• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボX-SST@こういちのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

南アルプスの天然水(画像中心)

南アルプスの天然水(画像中心)今日は妻の要望で南アルプスまで往復して来ました。
目的は、山梨県の白洲市にあるサントリーの天然水の工場見学。
工場内に案内されると、ビデオを鑑賞したり、製造工程を見せてくれたり、最後はボトルに入る前の新鮮な南アルプスの天然水を飲ませてくれました。

記念にサントリー白洲工場の駐車場にて撮影。
後方の山々が綺麗です



帰路は道の駅「白州」へ
白洲米は美味いと評判なので買って来ました。

道の駅「白州」にて撮影。

白洲をあとにして、無料区間のバイパスを通り甲府市内へ走る。
青空が綺麗です



自宅からひたすら国道20号(甲州街道)で往復しましたが、
驚くことに燃費は20㎞/ℓ越え。
燃費計の誤差も知りたかったので、朝、出かける前に満タンにし、夕方、帰宅前に満タンにしたところ、275㎞走って13.5ℓ給油。燃費計ほどではないにしても、リッター20㎞を記録しました。妻が同乗ですので、普段より50㎏は重いはず。なぜか私一人でないと好燃費になるんですよ、不思議(笑)
Posted at 2017/12/17 19:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | バレーノ | 日記
2017年12月15日 イイね!

奥多摩周遊道路

奥多摩周遊道路平日、時間が取れたので、バレーノでは初の奥多摩周遊道路まで。
かなりのワインディングですが、この季節、しかも平日ということもあり、マイペースで走れて楽しかったです。
ナビ画面に見苦しい手指が写り込んでしまい申し訳ありません^^;

以前は有料でしたが、今は料金所も閉鎖され無料で走れます。

バレーノXTのMAXパワーは5000rpmで発生しますので、メーター内のパワー計にも誤差はないようです。
トルクも最大値を指しており、このへんまでがK10c型エンジンの美味しいところかもしれませんね。

最後に休憩所にて撮影してみました。
気温5℃でしたが、晴れ間が出て日光が気持ち良かった。
Posted at 2017/12/15 12:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バレーノ | 日記
2017年12月11日 イイね!

バレーノの最大過給圧

バレーノの最大過給圧私はブースト計を未装着のため計測できませんので、お友達のとらのすけさんに無理を言ってブースト計を取り付けてもらい、計測して頂きました。
結果、同じK10C型エンジンを積むスイフトRSターボよりも0.2ほど高い、このような最大過給圧となっています。RStはレギュラー仕様、バレーノXTはハイオク仕様ですので、無理なくECUセッティングできたものと推測されます。
蛇足ですが、エボXの最大過給圧はノーマル状態でも1.3と化け物級です(笑)

なお、最大過給圧の高さは、このような登坂においても威力を発揮。
メーター内にあるGを測るモーションセンサーも、登坂ながら、かなりの加速Gを計測しています。
楽しく爽快な走りをするバレーノの秘密が、またひとつわかったような気がします。
Posted at 2017/12/11 20:52:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | バレーノ | 日記
2017年12月08日 イイね!

楽しく素晴らしい車ですね

楽しく素晴らしい車ですね埼玉県内にあるスズキさんで、本日午後、納車となりました^^

ナビの設定とか、いろいろやりたいのですが、とりあえずワインディングへ行かないと~
そんなわけで、峠というほどではないですが、まずは飯能というお山の多いところへ。
AWDでもなければ、エボのように電子制御でグイグイとコーナーを曲がってしまうわけではないのですが、シャシーとダンパーの素性が良いので、「え?こんな速度で突っ込んでも曲がるのかよ」とバレーノのコックピットで独り言。
いや~、ほんと楽しい車です!参りましたv

バレーノ10台くらい集まって走ってみたいな~

で、帰宅途中に西武球場(ドーム)のある所沢まで。
ドーム近辺には、ちょっとした楽しい道があるんですよ。
気が付くとランチもせず走っていたので、西武園の近くで中華まんを。
 まだまだ話したいことは山ほどありますが、昨夜は大晦日状態で寝不足気味。
今夜のところはこのへんにて(笑)
 

 


Posted at 2017/12/08 20:52:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | バレーノ | 日記
2017年12月07日 イイね!

明日納車に

明日納車に9日の予定だったバレーノの納車が、明日になりました~
本日、担当のMさんより、メール添付の形で車検証が送られて来ましたので、保険会社にも連絡を入れ、準備は万端。

ここ1週間ばかり、子供の頃によく歌った「♪もう~いくつ寝ると~お正月~」状態でした。いくつになっても子供だよな~

明日は、このタービンを回しながら、埼玉のお山を少しばかり走ってみようと思いますv

Posted at 2017/12/07 17:37:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | バレーノ | 日記

プロフィール

「おはようございます\(^o^)/ ローソンで中華まん等300円以上購入すると、お好きな飲み物一本サービスみたい。マチカフェを買おうと思っていたのでラッキー。2月3日までのようです。ローソンへどうぞ(笑)」
何シテル?   01/28 09:54
2008年、エボXを購入したことを機にみんカラ登録させて頂きました。 エボX時代は多くのエボXオーナーの方々とオフや走行会でご一緒させて頂き貴重な想い出になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456 7 89
10 11121314 1516
1718 192021 2223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:36:49
謹賀新年 愛が生まれた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 15:58:32
息子夫婦、引っ越しのお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:06:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ坊 (トヨタ ヤリス)
ボディー剛性の高さ、ステア特性が特にお好みです。タイヤはあえて扁平率70のままとし、14 ...
スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
皆様、それぞれ現在の愛車・過去の愛車を登録されていると思いますが、愛車登録していないクル ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation