愛車NCロードスターの話です。
先週は軽井沢で大盛り上がり。参加された皆さん、お疲れ様でした。
で、今日は当日受付業務を行った仲間たちで反省会です。
いつもの集合場所で自分は退散。
この後、皆は大洗までプチツーリングをしつつ、反省会に突入と思われ。(汗)
自分は参加できないので、同じ第二ゲートで業務をこなした友人に反省会で言っておいて欲しい事を託して帰宅。
で、軽井沢で購入した小物たち。
ズームエンジニアリングのシフトノブです。
友人曰く、「これって夏は熱くなって冬は冷たいぞ」という忠告を無視して購入。(笑)
NCの標準ノブがレーシンググローブと当たって一部剥がれが出てきたので、交換しなくちゃと思ってたので・・・・・・
シフトノブを交換するとシフトパターン表示を何とかしないといけないので、車検対策としてコレ。
続いて、軽量ホイールナット。
軽量ナットってこんなに軽いんだ!と、ちょっとビックリ。
軽井沢当日、自分の車の近くでフリマをしていた方から購入です。
さらに、これは前のブログにも書きましたが・・・・・
超お気に入りです。ちょっとハズカシイけど・・・・・・(汗)
最後はコレ。iPhoneケースです。
なんか装着するのが勿体無いので、今のケースが使えなくなったら付けようかなと思っています。
なんだかんだで小物ばかりです。
で・・・・・
今回の軽井沢、かなり問題多そうです。
一番の問題は、軽井沢ミーティング始まって以来、初めて全部入りきれなかった。という事。
第三もいっぱいで、当日チケットも底をつき、止む無く引き返してもらったロドも・・・・・・
同じロドスタ乗りです。遠い所をワクワクしながら軽井沢まできて、こうなってしまっては・・・・言葉もありません。気持ちは痛いほど分かります。
ですが、今回のこの集まった台数は想定外で、いままでの集まり具合から今年はこんな感じだろうと予想していたにもかかわらず、足りなくなるとは・・・・・・・
実行委員での反省会でも大きく取り上げられる事でしょう。
その他もいっぱいありますが、ここで書いてもアレなのでスルーします。
ここ数年イベント後に事故が多いとか、どう見ても車検に通らないだろうと思われる車が結構来てたとか・・・・・・
イベント自体、プロがやっているワケではなく、素人が四苦八苦しながらやってます。なので完璧なんて望めません。でも皆一生懸命やってます。今回あまり良い気分になれなかった皆さん、すみませんがその点だけは分かって下さい。お願いします。
さて、これから庭の草むしりとカスミに食料の買い出しだ!(笑)
Posted at 2014/06/01 12:09:08 | |
トラックバック(0) | 日記