• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

プリウスもアジアン(ライトをハロゲンからHIDへ)

30プリウスの話です。

久しぶりにプリウス関連のブツをポチッとしてしまいました。

バラストとか全て入っているHIDのフルキットです。

そう、私のプリウスのライトはハロゲンです。なんちゃらエディションとかだとLEDなんですけどね。

で、なんとなくライトが暗いし迫力無いなぁと思いつつもHIDにするにはお金もかかるし・・・・と。


ちなみにプリウスのヘッドライトのバルブはH11です。

これがなんでアジアンなのかと言いますと・・・・・

これ、中○製だったりします。

でもハコには普通に日本語書いてあります。しかも○国製特有のヘンな漢字もありません。



中身もそこそこしっかりしていました。

デリケートなバルブ自体にも、輸送時に傷が付かないようにきちんとカバーが付いていました。



マニュアルも普通に日本語でした。

で、お値段なんと4980円!

消費税送料全てコミコミです。汗。

ハロゲンからHIDにコンバートするキットって普通4万とか5万って値段が付いているので今回のこの値段、とても怪しすぎです。

さてこのHIDの耐久性は・・・・・

なんかアヤシイ激安HIDは、取り付け後数日でダメになったって話が多いんですよねぇ。笑。



一応年内に取り付け予定です。

耐久性は実際に使ってみてから書いてみます。(^^);;




ロドスタのタイヤをアジアンにしてからアジアン派になった??滝汗。
Posted at 2011/12/17 22:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation