• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボX-SST@こういちのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

年賀ハガキの当選番号あれこれ

年賀ハガキの当選番号あれこれ今年もお年玉付年賀ハガキの当選番号が決まった。久しぶりに妻任せはではなく自身で景品を確認してみたところ、今年は一等が現金30万円。2等がふるさと小包など、3等はお年玉切手シート(招き猫)らしい。えー、一等は30万か。当たるとイイな~。そんな気持ちで頂いた年賀状を一枚ずつ調べてみることに。
結果、当選しているのは3等の切手シートばかり。けど、それでも嬉しいものですよね。

私、10数年続けていることがあり、それは当選したハガキを送ってくれた方々に、年賀状とは別に例年一月下旬、お礼のハガキを出すようにしている。なんて書くの?
「年賀状ありがとう。送ってくれた年賀ハガキ、見事○等が当選。来年も当りそうな番号をよろしくね」
概ねこんな感じ。とは言え、今年もし30万当たっていたら?うん、半分くれって言われそうだし出さないかも?そうだよね、やっぱ教えたくないような感じも(笑)

と、こんな仮定の話はさておき年賀状。近年は減ったという話も聞きますけど、決して良くない話ではあるものの、御不幸があれば喪中のハガキが年末に届き、結婚した、子どもが生まれた、孫ができたと言えば写真付きのものも少なくない。幸、不幸いずれの連絡にしても、旧友達、短い間であってもお付き合いのあった方々から届くハガキは近況を知る上で私にとっては有意義なものだと感じております。

当選ハガキを送ってくれた方だけにお礼のハガキを書くっていうんも現金なものですけど、それでもまた来年もよろしく。こんなことを伝える意味では悪いことではないかなぁ。

と、とりあえず皆様も年賀ハガキの番号確認を忘れないようv
見事30万って方、もし居たらこっそり半分ちょうだいw
Posted at 2019/01/21 03:31:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑感コラム | 日記
2019年01月19日 イイね!

みんカラ新システムについて

みんカラ新システムについて従来はこんな感じで表示されていたPC版トップページ。これは昨年の誕生日、記念に保存させて頂いたものです。
ここでちょっと今回のシステム改定について、私なりのおさらいをさせて頂きますね。

昨年の夏、みんカラさんからシステム改定のお知らせが。それにはお友達制度の廃止並びにフォロー制の導入の旨が書かれていた。ですがその後、ユーザーの声を反映させ、フォロー制度は実施するものの、お友達を「みん友」として残す。そういう結論だったわけです。これはユーザーの声に耳を傾けた素晴らしい対応だったと思います。
そして今回、1月16日の実施に踏み切る。
16日のシステム変更後のトップは、従来とは全く異なるものに変貌。お友達のプロフィール画像は消え、あるのはフォロー、フォロワーの人数表示のみ。みんカラさんが約束した「みん友」の文字はどこにもない。また、これに伴い、従来は「共通のお友達」として表示されていた、いわゆるお友達のお友達という関係も把握できにくい状況に。みんカラさんがもしも、お友達の輪を広げ、それによりアクセス数のアップを狙っているのであれば、これはマイナスとなる可能性もあるのではと。もちろん、お友達のお友達という親密感から始まる交流も薄くなってしまった現実。この点は改善する余地ありませんか?

理由はもうひとつ。従来はこのトップページに表示されていたお友達のプロフ画像に更新をあらわす赤い星マークが付きましたよね。更新順にお友達のプロフ画像は入れ替わり、トップページを見ればどのお友達が最新の更新をしたか一目で判別できる良いシステムだったと思うわけです。事実、私のみん友さんの間でも、これはほんとうに残念、元に戻して欲しいなという声も少なくありません。

以上のことから、まずはトップページを従来の形に戻すこと。この点を強く要望させてください。
マイページ内の使い勝手については、慣れの問題もあるでしょう。改善すべきところは改善する方向にて動いて頂ければ幸いです。
 私自身、10年お世話になっているみんカラ。感謝の気持ち以外ございません。しかしながら、自身も含め、ユーザー全体がより素敵なカーライフ及び交流ができますよう、今回、このような駄文を書かせて頂きました。なにとぞご理解頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

※このブログは、みんカラ運営者様に送った内容をほぼ原文のまま掲載したものです。


 
Posted at 2019/01/19 04:03:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑感コラム | 日記
2019年01月17日 イイね!

相互フォローにより「みん友」さんとなった皆様へ(改札口の伝言板)

相互フォローにより「みん友」さんとなった皆様へ(改札口の伝言板)改札口で君のこと いつも待ったものでした。
これ、結構古いですけど、野口五郎さんの私鉄沿線のワンフレーズ(^^♪
この曲とは全く関係ないものの、昨日からの新システム。そう、相互フォローによってみん友さんになった皆様へ伝言です。個別にメッセ差し上げるよりもオシャレ?
私、今年カンレキになるおっさんなので、古い駅の伝言板にて^^

今現在、PC版の更新情報には古くからの「お友達」。
つまり、15日現在でみん友さんだった方々の投稿の更新情報しか表示されていないのです。
今回、相互フォローによりみん友さんになった皆様のブログ、パーツレビュー、整備手帳、何シテルに至るまですべて表示されず。
そんなわけなので、読ませて頂くタイミングが遅くなるかもしれません。
 早期に正常になってくれると良いですよね。

 以上、よろしくお願い致します。
なお、この伝言板は本件とは全く関係なし。風情あるのでネットから拝借してきましたv





Posted at 2019/01/17 14:55:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月16日 イイね!

みん友さん、フォロワーの方々へ

この時間になりやっと少しサイトが動き出したので初投稿です。

まず、現時点で200フォローありがとうございます。
現状システムが安定していませんので、安定し次第、順次フォローさせて頂きますので、今少しお時間を頂けますと幸いです。

さて、今回の変更は、やっぱりあまり使い勝手が良くない。そう思いません?
パソコン版ですけど、トップに大きく表示されていた「お友達」のプロフ画像。
それが消えてしまい、フォロー、フォロワーの人数だけに。
これに伴い、お友達が更新した際、従来は赤い星マークで判別できたものができなくなり。
マイページへ飛ばないとみん友さんの更新が確認できない事態に。
プロフ画像は自身も含め、皆さんがこれぞという画像で愛車の魅力を表現している画像。
これがトップに表示されなくなったのはとっても残念なこと。

と、本来は愚痴らない私ですけど、ちょっと愚痴らしてもらい、ボチボチとシステムに慣れていこうかと思っております。

では乱筆乱文にて失礼しました\(^o^)/
Posted at 2019/01/16 20:46:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑感コラム | 日記
2019年01月15日 イイね!

高速道路を乗り過ごしたら→特別転回

正月明け、旧友から電話があった。新年の挨拶を兼ねた連絡で特に用件はなし。元気か?元気だよ。そんな会話のあと「なぁこういち、正月休みに東名使って浜松まで行ったんだけどさ、嫁さんとちょっと話をしながら運転していたらインターを乗り過ごしちゃって。お互いトシだよな」と談笑。へー、注意深いおまえが珍しいじゃん。で、どうした?と尋ねてみる。
「どうしたってさ、次のインターで降りて乗り直し。時間と金の無駄遣いだよな」

ちょっとちょっと。おまえ知らないの?乗り過ごしたら乗り過ごしたって言えば無料で戻れるよ。そう彼に言う。彼、そんなことできるん?

そう、できるんですよね。運転歴40年の彼が知らないということはこのページをご覧くださっている皆さんの中にもひょっとして?知らない方々も居る?
そんなわけで高速道路の特別転回についてちょっと。

例えば浜松インターで降りたいところ、うっかり降りなかった。高速道路上でUターンするような人は居ないものの、普通は次の浜松西インターまで走り料金を払って同じ浜松西インターで乗り直し。そしてまた浜松インターへ。彼はこうだったわけですよね。浜松インターと浜松西インター往復分の損害。あーあ、浜松でせっかくのウナギの予算が~。となるわけです(笑)

ところがどっこい。この場合、救済措置があるんですよ。具体的には浜松西インターの料金所のおじさんに事情を話し、書類をもらって乗り直し。そして本来の浜松インターの料金所のおじさんにその書類を渡す。すると東京インターからの料金でOK.。どう?簡単でしょ?
ただ、現在はETCを利用することが多いので、その場合、ETCレーン以外の有人レーンで対応してもらうことが必要。つまり、ETCを利用した高速走行の場合、スマートインターや有人レーンがない料金所では残念ながらこの特別転回という制度は使えない。このことだけ注意して頂ければ、仮に乗り過ごしても余計な料金を払う必要はなし。

とは言え、悪用はダメですよ。念のため(笑)
Posted at 2019/01/15 00:45:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑感コラム | 日記

プロフィール

「おはようございます\(^o^)/ ローソンで中華まん等300円以上購入すると、お好きな飲み物一本サービスみたい。マチカフェを買おうと思っていたのでラッキー。2月3日までのようです。ローソンへどうぞ(笑)」
何シテル?   01/28 09:54
2008年、エボXを購入したことを機にみんカラ登録させて頂きました。 エボX時代は多くのエボXオーナーの方々とオフや走行会でご一緒させて頂き貴重な想い出になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
678 910 11 12
1314 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:36:49
謹賀新年 愛が生まれた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 15:58:32
息子夫婦、引っ越しのお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:06:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ坊 (トヨタ ヤリス)
ボディー剛性の高さ、ステア特性が特にお好みです。タイヤはあえて扁平率70のままとし、14 ...
スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
皆様、それぞれ現在の愛車・過去の愛車を登録されていると思いますが、愛車登録していないクル ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation