• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

嫁さんとプチデート。茨城空港へ。

天気がとても良かったので、自宅でお昼を食べた後、嫁さんとプチデートに出かけました。(^^)

目的地は、自宅から車で下道で約45分の「茨城空港」です。

空港内を探索に行くのではなく、空港内で開催されている、絵作家・竹蓋年男さんによる「竹蓋年男 茨城空港切り絵展」を見に行く為です。

国際線のカウンター前に堂々と展示されていました。



ちょうどコロナの影響で、国際線が運行されていないので、スペース的に良かったのでしょう。



ちなみに、茨城空港の国際線は3月下旬から再開予定との事。



切り絵に見惚れる嫁さん。



最後に、折角空港まで来たのだから、展望デッキで飛行機でも見てみよう。と言う事になり・・・・



ちょうど神戸からの到着便を見る事ができました。(^^)

そういえば、今日は駐車場も混んでいて、身障者用スペースが満車でした。
やむを得ず奥の方に駐車したのですが、そこにロードスターの集団が!

どこかのクラブかコミュニティの集まりがあったみたいです。

水戸から空港までは意外と近いので、また何かイベントがあったら来ようね。と嫁さん。(^^)

こうした何気ない幸せが、これからも続く事を願っています。
(^^)
Posted at 2023/03/19 20:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

NDロドいじり、フロントタワーバー装着。

花粉にも負けず、朝から愛車NDロードスターいじりです。笑。

フロントにタワーバーを装着です。

色々なメーカーから出ていますが、今回はBLITZをチョイス。

開封式は隣に止めてある愛車シエンタの後部座席で。



装着前のNDロードスターのエンジンルーム。



装着する準備として、タワーバー取り付けの為のブラケットは先月取り付け済み。
詳しくはコチラ。

なので、今回はタワーバー本体のみの取り付けでオッケー。

サクッと取り付け。



タワーバー本体はブラック。付け根がレッド。

なかなかオシャレです。(^^)

ただ、助手席側の付け根の部分、若干ですが干渉するんです。



今回は当たる部分にクッションテープを噛ましておきましたが、何かしら対策を考えないと・・・・・(と言いつつ多分忘れる。笑。)

作業完了後、近所をテストドライブ。

走り出して直ぐに違いが分かりました。

タワーバーって取り付けても実感できないという方が結構いらっしゃるみたいですが、そんな事はありません。

しっとりと落ち着いた走りになり、コーナーでステアリングを切った時も、素直に足回りが動いているのが分かります。

自分的には装着して良かったパーツになりました。と言うかNA・NB・NCに乗っていた時も全部付けてましたので・・・・・^^;

ただ、剛性アップのパーツはこれくらいで終了です。あんまり固めてしまうと、ロドスタの良さが薄れてしまう気がして・・・・・

表からは決して見える箇所ではありませんが、地味に効果的なパーツなのではないでしょうか?

さて、ワンコの散歩に行かなくちゃ。笑。
Posted at 2023/03/12 14:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月09日 イイね!

嫁さんとプチデート。偕楽園お散歩(^^)。

今日は都合で休暇を頂きました。

午後、時間がとれたので、嫁さんと近所をデートです。(^^)



目的地は、「偕楽園」。

トコトコと徒歩圏内にあります。嫁さんの電動車椅子でも余裕で行ける範囲です。



嫁さんと自分を追い抜いていくバス、乗客満載でした。

早速園内を探索です。





好文亭も、手前の梅とのコラボで絵になってますねぇ。



偕楽園自体、ちょっとした高台にあるので、遠くまで見渡せます。



下の方に常磐線が走っています。うまく特急と遭遇です。



それにしても、キレイですねぇ。





園内の狭い砂利道も器用に進む嫁さん。汗。



来年も、一緒に行こうね。



ちなみに、梅まつり期間中は茨城県民でも「有料」となりますのでご注意を・・・
^^;

まぁ、良い気分転換になりました。
(^^)
Posted at 2023/03/09 19:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月23日 イイね!

嫁さんとプチデート。そして、ささやかなお祝い。

今日は嫁さんと近所をプチデート。

嫁さんは電動車椅子、自分はその側を歩き。

自宅の近くにある「茨城県立歴史館」へ・・・・・

(^^)



今は、春の特別展「鹿島と香取」を開催。



特別展と言う事と、近くの偕楽園が梅まつりだったので、いつもよりも多くの来館者がおりました。

そして夜・・・・・

嫁さんの誕生日を祝って、自宅で小さなケーキを二人で食べました。(^^)



本当は、オシャレなお店で素敵な外食を・・・・と行きたい所ですが、なかなか難しい面がありまして・・・・・

嫁さん、お誕生日、おめでとう。(^^)

また来年も、一緒にケーキ食べようね。
Posted at 2023/02/23 22:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

NDロードスター、納車後1年点検。

NDロードスターが納車されてから、約1年が経ちました。

と言っても3月納車なので厳密にはまだですが・・・・・

点検は少し前からでも出来るので、本日ディーラーにて1年目の点検となりました。



まぁ、メカ的な不具合は特になし。と言いますか、1年で異常があったら怖いですけどね。汗。

オイル交換もしたので、いっちょエンジンぶん回すか!

と、通りに出てみたのはいいのですが・・・・・

まぁ、渋滞ですわ。

旧6って慢性的に渋滞。しかも梅まつり期間中。混まないワケがない。笑。

帰りにカスミで食材の買い出し。

帰宅後、自宅の庭の梅の木を観察。



少しずつ咲いてきました。



見頃は今月末、かな??



近所の偕楽園の梅も三分咲き、と言う感じです。

来週は嫁さんと行ってみようかな・・・・・
(^^)
Posted at 2023/02/19 15:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation