• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

ロータスヨーロッパのウェーバーキャブ調整その17の巻

前回の走行により ボキのコスワースエンジンの負圧でメインエマルジョン系統は2000回転という低回転からすでに走行燃料に介入していることが分かった

別物になった3000回転以上のエンジンフィーリングには満足だが それ以下のフィーリングに頭を悩ませている

55F9のアイドルジェットのエアの量を多くすると踏んだ時は良くなるかもしれんが 3000回転以下のアクセル一定の走行ではクシュクシュなりやすくなってしまうだろう

60F9ではダメダメだったがエア量を多くしたらどうなるんだろうとか

ディスチャージバルブを40番に戻すのが手っ取り速いのかもしれんが チューニングエンジンはアクセル開けたら燃料がピュッと出てレスポンスのイイ00番だなとか自説に固執があり変えられんジレンマ・・

・・・でエマルジョンの方を変えるほうを考える

エマルジョンチューブはすでに7.5mmの太さになっているのでその太さで調べていくと F8はエア穴面積がF16比現在の175%の次に薄いのがF3の200% F4の300%(100%分水没)だけだ

F8に1mmの穴2ケを開けると F16比200%と25%増えるエア穴面積は 太さも同じF3エマルジョンとと全く同じになるように見えるが F3は油面の上に全ての穴が開いており 最初油面ギリギリの4つのエア穴でエアミクスチャー燃料が上の8つのエア穴でさらにエアミクスチャーされながらメイン通路に入っていく 最初は薄く燃料が吸い上げられるほどに濃くなっていくエマルジョンなんですがが F8は油面ギリギリの穴がエアミクスチャーされた状態でメイン通路にかけあがっていき 油面が下がるとさらに水没していたエアブリード用の穴が出てくるので 両者の走行フィーリングは全然違うだろう

エマルジョンの油面より上の穴はこのようにエアミクスチャーの他 負圧補正の役割もしている 例えばボキのF8に1mmの穴を一番高い穴の位置に2ケ追加で開けるとその穴が開いた分だけ燃料が吸い上げられる回転数が高い方向にいくと同時に 燃料が吸われる前はアイドル プログレッションの燃調は薄くなり 燃料吸い始めの燃調も薄くなる

実際にF8に穴を開けるにしてもどこの高さに穴を開ければ良いかを考えていたのだが F16やF3の主たる穴はメイン通路の下端になるように穴が開いている

メイン通路の上と下の穴の違いは 上はメイン通路に燃料が入りながらエアミクスチャーしていくが 下の穴はエアミクスチャーされた燃料がメイン通路に入っていく違いである

・・・で考えた結果F16と同じメイン通路の下に穴を開けてみた 1mmの穴2ケで御座います

F16比 エア穴175%から穴2ケプラス25%の200%で走行してみて さらに穴を2ケづつ25%増加させながら走行し 最適なフィーリングになるようにセッティングしていく

右F16 左F8 Plus2枝豆スペシャル


終わり・・・ケケケ
ブログ一覧 | ロータスヨーロッパ | 日記
Posted at 2016/12/13 07:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

道の駅
kazoo zzさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年12月13日 13:06
私のようにそこで60F11にはいかないんですね。
今回の狙い、当たるといいですね❗
コメントへの返答
2016年12月14日 6:19
こんにちは

それも含めて考えてみたんですが たぶんウエルから燃料を吸い上げる時に薄くなってから濃くなって・・ブツブツ・・

迷宮で迷子です(^^)

プロフィール

「ロータスヨーロッパ車検完了 http://cvw.jp/b/429050/48416421/
何シテル?   05/07 04:44
子供の頃に読んだサーキットの狼の影響でロータスヨーロッパが大好きなのですが、OLD/NOWで見た47レプリカントに惚れてしまい、作ってもらいました。 出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ君にレイズTE37取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/21 12:14:08

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
シリアルナンバー 47GT/56 ボディプラーク 47R24 1969年日本グランプリ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカン風車中泊仕様にしていきます
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
醜いアヒル号です どんなヨーロッパに生まれ変わってくれるのでしょうか・・・ 追記 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
空タン車重888Kg 1.2barのブーストで424PSを出力しました パワーウエイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation