• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

チューンドロータスヨーロッパに乗ろう66(赤とんぼの巻)

今週も柴又ストーカーのボキがパトロールしてきました

先週のサンプルの中から選んだ色は一番濃い色から2番目の赤にしました

小学生の頃 黒いカウンタックのプラスチックボディを赤く塗ろうとしたら何回塗っても赤く染まらまい事があったっけ 赤塗る前に下塗りが必要なんですよね

その下塗りは赤系ので2回塗ってありまして それからボキが決めた仕上げの赤で4回 その上にクリアを3回塗ってあります 

普通メタリック系の色は仕上げにクリアを吹いて ソリッド系はそのままで仕上げると思ってましたが柴又さんはソリッドカラーの上にもクリアを吹いております

ピカピカして仕上がってるように見えますがまだ磨きだしが行われる前の段階でして 磨きだしが行われると あの柴又さん特有の鏡のようなボディになっていきます

ボディの真っ赤んかんに組み合わされる白は真っ白じゃなく 少しクリームがかった白にして旧車のイメージを壊さないようにしています

ドアも塗られてました

おけつから


今度行く時は枝豆ゴールドリーフのツートンになってるかな?楽しみでつ また来週パトロールしてきます

終わり・・・ケケケ
ブログ一覧 | ロータス ヨーロッパ制作 | 日記
Posted at 2013/11/06 05:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

枝豆さんのヨーロッパ From [ OUTER PLUS with TiR ] 2013年11月7日 07:58
完成が楽しみです! この記事は、<
ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

カエル
Mr.ぶるーさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年11月6日 6:00
枝豆さん
ども〜(=゚ω゚)ノ

しましたねー!!! いよいよだー!!!
楽しみ楽しみ(^ー^)ノ
コメントへの返答
2013年11月7日 5:44
こんにちは

来週はまた少し進んでいるかな?

僕も楽しみにしています(^^)
2013年11月8日 0:45
来た来たきた〜!ピカピカですね。これからもっとピカピカになるんですね〜
コメントへの返答
2013年11月8日 6:29
ここまで来ました

これからツートンカラーになるので楽しみです

近くで見たら見えるんですが 磨かれると塗装の凹凸が平らになっていきます(^^)




プロフィール

「ロータスヨーロッパ車検完了 http://cvw.jp/b/429050/48416421/
何シテル?   05/07 04:44
子供の頃に読んだサーキットの狼の影響でロータスヨーロッパが大好きなのですが、OLD/NOWで見た47レプリカントに惚れてしまい、作ってもらいました。 出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ君にレイズTE37取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/21 12:14:08

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
シリアルナンバー 47GT/56 ボディプラーク 47R24 1969年日本グランプリ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカン風車中泊仕様にしていきます
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
醜いアヒル号です どんなヨーロッパに生まれ変わってくれるのでしょうか・・・ 追記 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
空タン車重888Kg 1.2barのブーストで424PSを出力しました パワーウエイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation