• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

よっこん☆のブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

燃費良すぎ⁉︎




AZワゴンを奄美に持って来て約2週間。2回目の給油をしたので満タン法で燃費を測ってみました。

使い方は毎日の通勤(街中と田舎道、片道40km)と週末の買い物など。
奄美はまだ寒くないのでエアコンは使っていません。

車の平均燃費計では23km/Lちょっと。
ほぼ同じ年式のスイフトでも似たような数値だったのですが、スイフトは満タン法で計測すると1割ぐらい表示より低かったです。(表示23kmで実測は21ぐらい)

なのでAZワゴンも同じぐらいかな…と思っていたら、実測でも23km/L超えてました!
ちょっとびっくり。
実際は誤差もあると思うので何度か計測してみないとわかりませんが、思ったより良いとしたらうれしい驚きです\(•ㅂ•)/
Posted at 2017/12/04 22:56:38 | トラックバック(0)
2017年12月02日 イイね!

マイティボーイ

リアのナンバー灯をLEDに変えた際にカバーを紛失してしまったのでスズキのディーラーに注文して取り寄せてもらいました。

取り付けてもらっている間、展示されていた旧車を見学。









スズキのマイティボーイって車。
旧車っていうほど古くないのかもですが、昔の車っぽいデザインや内装は良いですね!

カバーも無事につきました。




Posted at 2017/12/02 15:34:21 | トラックバック(0)
2017年11月28日 イイね!

320円返ってきた

車の乗り換えに伴い自動車保険の変更をしたら320円返ってきました\(•ㅂ•)/

っつーか、いざ変更しようとして「あれ?今年の自動車保険どこだっけ…」

ここ数年はSBI損保が続いていたのですが、今年から距離で保険金額が変わるように改悪されてしまったので変更したんですよね(基本長距離通勤なので)。
で、どこに変更したのか、その当時手続きに使っていたパソコンは鹿児島においてきたし、引っ越しで書類なんかもどこにいったのやら(^_^;)

うーん確かここだったよなぁということでチューリッヒさんに電話して確認してもらったらビンゴでした🎵

後は改めてネットで変更手続きしました。(住所変更もしてなかった。。)
これで安心!
Posted at 2017/11/28 22:04:26 | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

AZワゴン カスタムスタイルに決まった経緯




奄美大島で半年生活してみて普通車2台体制に限界を感じ、乗り換えを決意。

そこで奄美の業者にスイフトの下取りを見てもらったり中古の軽を見てみたりしたのですが…

普通車の下取り、安すぎ!
→離島では普通車がまったく売れないから下取りつかない

軽自動車、高杉!
→みんな軽ばっかり求めるので、10万キロ超えた中古でもかなりの高値がつく。

仕方ないので、航送料はかかっても鹿児島で探すことにしました。
スイフトの査定だけに鹿児島まで車を持って行くことはできないので、3月に乗り換えを検討した際に見てもらっていた業者を中心に電話で査定を依頼。
同時に、できるだけ手出しが少なくて済むようにという条件で軽自動車を探してもらいました。

その中で最も条件が良かったのがAZワゴンだったのです。
業者も以前見にいったときにとても印象の良かったお店で、鹿児島の自宅から近いのもプラス材料でした。

スイフト(25年式、走行8万キロ超え)の下取りはほとんどの業者が40万前後(ちなみに奄美では20万と言われました)。
AZワゴンは平成24年式で走行6万、左後部に若干の補修歴ありとのことですが見た目はまったくわかりません。室内も綺麗。これに車検が31年3月までついて、タイヤ新品にしてもらって手出し18万でした。
スイフトが40万としてAZワゴンが込み込み58万ということですが、相場から見てもなかなか良い条件だったと思います。

何より、実車の現状も見ずに自分を信用して遠方からの細かい依頼に応えて下さった業者さんにはとても感謝です!

さらにさらに、スイフトで使っていたお気に入りのオーディオ、バックカメラ、レーダーなども移植してくれ、配線まで綺麗に隠してくれていました。

鹿児島市内で中古車をお探しの方は中山の「イケヤマオート」さんにGOですよ!


Posted at 2017/11/20 22:11:52 | トラックバック(0)
2017年11月18日 イイね!

乗り換えました




スイフトRSには3年お世話になりました。
愛情たっぷりそそいで、自分好みに仕上がってとても気に入ってました。
奄美に転勤にならなければまだまだ長く乗りたかったです。

それにしても奄美大島は普通車に優しくない。道も駐車場も軽自動車前提?というサイズで、うちはアパートの敷地内に駐車場2台分借りているのですがフリードとスイフト並べて停めたら横がギチギチで、何度か自分のうちの車同士でドアぶつけました(-_-;)

高速道路も無いので正直普通車2台は無用の長物。
これからあと数年は島で過ごすことを考えて、少しでも下取り価格があるうちに乗り換えすることにしました。(本当は異動が決まった時に乗り換えるつもりだったのが、良いのが見つからなかったのとあまりに時間がなかったため断念)

で、新しい相棒は写真のAZワゴンです!
マツダ→スズキ→マツダ(中身はスズキ)となりました(^_^;)

これからフェリーで奄美に持っていきまーす
Posted at 2017/11/18 16:26:51 | トラックバック(0)

プロフィール

「小神さまが…信じられない。36歳若すぎる…babymetalでブレイクしてこれからますます活躍できただろうに。R.I.P

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000158-sph-ent
何シテル?   01/09 21:36
BKアクセラ、スイフトRSと乗り継ぎ、離島に転勤になったのを機に初の軽自動車へ。ずっと長距離通勤なのでどうしても過走行になります(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まぁ、毎年恒例ですが初詣です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 00:38:33

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成29年、奄美大島に転勤になったのを機に3年乗ったスイフトから乗り換えました。離島で不 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
親が乗っていたものをそのまま頂きました。というかローンを引き継ぎました(TmT)ウゥゥ・ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
生活環境の変化、燃費の問題などから、それまで乗っていたBKアクセラより小さい車を探してい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成20年、ずーっと乗りたかったBKアクセラをついに新車で購入。モデル末期の特別仕様車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation