• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボX-SST@こういちのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

西伊豆 船長の義父から学んだこと。

クルマ。これは実に素直でストレートな乗り物である。ステアを切れば切ったほうに切っただけ曲がり、アクセルを踏めば踏んだだけ加速し速度も上がる。もちろん、ブレーキを踏めば真っ直ぐに確実に止まる。なんだよ、なにを今さら当たり前のことを。そう思う方々も多い?

西伊豆にある妻の実家へ2泊3日で行って来た。そこには元漁師の義父がいる。大型船に乗っていた義父がその船を降り、小さいながら自分の船を買ったのが今から34年ほど前。ちょうど私が妻と結婚したころのお話。
 ※今年米寿を迎える義父。54歳のとき(1985年、昭和60年撮影)

ご存じ、クルマは前輪で操舵する。駆動輪が前後どっちでもこれは基本的に同じである。対して小型船は船尾で操舵する。つまり、ある意味、私の得意とするドリフト走行のような挙動となる。そんな船を操る義父が「こういち、操縦してみるか?」え~、免許ないしさ。なら免許取ればエエじゃん。そんな義父の言葉で小型船舶免許を取る。私、20代中頃のとき。もちろん、漁などできるわけがないし、免許を取ったからと言って船の操縦などペーパードライバー同様の私。義父から初歩から教わった。細かいことは割愛させて頂くものの、クルマは路上を走る。冒頭で書かせて頂いた通り、路面とタイヤはダイレクトに接地しており、グリップしている限り、ストレートな挙動。対して船。そうはいかない。そもそも海は流れており、海上は想像以上に風も強い。なので、クルマと異なり、意図した方向に曲がるには潮の流れを読んだ操舵が必要であるし、もちろん、加減速も同様。停船しても正確には止まっていない。潮に流されているのだから当然?海上には路上のように渋滞や数珠つなぎで走る状況はマレではあるけれど、もし前方に船が居れば衝突事故等の可能性はクルマよりも確実に高いですよね。

潮の流れではないものの、例えば時速100㎞で流れている高速道路。前方のクルマが同速度で走っている。急制動をした。自分も慌てて急制動をする。けれど、同じような距離で停車できるとは限らない。ブレーキ性能も異なれば車重も違う。ましてや危険を察知してからブレーキペダルを強く踏み込むまでの時間が空走距離を作る。これって、ある意味、進行方向に流れる潮と同じ。つまり、前方車両が居るということは、常に海上を走っている船と同様と考えたほうが良い。
また、勾配のある道路でも同様。登り坂では海水の逆流に向かうときのごとくギアを落とすかアクセルを足さなければ速度をキープできないし、下り坂では潮の流れに押されているような感覚。何を今さらと思うことはあるものの、
義父からは船の操縦を通じ、今から35年前、身を持ってクルマの操縦の基本姿勢を学ばさせて頂いた。
 車間距離の重要性はもちろんのこと、上り勾配下り勾配。それぞれ当然ながら制動距離も異なる。平成最後の今、初心に戻り、適切なアクセルワークにて安全運転をと思う次第です。
Posted at 2019/01/05 08:58:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑感コラム | 日記

プロフィール

「おはようございます\(^o^)/ ローソンで中華まん等300円以上購入すると、お好きな飲み物一本サービスみたい。マチカフェを買おうと思っていたのでラッキー。2月3日までのようです。ローソンへどうぞ(笑)」
何シテル?   01/28 09:54
2008年、エボXを購入したことを機にみんカラ登録させて頂きました。 エボX時代は多くのエボXオーナーの方々とオフや走行会でご一緒させて頂き貴重な想い出になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
678 910 11 12
1314 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:36:49
謹賀新年 愛が生まれた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 15:58:32
息子夫婦、引っ越しのお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:06:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ坊 (トヨタ ヤリス)
ボディー剛性の高さ、ステア特性が特にお好みです。タイヤはあえて扁平率70のままとし、14 ...
スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
皆様、それぞれ現在の愛車・過去の愛車を登録されていると思いますが、愛車登録していないクル ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation