• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

オカルトチューン

オカルトチューン今日はちょっと早めに目が覚めたので、前からやろうと思っていた「アヤシイ」チューンを愛車のNCロードスターにやってみた。

写真にもありますが、フェライトコアです。

こいつを、オルタからのラインやアースライン、アーシングライン、各センサーから出ているライン、各プラグコードに付けられるだけ付けてみました。(数えてないけど15箇所くらいか?汗)

写真にあるのはホンの一部で、職業柄フェライトコアはかなりの数を持ってまして・・・・・汗。

で、こういうオカルト的なチューンって体感できるのか?がキモだと思うのですが、なんとなく?ではありますが効果アリかなと思われます。

一番体感できたのは、オーディオのノイズが一掃できました。

オーディオから出るノイズが酷くて、以前にもオーディオ部や他一部へのフェライトコア取り付けである程度は防げたのですが、完全には無理でした。

ですが、今回のエンジンルーム内フェライトコアとことん取り付けでノイズ一掃。笑。

続いて・・・・・ オーディオの音質が少し良くなった感じです。メリハリが出たというか何と言うか・・・

さらに言うと

エンジンが少し元気になった?気持ちよくなった?感じがしました。

今回のオカルトチューンがサーキットで威力を発揮するかはゼロに等しいと思いますが、「気持ちよさ度」はアップしました。(^^)


で、午前中のうちに工具の調達。



市内にあるアストロプロダクツです。

工具はいつもココで買ってます。





本当は、午後に嫁さんを連れて地元のお祭りに行こうと思っていたのですが、嫁さんの体調があまり宜しくないので今年は見送り。

まぁ、祭りは毎年やってますから、来年!ね!
Posted at 2012/08/05 19:38:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
5678910 11
12 1314 15161718
19 2021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation