• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボX-SST@こういちのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

GTRバトル 西伊豆編

GTRバトル 西伊豆編西伊豆のお山で特別快速GTRと峠バトル。
と、言いたいところですが、休憩したコンビニで偶然隣合わせなったGTR.
おそらく西伊豆のお山を制覇しに来たと推測されます(笑)
コックピット、ナビ席とも若い素敵な男性でした。

と前置きはこれくらいにして、西伊豆の実家に置いてきた妻を迎えに、再び西伊豆まで往復してきました。
今回のテーマは
①すべてATモード使用のワインディン走行でどこまでATの制御が働くか
②追従型クルコンの本格的な使用により、クルコンの性能テスト

>①かなりの登坂、下り坂のある西伊豆の「さなぎ峠」
常にATモード(Dレンジ)使用でジェントル走行をしてみましたが、登坂だとクレーバーに3速にシフトダウンし、2500rpm~3000rpmをキープしトルクの美味しいところを上手に使います。傾斜センサーが優秀で、峠を流す分には、一切、私の手はパドルシフトに触れることはありませんでした。下り坂でも同様で、ここでシフトダウンしたいと思うタイミングでシフトダウンされ、ほぼ完璧なAT制御であることを再確認。


②次は追従型クルコン。
車間距離は長め、普通、短めの選択ができますが、普通に設定するとこんな感じの車間距離をキープ。センサーにとって過酷であるトンネル内でもクレーバーさを感じました。常に一定の車間距離をキープしつつ、前方車両が加速すれば瞬時にバレーノも加速し、減速でも同様。
ただ一点、疑問というか自分で確認できなかったところは、前方車両が強めの減速をした際バレーノも急減速するわけですが、このときブレーキランプが点灯しているのか否かという点。


こんなことをテストしつつ、4日の午後2時には駿河湾を一望できる妻の実家近辺に到着。

近隣の温泉につかり、ビールを満喫し一泊。本日夕方自宅に戻りました。
今回、往復での走行距離約285㎞。給油はしてませんが、燃費計だとこんな数字が。
特にエコ運転を心がけたわけでもなく、高速をメインに使用したわけでもなくこの数字。
バレーノXT、ジェントルなエコ性能と、踏めば豹変するブースタージェットのターボパワー。

やはりスズキの隠れた名車です。


※おまけ
高価なので食べなかった西伊豆名物の高足がに。

Posted at 2018/01/05 18:11:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | バレーノ | 日記

プロフィール

「おはようございます\(^o^)/ ローソンで中華まん等300円以上購入すると、お好きな飲み物一本サービスみたい。マチカフェを買おうと思っていたのでラッキー。2月3日までのようです。ローソンへどうぞ(笑)」
何シテル?   01/28 09:54
2008年、エボXを購入したことを機にみんカラ登録させて頂きました。 エボX時代は多くのエボXオーナーの方々とオフや走行会でご一緒させて頂き貴重な想い出になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 234 56
7 8910 11 1213
1415 1617 1819 20
21 2223 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:36:49
謹賀新年 愛が生まれた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 15:58:32
息子夫婦、引っ越しのお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:06:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ坊 (トヨタ ヤリス)
ボディー剛性の高さ、ステア特性が特にお好みです。タイヤはあえて扁平率70のままとし、14 ...
スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
皆様、それぞれ現在の愛車・過去の愛車を登録されていると思いますが、愛車登録していないクル ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation