• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

チューニングの歴史を振り返る

チューニングの歴史を振り返る 残雪・アイスバーンにて満足に走ることができませんので、TURBO-RSの今後の進化を考える上で、本日はチューニングを振り返ってみました。

コルトスピード マフラー



ブリッツのキノコエアクリ、エアインテークパイプ



吸排気系のあとは、これらにマッチングしたECUチューン。
これがコスパ最高の仕上げです。


上記の段階で、ダッシュボードに両面テープで固定しているレー探が加速Gで飛んできます。
これはほんとうの話(両面テープ固定が弱かったかもw)

さらにエボ10の場合は電子制御満載ですから、峠での旋回性能は今さら語ることでもありません。



これらを振り返ることで、今後のTURBO-RSの進化を考えて行きたいと思います。
 ※まとめ
①吸排気系
②上記に合わせた最適なECUチューンにて本来持つパフォーマンスを引き出す
③以上のパワー・トルクに合わせ、不足する脚回り系の強化
④必要に応じ、クロスメンバー等による更なる剛性の強化
ブログ一覧 | バレーノ | 日記
Posted at 2018/01/27 18:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2018年1月27日 19:47
さすがです、いいですね〜。
インテークパイプ欲しいです。

ECUチューンも探してみますw
コメントへの返答
2018年1月27日 20:07
とらのすけさんの進捗状況に合わせ、私が考える、基本的な流れを振り返ってみました。

バレーノの場合、ECUの部分が微妙です。
私が考えるに、メーカーが相当ギリのセッティングを既にしてそうな感じがしますので、どこまで伸びるか、そこが疑問点でもあります。

安全マージン限界までスズキが既にやっている可能性も否定できませんw
2018年1月27日 22:51
急がばまわれで③④からって手もありますね
土台から固める的な。
コメントへの返答
2018年1月27日 23:02
おー、懐かしい方から嬉しいコメントが^^

おっしゃる通り、先々を読んで、どうせやるなら基礎固めっていう順番もありですよね。

でもね、エボ10で経験したECUチューンの威力が魔力のように私の心に(笑)

2018年1月28日 15:32
こういちさん、こんにちは(^^)♪

やっぱりECUチューンは効果が大きいのですね♪
自分もキャタを入れた後にエラーが出たら、やろうと思っていました。
でも、街乗りで自分の運転だとエラーが全く出ない(笑)ので、やる機会がありません(爆)

バレーノの進化計画も楽しみですね♪
コメントへの返答
2018年1月28日 17:15
こんにちは♪
ランチ、カップうどんで腹減りましたw

ECUいじると、まじでヤバい感じになりますね!

マフラーやエアクリは純正のままでも、ECUチューンだけでアクセルレスポンスの向上、ブーストアップ、低中速回転域のトルクアップ等々。。。
結果、街乗り燃費向上と、激変しちゃいますw
峠では、、、もうこれは強烈な立ち上がりv

お金ないのでしばらくはノーマルだと思いますが、妄想だけでも楽しいですよね^^
2018年2月12日 12:31
こんにちは!
エボ10のインテークパイプのYRアドバンス迄、私が乗っていた車と同じですね(^_^)
コメントへの返答
2018年2月12日 12:59
こんにちは!

共通点多いですねv

YRさんは自宅から10分ほどの所なので
インテーク以外にもSST油温センサーなど、いろいろお世話になりました^^

プロフィール

「おはようございます\(^o^)/ ローソンで中華まん等300円以上購入すると、お好きな飲み物一本サービスみたい。マチカフェを買おうと思っていたのでラッキー。2月3日までのようです。ローソンへどうぞ(笑)」
何シテル?   01/28 09:54
2008年、エボXを購入したことを機にみんカラ登録させて頂きました。 エボX時代は多くのエボXオーナーの方々とオフや走行会でご一緒させて頂き貴重な想い出になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:36:49
謹賀新年 愛が生まれた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 15:58:32
息子夫婦、引っ越しのお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:06:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ坊 (トヨタ ヤリス)
ボディー剛性の高さ、ステア特性が特にお好みです。タイヤはあえて扁平率70のままとし、14 ...
スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
皆様、それぞれ現在の愛車・過去の愛車を登録されていると思いますが、愛車登録していないクル ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation