• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

プリウス ロービームをHID化

30プリウスの話です。

今日は休日でしたが年末という事もあり、家の事でドタバタしておりましたが、ちょっと時間がとれたので、先日購入したH11バルブ用の激安HIDコンバートキット(なんと送料税込4980円!)を愛車の30系プリウスに装着してみました。

バラスト等をボンネットを開けて見える場所に設置したくなかったので、バンパーも外しました。



バンパーを外すと分かるのですが、意外とガラガラです。なのでテキトーにバラスト等を固定。

あ、ボンネット内にバラストを設置する場合は何もバンパーを外す必要はありません。

HIDのバルブを取り付ける際にちょっと手こずりましたが、難なく完了。



どうですか?白いです。良い感じです。

ポジションライトのオレンジ色が目立つようになってしまいました。笑。


バンパー外したついでにフォグランプも交換しました。

折角ヘッドライトがHIDになって白くなるので、フォグも近づけようと思ったワケです。

こちらは普通のH11ハロゲンタイプを買いました(しかもワゴンセールの特価品)。なので単純にバルブを交換するだけです。
パッケージには「白く輝く!」と書いてありましたが・・・・
あまり白くならず・・・・(純正プラスα程度)ガックシ。

やっぱりみんカラなので車ネタも適度に入れないとね。

作業時間はトータルで約1時間でした。

点灯させてのテスト走行ですが、なんかちょっとチラ付くような・・・・・

ただ装着後10分程度の点灯なので、単に馴染んでないだけなのかもしれません。もっと馴染んでくればある程度安定する?かな??


さて今回の激安HID、何年 何日持つんでしょうかね。笑。
Posted at 2011/12/25 20:28:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation