• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

プリウス 素人バンパー補修 カラー塗装前の準備編

素人バンパー補修 カラー塗装前の準備編です。

今回は前回の続きです。

前回は傷磨きをして、段差のないツルツルな状態にしました。

で、今回はカラー塗装前の下準備です。

バンパープライマーでとも思ったのですが、プラサフにしました。汗。

あまり時間がとれそうになかったので、気持ち早起きをして作業開始です。笑。

塗る前にシリコンオフでキレイキレイ。

さぁ、カラー塗装の練習も兼ねてプラサフを吹き付けます。



ひと通り薄く吹いたら20分くらい放置。で、また均等に吹く。

それを5回くらい繰り返すとこんな感じ。



ここまでの作業は午前9時頃までのお話。

で、嫁さんの治療に出かけたり食料品の買い出し・庭の草むしり等家の事を行い、夕方やっと時間がとれたので、1000番の耐水ペーパーで軽く磨きます。

いやぁ、気持ちいいツルツル感。
傷磨きをした後のツルツル以上?かも。笑。



シリコンオフを吹いて柔らかい布で優しく拭いて塗装前の準備は完了です。

さて、次はいよいよカラー塗装だっ!



ところで・・・・

愛車の赤プリウス君は「レッドマイカメタリック」という色が使われています。色のコードは「3R3」。

この色、市販の缶スプレーにラインナップされていません。

タッチペンは市販されていますが、缶スプレーはどこからも出ていません。

プリウス以外にもオーリスやイスト、マークXやカムリ、アイシスなんかでも使われていて結構台数も出ているはずなのにねぇ・・・・・・

なので、残念ながら特注で作ってもらう事になります。汗。



Holtsは車のメーカーとカラーコードを言えば作ってくれます。



取り扱うショップが近くになかったり、忙しくて店に行けない方等はネットからどうぞ。
私はネットからゲットしました。

1缶2000円ちょいです。

ちなみに、SOFT99では「作れません」とお断りされてしまいました。(爆)


さて、また時間がある時にチョコチョコやるぞ~。笑。


自分資料:耐水ペーパーは前回の残り使用の為0円
シリコンオフは自宅にあったので0円
マスキングテープは自宅にあったので0円
プラサフは600円
古新聞0円


Posted at 2013/05/04 20:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 678 9 1011
12 1314 15161718
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation