• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボX-SST@こういちのブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

夜の首都高湾岸線 はぐれ刑事純情派by都会の天使たち

夜の首都高湾岸線 はぐれ刑事純情派by都会の天使たちここ東京は緊急事態宣言を受け、特に夜の街。これは休眠となります。都民あるいは国民の健康のため、やむを得ない措置と言えるでしょう。あまり報道されることはないものの、既に都心部では医療崩壊も起きております(友人の外科医談)。
とにかく今は外出しない、人との接触はしない。こんな状況の中、暗い話ばかりでは始まらない。そこで、今夜はバブルの頃に戻り、都会の夜をうまく描写した曲。これを一緒に聴いてみたいと思います。
都会の天使たち 1992年作品byはぐれ刑事純情派


この頃、ちょうど私は30代半ば。バブルは弾けたものの、夜の街では様々なドラマが展開され。映像はそれを上手に表現しております。
夜の首都高湾岸線

今は外出自粛ですが、ここは良い機会。時代を遡り、我が国に復活を祈ってみました。

Posted at 2020/04/07 21:55:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 20世紀 | 日記
2020年03月19日 イイね!

卒業式 春なのにお別れですか?

卒業式 春なのにお別れですか?今日は多くの小中学校で卒業式が行われましたよね。オフィスの40代男性スタッフの息子さんも卒業だそう。ただこのご時世、そのため満足いく卒業式ができないと思いますが、それぞれ夢を抱き先の進路へ進んで欲しいと思っております^^
で、本日は卒業に関連し、今からもう37年も前の春のお話。そう、1983年の4月のこと。かなりの昔話ではありますが、お時間のある方はお付き合いください。

TV番組制作会社で音響ミキサーの仕事をしていた私。私、23の春のこと。この3月に秋田の高校を卒業し入社してきた可愛い女の子が居たんですよね。仕事柄、自己紹介の席にて会ってみたい芸能人、タレントさん。こんなことを言わされるわけですが、そこで彼女「柏原芳恵さん」。そう答えたわけです。後日、彼女と一緒に食事をする機会があったため、その席で私。「そういえば芳恵ちゃんのファンということだけど好きな男性歌手なんかは居ないの?」と。そんなこんなで話が弾み、彼女の高校時代の甘い想い出話なんかを聞くことになり。そこで出てきた曲がこの曲「春なのに」。

ご存じ、お目当ての男の子に対し、卒業式の場で学生服のボタンをひとつください。
なーんてそんなロマンティックな歌ですよね。そんな彼女を一度だけ湘南方面に誘い愛車でドライブしたことがあるんです。もちろん、女性の後輩と言うことで、それ以上もそれ以下もありません^^。でね、彼女、高校時代に好きな男の子が居たものの、結局その想いを伝えることのないまま上京したとのこと。聞いてみると彼は地元企業に就職したそう。
で、ボタンなんかもらったわけ?そう彼女に聞いてみる。うんん、そういうこと言えない性格なので。ならさ、思い切って告白してみなよ。連絡先わかるんでしょ?と私。すると彼女、次の週末に彼に電話しゴールデンウィークのデートの約束をとりつけたみたいで。
そう、恋の良きアドバイザーな私(^^)
とは言うものの、TV関係の仕事と言えばゴールデンウィークもヘチマもなく休日は不定期。実際に会うことはなかったそう。けれどその一年半後、彼女は結婚することになり退社。聞いてみると、お相手はその秋田の彼とのこと。
ハッピーウェディングでしょ?\(^o^)/
ちなみに蛇足ですが、今でも彼女からは年賀状を毎年頂きます。
そしてこの曲を聴くたび、私自身の当時の想い出も甦る名曲と思います^^
え?おまえの会いたかった歌手は誰?
はい、もちろん中森明菜さんですが、会うことはできず^^;
会ったのは売れる前のとんねるずかな(笑)

春なのにby柏原芳恵 1983年作品 作詞・作曲/みゆき中島
Posted at 2020/03/19 21:22:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 20世紀 | 日記
2019年08月06日 イイね!

はがゆい唇

はがゆい唇時は1993年、30代も半ばに差し掛かっていた私。それまでの人生の中でも、かなり強烈な出来事に出会うことに。
「歯がゆいのよその唇 キスする場所 間違えてる」というフレーズ。
もちろん、曲の中でのお話。
70年代にペドロ&カプリシャスの2代目女性ボーカルとして活躍。代表曲は「ジョニーへの伝言」でしょうか。84年には「桃色吐息」という曲で独特の大人な女性の世界を確立。
この手の詞を書けるのは、そう、あの阿木曜子さんしかいないような?
この暑い夜、ビールではなく冷えた日本酒をグラスに注ぎ、ちょっとシャレオツに聴けば、意味深なフレーズと共にセクシーフレーバー満載。
どうでしょうか?今夜あたりしんみりと聴いてみるのも?
1993年作品 高橋真梨子
Posted at 2019/08/06 16:24:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 20世紀 | 音楽/映画/テレビ
2019年08月02日 イイね!

ホテルカリフォルニア

ホテルカリフォルニア本日は私が高校時代、文化祭のステージで歌った名曲を是非聴いてもらいたいなと。
本来、英語はあまり得意ではないので歌詞を解釈するのは難しい。
内容としてはフリーウェイを走っていたら疲れてきた。そこに一件のホテルを発見。入ってみると麻薬パーティー的なものが営まれており、ホテルからもその状況からも抜け出せなくなってしまう。そんなちょっと奇妙なオカルトティックな内容なのかな。そう思います。
ただ、歌詞的なことはさておき、このメロラインとツインギターのフレーズ。
視聴すればまだ見ぬカリフォルニアの乾いた空気とは対照的なセクシーな香りがしてくるはず。
    1976年作品 byイーグルス
Posted at 2019/08/02 03:01:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 20世紀 | 音楽/映画/テレビ
2019年07月29日 イイね!

少年時代

浅草で生まれ米軍横田基地のある街で育った私。
小学生時代、今は戸建住宅が立ち並ぶ住宅街も小さな林でした。
そこに亡き父と夏休みの早朝、カブトムシを取りに付き合ってもらったっけ。
あれからかれこれ50年の年月が経ちますが、この曲を聴くと夏の日の少年時代と共に、なぜか亡き父を想い出します。
 1990年作品 by井上陽水
Posted at 2019/07/29 19:06:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 20世紀 | 日記

プロフィール

「おはようございます\(^o^)/ ローソンで中華まん等300円以上購入すると、お好きな飲み物一本サービスみたい。マチカフェを買おうと思っていたのでラッキー。2月3日までのようです。ローソンへどうぞ(笑)」
何シテル?   01/28 09:54
2008年、エボXを購入したことを機にみんカラ登録させて頂きました。 エボX時代は多くのエボXオーナーの方々とオフや走行会でご一緒させて頂き貴重な想い出になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:36:49
謹賀新年 愛が生まれた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 15:58:32
息子夫婦、引っ越しのお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:06:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ坊 (トヨタ ヤリス)
ボディー剛性の高さ、ステア特性が特にお好みです。タイヤはあえて扁平率70のままとし、14 ...
スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
皆様、それぞれ現在の愛車・過去の愛車を登録されていると思いますが、愛車登録していないクル ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation