• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

NDロド点検、そしてその後は・・・・

午前中、マツダディーラーで愛車NDロードスターの点検でした。 今回は点検とオイル交換がセット。 NDを買う時に、パックデ何とか。と言う点検パックに入っているので、金銭的なやりとりはナシ。 先日、足回りを交換したのですが、特に何も言われず。 まぁ、純正ビルシュタインでしたから、分からなか ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 21:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

嵐の前の買い出し

本日夜、地元茨城に久しぶりに大型台風が接近との事。 なので、午前中のうちに色々と買い出しに出かけました。 コンビニで買い物をして、愛車シエンタの運転席に座り、ふとドリンクホルダーを見てみると・・・・・ あれ?このマーク・・・・・ 日本酒の徳利(とっくり)に似てない???(笑) ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 22:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

NDロド、パンタジャッキの格納場所

NDロードスターにはジャッキが搭載されていません。 今時の車は殆どだと思います。あるのは「パンク修理キット」みたいな感じの応急処置グッズのみ。 NCロードスターまではパンタジャッキがトランク内に標準搭載されていました。 なぜNDには無いのか? まぁ、それほど必要ではない。とか、軽量化の為、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 22:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

NDロド、足回り交換後の走り。

愛車のNDロードスター、自分のグレードは「Sスペシャルパッケージ」。足回りはノーマル。 そこに、「RS」グレードで純正採用されているビルシュタイン製ダンパーの足回りをゴッソリ装着(移植)しました。 軽井沢ミーティングでゲットした中古です。 詳しくはコチラとコチラ。 本日、その足回りの動作確認を ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 20:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

NDロド足回り交換残り半分

朝から愛車NDロードスターで遊んでいます。 と言ってもこの暑さ、なので朝のうちだけです。 昨日、フロントの足回りを交換しましたが(詳しくはコチラ)、本日はリアの足回りを交換しました。 まずは、トランク内の内装を全て撤去。 で、ジャッキアップしてノーマルの足回りを撤去してサクっとビル足を ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 21:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

NDロド足回り交換半分だけ

暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日、愛車NDロードスターの足回り交換をしました。 と言ってもフロントだけですが・・・・・^^; 装着予定の足回りは、軽井沢ミーティングでゲットしたRS純正のビルシュタイン一式。もちろん中古です。(笑) 真夏の炎天下はとても危険なの ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 20:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

シエンタ10系ステアリングセンター調整

昨日の夜ですが、第64回水戸黄門まつりのイベントの一つとして、千波湖畔で「水戸偕楽園花火大会」が開催されました。 ちょうど自宅の2階から見えるので、ビール片手に嫁さんとマッタリ見物です。 時折雨が降る中、どんどん打ち上がる花火。 嫁さんもご満悦。(^^) 良い目の保養になり ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 13:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

50歳過ぎてからの、今更ながらNISA。

今回は全然車ネタが出てきません。(滝汗) 最近、とある金融機関にNISAの口座を開設しました。 そのとある金融機関で、NISAの説明会を開いてくれたので、参加してきました。 会社が休みの日に開催してくれるのは非常にありがたい。 50歳を過ぎてからNISAって遅くないか?と思いながらも、積 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 20:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

シエンタ、半年点検とリコール対策

愛車シエンタ、新車で買って半年が経ちました。 そして本日、半年点検の為にトヨタディーラーまで行ってきました。 一緒にリコール対策も実施。 結構時間がかかるらしく、代車で一端帰宅しました。 代車はヴィッツ。 そして数時間後、スマホにディーラーから作業完了の電話。 詳細はこちら。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 21:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

180円台で出来るオシャレ

愛車NDロードスターのエアバルブキャップを交換しました。 こんな所、何でも良いのでは?と普通は思いますよね。 下の写真は、最初からついている純正のキャップ。 で、これが交換後のアルミ製のキャップ。 かっこいい。 このキャップ。ヤフショで4個セットで180円(厳密には184円でした ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 16:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation