• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

チューンドロータスヨーロッパに乗ろう70(1階におりて来ました)

とうとうチューンドロータスも70回目になってしまいました

ボキのヨーロッパも2階の塗装ブースから1階に降ろされまして最終仕上げに入ってきておりまして Mメカさんとシフトノブ 室内のメーターの配置 バッテリーの位置 ライトなどを打ち合わせしてきました

ライトは今仮に付いているCIBIEからシールドビームのライトに変えてもらうようにお願いしてきました

みなさん白い明るい光で走るみたいですが ボキは人と違う道を行くひねくれ者なので 夜はダイダイ色の暗い光で走って当時の雰囲気を楽しむ走行でつ<はい 変態でつ・・エケケ

アクリルのウインドーも取り付け完了でつ

何回もドア キコキコやってみたんですがやっぱりメチャ軽いですわ

エンジンルームからインテークダクトを撮っています

シートベルトステーも塗装されて取り付け完了で御座います

走行中はフロントフードのNASAダクトから入った風がこの穴から室内に導かれます 室内の摘みを回すと室内流入風量の調整ができるようになっておりました

ボキのヨーロッパは軽量化のためヒーターもエアコンも無いので ブロアモーター等は取り付けしてないんでつが ナビ側に床暖房を積んでいるんで寒くならない気がします
でもブロアモーターが無いって事はDefもないのでクリンビューは必需品そうですね

左右とも同じくラジエターを通った風はフロントのタイヤハウスの中に抜かれます

飛び石でラジエター傷つけないように網が取り付けしておりました

完成楽しみだな~

またパトロールしてきます

終わり・・・ケケケ




ブログ一覧 | ロータス ヨーロッパ制作 | 日記
Posted at 2013/11/28 06:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

できたら世界一!枝豆号 From [ OUTER PLUS with TiR ] 2013年11月28日 08:06
もうじき完成 できたら世界一!枝豆号
ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この日の夕食
空のジュウザさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 8:03

おはようございます しまやのジ様

進んでいますねぇ~~

見るたびに
欲しくなります。

山 かっちゃたのでもうスッカラカンだからなぁ~~~


虎馬狗させてもらいました。
コメントへの返答
2013年11月29日 6:40
ジ様の人がやらないような 山買って車遊びする遊び魂は尊敬しています

また後で顔だします(^^)
2013年11月28日 8:56
柴又さんを取材した雑誌で、沢山登場してましたね・・・・。

完成の暁には、取材殺到ですね。

お披露目会、楽しみです。
コメントへの返答
2013年11月29日 6:43
はい

沢山登場させて頂きました

すんまそん

もし売れなかったら次は無い本みたいなかんじの本みたいです(^^)

2013年11月30日 18:19
その昔の国産のシールドビームからヨーロピアン・ブランドのハロゲン・ランプに替えた時は、その明るさ、白さとカットの鋭さに驚いたものでした。

今また、「シールド・ビーム」を懐かしく味わうのも良いかもしれませんね(^^)。
コメントへの返答
2013年11月30日 19:24
はい

僕も高2の時乗ってたホークⅡのライトと比べて 卒業して買ったCBXのハロゲンライトの明るさに驚きました

またあの懐かしい光で走ります(^^)

プロフィール

「ロータスヨーロッパ車検完了 http://cvw.jp/b/429050/48416421/
何シテル?   05/07 04:44
子供の頃に読んだサーキットの狼の影響でロータスヨーロッパが大好きなのですが、OLD/NOWで見た47レプリカントに惚れてしまい、作ってもらいました。 出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ君にレイズTE37取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/21 12:14:08

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
シリアルナンバー 47GT/56 ボディプラーク 47R24 1969年日本グランプリ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカン風車中泊仕様にしていきます
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
醜いアヒル号です どんなヨーロッパに生まれ変わってくれるのでしょうか・・・ 追記 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
空タン車重888Kg 1.2barのブーストで424PSを出力しました パワーウエイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation