• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

ご意見ください^^

と言っても、アルミホイールとかマフラーとか、そんな高価なブツのことではなく、
ホーンの選択のことなんですけど^^;
それもホーンの音のことではなく、あくまでデザインというか見た目の相談です^^

まずはこれにした場合、色の選択で迷います。
シルバー系かブラックか。
ちなみに、純正ホーンはブラックですよね。

もう一つなんですが、こっちはやや奇抜。
なんでもホーンが光るんだそう。
最初これを見たときは、ホーンを鳴らしたときピカピカすると思ったんですが,
箱の裏面の説明書によれば、スモール連動で常時点灯だそうです。
パッケージ中央のモデル写真があまりに僕のエボXに似ていたもので、思わず候補にしてみました^^

以上、2種3個の中からの選択なんですが、値札を見て頂ければわかる通り、いずれも1,980円のブツです(笑
お気軽にご意見をくださいまし。
正直、どれにしようか迷ってます^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/03 16:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年4月3日 16:49
一応、全色見ていますが、決まっておりますがもちろん一番下ですよね(笑)
一番下のは絶対、こういち号の写真をパクってますよ(笑)
自分だったら、無難に普通の黒ですがw
あるいはこういち号だったら、赤(BOSCHのラリーエボ仕様)ってのもいいとは思うのですが...
ああ高いですね(笑)高くないけど^^;
コメントへの返答
2009年4月3日 23:18
幹事長、ご意見ありがとうございます♪

ピカピカ装着したら、このメーカーに写真送ろってみようかな?
粗品くらいくれるかも?(笑

赤・・・グッドですよね。
高いですって、予算は1,980円(爆
2009年4月3日 16:51
私の様に見えない場所に配置してしまうと、結果的には光るのは必要無いかな…。色も分かんないし(笑)

見える所なら折角だからLEDが良いかも?
コメントへの返答
2009年4月3日 23:23
大黒本部長、ご意見ありがとうございます♪

そうなんですよね。
ホーンは見えない場所に装着するのも一つの選択肢ですよね。

はい、LEDになりそうな気配がw
2009年4月3日 17:07
ホーンが光る奴いいですねw

ホーン、エボって取り付けるの凄い大変ですよね。。。
綺麗に取り付けるには、バンパー取り外すようだし orz
コメントへの返答
2009年4月3日 23:29
富士を走るMAIKOさん、ご意見ありがとうございます♪

はい、薄いホーンであれば、バンパー外しなしで、なんとか一個は交換できるんですけどね。
たいへんなんですが、そこはツケミっていう大きな武器が(笑
得意な人がたくさん居ますw

光るホーン、ほぼ決まりましたw
2009年4月3日 17:24
アクセントとしてとらえるのであれば
やはり一番下の光やつかと(^_-)-☆

ちょっと怪しげがソソルかも(#^.^#)
コメントへの返答
2009年4月3日 23:32
赤黒仲間のエボてんさん、ご意見ありがとうございます♪

一番下・・・怪しげですか~?
うーん、たしかに怪しげな雰囲気(爆

ほぼ決まりましたw
2009年4月3日 17:32
下で決定でしょうw 何かの縁ですよこれはw
コメントへの返答
2009年4月3日 23:34
ラーメン二郎さん、ご意見ありがとうございます♪

ですよね、
箱にここまでクリソツのエボXを使われては~(笑

ご縁を大切にして・・・ほぼ決定ですかねw
2009年4月3日 18:51
やっぱ光るやつwww
コメントへの返答
2009年4月3日 23:37
今夜も河口湖のジュウエボさん、ご意見ありがとうございます♪

やっぱそうですか。
それしかないですかね?(笑

ツケミ、遅刻しないようにw
2009年4月3日 19:36
こんばんは

光るホーンなんてのがあるんですね!

うーん、ノーズのカーボン化に続き、イルミですか~
↑決定?^^;

コメントへの返答
2009年4月3日 23:41
RA乗りのあかむつさん、ご意見ありがとうございます♪

そうなんです、僕も初めて知りました。
ホーン鳴らしたときだけピカピカしちゃうと、更に迫力あって良かったんですが・・・www

はい、決定のようですw
2009年4月3日 19:57
こういちさんには怪しげな下が一番お似合いですよ~

決まりですね!

LEDの点灯の仕方はテクニカル担当のm様にご相談を!
コメントへの返答
2009年4月3日 23:44
宮が瀬本部長、ご意見ありがとうございます♪

え?ジェントルな僕に怪しげなブツが似合うって?
あー、たしかにそうかも(笑

テクニカル担当・・・本部長にも期待してますよ。
ツケミ当日はヨロですw
2009年4月3日 20:34
こんばんは!

私はおそらく真ん中のブツを選びますが、こういちさんは一番下しかないでしょう!!
これ命令ですから(笑
コメントへの返答
2009年4月3日 23:47
富士山本部長、ご意見ありがとうございます♪

真ん中のブツを選択?
うーん、ジェントルなオジキらしい選択だ(笑

はい、命令ですね。
従いますw
2009年4月3日 20:39
ホーンはデザインよりも音重視なんですが、見た目だけで行くと一番下でしょ。

これ以外こうちいさんが選ぶとも思えないしw
コメントへの返答
2009年4月3日 23:50
18ヶ月点検終わった詩学さん、ご意見ありがとうございます♪

音・・・聴き比べると限りなくカーショップに滞在しそうなんで、音は今回はソコソコで(笑

あー、読まれてましたか。。。。。
って、マジ悩んでいたんですよ。
けど、決定ですw
2009年4月3日 22:02
光らせようとかんがえるとグリルの真ん中左右対称位置ですね。
冷却を考えるとラジエターの前には置きたく無いですよね。
そうするとバンパー外して装着となり隠れてしまうので音で選ぶ事に成りますね。
コメントへの返答
2009年4月3日 23:54
パンパンの兄貴、ご意見ありがとうございます♪

そうなんです、左右対称に装着。
冷却を考えると現状の一個も移動したいくらいだったんですが、とりあえず2個逝ってみますw

18日・・・都合つけば遠征してきてくださいな^^
2009年4月3日 22:37
こういちさん

こんばんわ

もちろんイルミネーションホーンでしょう(^-^)/

こんな大魔王的なホーンあるですね(>o<)/

ちょっと欲しいかも(笑)

ちなみに最近はこんなホーンがありますよ

http://www.wattsu.co.jp/stratoneheart.html

どうですか?(笑)

コメントへの返答
2009年4月3日 23:57
大魔王様、ご意見ありがとうございます♪

はい、大魔王様には間違いなくそう言われる思ってました^^

ピンクのハートですか~?(汗

はい、大魔王様に装着しましょう。
決定ですねw

18日・・・都合つけば遠征を是非w
2009年4月3日 23:26
こんばんわ!

もう確定ですね!?w
スモール連動ではなくて...
ジェントルモード連動で点灯させてみてはいかがですか!??ww
コメントへの返答
2009年4月4日 0:01
多摩の貴公子minimalさん、ご意見ありがとうざいます♪

はい、どうやら確定の模様です。
早速、明朝一番で買いに行きます^^

ジェントルモード連動ですか~?
だとすると・・・峠で光りっぱ?(爆
2009年4月4日 18:14
こんばんは!

遅ればせながら皆さんの言うとおり一番下がお似合いと思いますが?

下地が白のようなので黒のタイプもしくは黒に塗り替えてしまって方がよりいっそう怪しくなり、ついでにリレーを噛まして点滅モードがあれば...

やり過ぎですか..(笑)

ジェントルチームの怪しい人なら...出来そう!?
コメントへの返答
2009年4月5日 9:04
不良親爺さん、ご意見ありがとうございます♪

下地が白・・・不良親爺さんに言われて気が付きました。
黒もあれば良いのですが、在庫限りの特価品だったので、とりあえずこれを調達して来ます^^

リレーかましてピカピカですか~?
いや~、流石にこのトシになると^^;
って、イイトシして既に派手な赤黒ですけどね(爆

もしよろしければ18日、遠征してくてくださいな♪
2009年4月4日 21:51
やはり3番でしょ(^0^)/
今日UG覗いたら私も同じ商品発見しました。
ほんとそっくりなエボX載ってますね?(*´艸`)
どうせならホーン連動で逝っちゃいましょ~
コメントへの返答
2009年4月5日 9:06
はとぞさん、ご意見ありがとうございます♪

同じブツを発見ですか?
・・・ということは、はとぞさんも逝かれるわけですよね?よね?(爆

クリソツな写真・・・ほんとビックリした次第です^^

ホーン連動・・・相当威圧感ありますよねw
2009年4月5日 0:41
良いですね~先行投資(焼肉)の効果で、取り付けは無料!
しかし一番下は、車検問題なしですよね??
(位置的に気になったので)
でも取り付け場所に苦労しそうですね。

無難にピンクっ!!
コメントへの返答
2009年4月5日 9:10
焼津のオヤビン、ご意見ありがとうございます♪

焼肉の食い逃げ・・・まさかないとは思うんですけどね(爆

車検の件・・・確認してみます~

ってピンクはオヤビンが是非w
2009年4月5日 1:33
アメリカンな
エアホーンってのもありますが^ ^;

コメントへの返答
2009年4月5日 9:14
t@monmonさん、ご意見ありがとうございます♪

アメリカンなエアホーン・・・
懐かしいヤンキーな響きです(笑

けど、ジェントルな僕には似合わないっしょ?w

プロフィール

「おはようございます\(^o^)/ ローソンで中華まん等300円以上購入すると、お好きな飲み物一本サービスみたい。マチカフェを買おうと思っていたのでラッキー。2月3日までのようです。ローソンへどうぞ(笑)」
何シテル?   01/28 09:54
2008年、エボXを購入したことを機にみんカラ登録させて頂きました。 エボX時代は多くのエボXオーナーの方々とオフや走行会でご一緒させて頂き貴重な想い出になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:36:49
謹賀新年 愛が生まれた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 15:58:32
息子夫婦、引っ越しのお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:06:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ坊 (トヨタ ヤリス)
ボディー剛性の高さ、ステア特性が特にお好みです。タイヤはあえて扁平率70のままとし、14 ...
スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
皆様、それぞれ現在の愛車・過去の愛車を登録されていると思いますが、愛車登録していないクル ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation