れないほどに

粗悪な物が付いています。出来の悪いスピーカーを搭載するくらいなら、ピンジャックの出力端子

でも付けて欲しかったです。動画を見ていても、所々何を言っているのか聞き取れないので、

このままの状態で使用するのは厳しいですね。

今までは普通に思っていたI・O DATAのモニターは、テレビも映る構造になっているので、

内蔵スピーカーもなかなか良い音が鳴るように出来ていたみたいです。


このモニターの良い所を挙げるとすれば「大きい」「安い」「デザインがシンプルで良い」っていった

ところでしょうか。今や27インチの液晶モニターが3万円台で購入することができるってのは

驚きですね。ここ数年の間に随分と安くなったものです。

I・O DATAのモニターなんて、B273HUの約2倍の67980円で購入していますから。



I・O DATAのモニターの満足度が高かっただけに、今回は満足度の低い買い物になりました。

DVD等の動画鑑賞やテレビゲームを接続して使用するには、大画面で非常に良いモニターかも

知れません。それでもスピーカーの方はどうにかしないと駄目だと思いますけど。。。。
Posted at 2009/08/24 00:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | パソコン/インターネット

プロフィール

住み慣れた大阪から、土地勘のない愛知にお犬様と二人でやってきました。いつまで続くか分りませんが、一つのジャンルにとらわれず、無理せずボチボチ更新したいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての外車です。 国産車には無い、良い味出してます。 ノーマルで、パイオニアの楽ナビと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2001年式 ホンダ XR650Rです。 購入直後から改造を行い、とても乗り難いバイク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取って初めて買った車です。 発売前に実車を見ないまま購入をしました。 アートフォー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
1.8GDI このGDIエンジンには購入当時から泣かされました。 アイドリングの不安定は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation