• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボX-SST@こういちのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

満一歳の誕生日

満一歳の誕生日ここのところ公私共に多忙で、うっかり一歳の誕生日を忘れそうでしたが、昨年の今日が納車日でした。
思えばたくさんの想い出を作ってくれえたエボX.
走行距離もこんな感じで^^;
単純に計算すると月に2315㌔かぁ・・・
よく走ってくれたものです。

これからも
「ゆっくりジェントルにね」を合言葉としてエボXを操って逝きたいと思いますので
エボX,そしてみなさん、よろしくお願い致します^^

あ、一周年の前夜祭が、富士○であったことは、一年前には予想できないことでしたw
Posted at 2009/04/30 20:39:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

雨の御堂筋

雨の御堂筋って、小学校の頃にヒットした名曲なんですが、知りませんよね?

と関係ない話はともかく、土曜は予定通り富士山ツアーに^^
豪雨・濃霧とコンディションとしては最悪だったのですが、ウエット路面はタイヤも減らないし、燃料も減らない。経済的なツーリングでした。
下道オンリーの約350㌔の旅、たいへん楽しかったです^^

で、今日は仕事で練馬まで行ったのですが、帰路、あ、そうだ、ブリ本社に行こうと。
いやね、以前、調布に本社があった頃は一度訪問したことはあったのですが、西東京市に移転後はまったく行ってなかったので、ちょいとある用事と偵察を兼ねて。
用事って大したことないんですけどね^^;



Posted at 2009/04/27 22:18:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

明日のキーワードは「富士」

明日のキーワードは「富士」と言っても、FSWで走るわけではないのですが、
明日のキーワードは「富士」となる予感が。

①朝・・・富士山5合目までジェントルに登頂
②下山後・・・富士山名物「海鮮丼」
③海鮮丼後・・・意味わからないけどなぜか富士
④締め・・・富士○という噂もw

日曜は草野球の試合(トーナメント戦)のためスケジュールを空けておいたのですが、
雨の予報で延期の可能性大。そんなわけで体力温存の必要もなくなりそう。
明日はタップリ富士を堪能してきます^^
Posted at 2009/04/24 09:14:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

奥多摩の峠にヨコハマ系が!

奥多摩の峠にヨコハマ系が!ヨコハマって言ってもタイヤではなく、ラーメン屋さんのお話。
午後、奥多摩を走っていたら横浜系の文字が。
なんでも昨年オープンとか。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/bbsmsg/1097900/p1.jpg' border='0'width="350"

メニューはこれです。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/bbsmsg/1097885/p1.jpg' border='0'width="350"

奥多摩で走ったあとはこれかな?w
興味ある方は是非にと^^

でもでも、富士○には勝てない。
うーん、富士○食いたいなぁ~
Posted at 2009/04/22 23:35:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

ホーン装着のご報告&お礼

ホーン装着のご報告&お礼みなさまのご意見に基づき購入したピカピカホーンですが、18日に盛大に行われたツケミにて無事装着となりました。
ご意見を頂きました皆様に感謝申し上げると共に、18日のツケミにて多大な尽力と体力を使ってくださった皆様にこの場を借りてお礼を申し上げます^^

まずは装着場所。
パッケージでは純正ホーン装着位置(ラジエター部分)に左右対称の形で装着されていたのですが、それではエボXの1810mmに及ぶワイドなフロントビューを生かせないと考えました。
そこで、この位置となりました。

そうなんです、純正フォグの位置です。
こうして見ると簡単に装着できちゃったように感じるかもしれませんが、この位置に装着するには、いろいろな工夫や部品類が必要です。
ツケミ参加者のみなさんの知恵を拝借すると共に、部品の購入から加工、それに細かい装着作業を黙々とこなしてくれた黒の走り屋さんには感謝^^
裏から見るとこんな感じです。

これで一応カッコはついたわけですが、あとはホーン及びピカピカの配線です。
これも、黒の走り屋さんの独壇場!

あとはパンパーを元に戻すだけなのですが、一番最初にしなくちゃいけなかったのが、当然ながらパンバー外しです。
あとで考えれば単純な作業なのですが、サト君をはじめ、たくさんの方々の力を借りて外されたバンパーだったことを付け加えます^^

参考までに使われた部品の一部と、バンパー外したついでに交換したAFS白色バルブのパッケージ。
AFSについては、先日の大黒プチオフの際、大黒本部長のこっそりさんからアドバイスを受けたものを採用。当日、買い物まで付き合ってもらいましたとさ^^

で、幹事長が撮影した装着後の点灯写真。
明るいのでやや見え難いですが、理想通りに装着ができ、AFSもホワイト化され、たいへん満足しています^^


最後に忘れてはならないのが、午前中、ひょっこり来賓として土産を持参してくれた、ほたるん号。
「こういちさーん、(賞味期限今日までなんですがw)浜名湖から買って来たので、もし良かったら皆さんで」と。
10時にスタートしたツケミでしたが、終了してランチしたのが16時。
それまでの腹ごしらえにピッタリ。
賞味期限が18日までとは、なんと計算し尽されたブツかw


最後になりましたが、多摩ツケミの幹事役のジェントル軍団幹事長、さと工場長、技術部長である黒の走り屋さん、いろいろアドバイス等頂いたこっそり大黒本部長、買い物に付き合ってくださった詩学さん、遠方から一番乗りの上、作業用のシートを手際よく広げてくださったBOB富士山本部長、柿ピー食いながら力仕事をこなしてくれたジュウエボさん、多忙な中ツケミに来てくださったminimalさん、ほんとうにありがとうござました(抜けてないよね?w)
また、このホーンの選択につき、ご意見くださったみなさんにも再度お礼を申し上げます^^

あ、装着後、ホーンの音を確認しに、ある峠に向かったのですが、一発射撃にて前車が進路を譲ってくれたことを申し添えますw
Posted at 2009/04/20 16:42:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 プチオフ | 日記

プロフィール

「おはようございます\(^o^)/ ローソンで中華まん等300円以上購入すると、お好きな飲み物一本サービスみたい。マチカフェを買おうと思っていたのでラッキー。2月3日までのようです。ローソンへどうぞ(笑)」
何シテル?   01/28 09:54
2008年、エボXを購入したことを機にみんカラ登録させて頂きました。 エボX時代は多くのエボXオーナーの方々とオフや走行会でご一緒させて頂き貴重な想い出になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5678 910 11
12 131415 16 1718
19 2021 2223 2425
26 272829 30  

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:36:49
謹賀新年 愛が生まれた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 15:58:32
息子夫婦、引っ越しのお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:06:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ坊 (トヨタ ヤリス)
ボディー剛性の高さ、ステア特性が特にお好みです。タイヤはあえて扁平率70のままとし、14 ...
スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
皆様、それぞれ現在の愛車・過去の愛車を登録されていると思いますが、愛車登録していないクル ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation