• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

HKSフルパワーターボ完成ー2ZZのターボパワー考察について

昨日はガレージシマヤ+TiレーシングさんにHKSからボキのエキシージが帰ってきたとの事で見に行ってきました。(ちょっとまだ乗れないので)

ターボ取り付け前は単純に、NAのエキシージは排気量1800ccで192PSなのでターボを取り付けてブースト 1Kgかければ見かけの排気量は3600ccになりパワーは2倍の384PSになる。それに少しチューニングを加えれば400PSは軽くオーバーになるなという単純なものでした。

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/656/626/1656626/p1.jpg" border="0" WIDTH="600"

それから400PS以上を目標にあちこち遠回りしながらもエンジンチューニングを続けてきた2ZZエンジンのパワーはどうなったのか?
HKSでのダイノパックの測定の結果を先に言ってしまうと、GT-RSタービンでブースト1.2Kgをかけて

出力 約300PS 最大トルク34Kgという結果になりました。

願わくばブースト0.9Kgくらいでこのくらいのパワーがでてほしかったのですがこれが現実です。
この数値にに補正をかけてもパワーは約350PSにしかなりません。

目標としていた400PS以上に全然届かなかったのでボキ自身かなりがっかりして、海に身投げしようとか穴があったら入りたいとかボキの時間とゼニ返せとか思ってしまいました。
改造をたのむなら3037タービン(ウエストゲート式)にしとけばよかったのにボキってつくづくアホだな~と思ってしまいましたが、家に帰りHKSのHPを読んでいるとある事に気づきました。

以前にはアップされていなかった興味深いテスト結果がのっておりまして、日産の2000cc SR20DETのエンジンにRSタービン(アクチュエータ式)と3037タービン(ウエストゲート式)を取り付けたパワーの性能曲線表です。RSタービンはなだらかにパワーが立ち上がるのに対し3037タービンは4000回転から急に立ち上がっています パワーの違いに関しては

RSタービン    ブースト1.2Kg 400PS 最大トルク50Kgf・cm
3037タービン  ブースト1.3Kg 430PS 最大トルク50Kgf・cm

3037タービンは0.1Kg多くブーストをかけてRSタービンのより30PS多く出力されています。
ここでカンのいい人はもうわかったと思いますが、2ZZエンジンより200cc排気量の多いエンジンで30PSアップと言う事は、1800ccの2ZZエンジンで同じような条件でテストしても出力の差は30PS以内になる とするとボキのエキシージをさらに入院させて3037タービンを取り付けてもパワーは380PS以下にしかならない?

ボキのエンジンはチューニングをしてバランス取りなど精密に組み上げられたものなので、この結果がベストであると仮定し 家で日本酒を飲みながらボキが出した結論は・・・・

1800cc ローコンプピストン入りの2ZZエンジンではターボを取り付けても400PS以上は出力されない(ブースト1.2Kg以下)
400PS以上を出力するにはタービンホイールを回転させる力 つまり排気量が足りないと言う結論です。

間違っていたらごめんちゃい

ボキはもう時間と大米のかかるエンジンチューンはこれでこりたのでもう終わりにしたいとおもいます。

やっぱロータスはパワーより軽さとカッコだよな~~       ケケケ

                                            おわり











ブログ一覧 | ロータス エキシージ | 日記
Posted at 2010/04/28 07:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ作ろ
blues juniorsさん

だから、私のにはシビエのドデカフォ ...
P.N.「32乗り」さん

Wonderful Dreams ...
pikamatsuさん

置配。
.ξさん

10円は大事ですが!
レガッテムさん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年4月28日 10:05
おはようございます♬

う~ん(;一_一)僕も前行ってたお店で散々騙されて失敗しちゃいましたからね…

オマケにtime出ないのはお前の腕が悪いみたいな事まで言われました←かなり凹みました(泣)

いろんな見極めって難しいですねぇ↓↓懲りずにH化は????●~*

コメントへの返答
2010年4月28日 14:10
こんにちは

なかなか思いどうりにはならんですね。

スポエリさんのドライビングで遅いのであれば、みんなカメです。(^^)

VTECターボの完成楽しみにしています。

ボキも大阪でラディカルのV8でものっけてもらおうかな~~(笑)
2010年5月7日 0:18
ベタですがスーチャー&ターボのデュアルチャージで逝きましょ!
アメリカ人でダイナパックで459.1馬力出してアホみたいに速いエクがヨウツベにありましたから
物理的には可能かと~
コメントへの返答
2010年5月7日 6:49
ぎゃ~ダイナで459psだと補正値かけて520ps以上ですな
なんかエンジンが大爆発しそう・・・

今度また過給器にお金使うと過給器のみでありえない金額に達してしまうので躊躇しているところです。

まいったな~大阪といい長崎といいみんな3037タービンで車製作しているというのに・・・
僕だけおいてきぼりですわ(悲)

プロフィール

「ネズミの国 http://cvw.jp/b/429050/48010444/
何シテル?   10/06 07:38
子供の頃に読んだサーキットの狼の影響でロータスヨーロッパが大好きなのですが、OLD/NOWで見た47レプリカントに惚れてしまい、作ってもらいました。 出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

メガーヌ君にレイズTE37取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/21 12:14:08

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
シリアルナンバー 47GT/56 ボディプラーク 47R24 1969年日本グランプリ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカン風車中泊仕様にしていきます
ドゥカティ ストリートファイター V4 S ドゥカティ ストリートファイター V4 S
とても軽いオートバイです。
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
醜いアヒル号です どんなヨーロッパに生まれ変わってくれるのでしょうか・・・ 追記 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation