• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

フルバケ装着、が、じつは・・・・・・・足が短い・・・・・

本日午前中、NCロードスターに念願のフルバケを装着しました。

先月、mike-jcwさんに譲って頂いたコムドライブのフルバケです。ブリッドのフルバケがベースとの事。

NC用のシートレールはちょっと前に入手していたのですが、色々とあって本日の作業となりました。
ちなみにシートレールはブリッド純正品。

まずは純正のシートを取り外す。

工具さえ揃っていればそれほど大変な作業ではないですね。

ちょっとボルトが固かったのですが、それなりにすんなり行きました。



何もない運転席。

220円ゲットです!(笑) 落ちてました。

で、譲っていただいたフルバケに入手済のシートレールを装着。

何分、初めてだったので位置関係とか全然分からず・・・・・

とりあえず付けてみました。



なかなかカッコイイです! とてもスポーティーになりました。

が、一つ問題が・・・・・

シートを一番前にしないと運転難しいカモ・・・・・

そう、足が短いんです!(ってかそれほど身長ないんです。160ちょい。)

元々自分はそれほど大きな人間ではなく、小中学校時代は背の順にならぶと一番前か良くてその次ってレベル。大人になっても大きくないんです。(笑)

純正シート&純正シートレールの場合、一番前から1ノッチほど下げたあたりがちょうどよかったのですが、ブリッドのシートレールは一番前に出しても純正の2ノッチ下げたあたりになる感じ。

シートレールを改造しないとダメかもしれない・・・・・

ってかこういうのって改造できるんでしょうか?????

ショップに持っていけばやってくれるのかなぁ・・・・・ 自分で出来るのかなぁ・・・・・ 滝汗・・・・

それと、ペダルの操作に慣れが必要かもしれません。ポジションが変わったせいでしょうから、これは乗っているうちに慣れるでしょう。


このシート、前はBMWのMINIについていて、それ以前はアルファロメオ。で、NCが3台目のお宿という感じなのですが、今まではヨーロッパ車で今回初めて国産車。

なんとなくヨーロッパの香りがします。ってのは冗談で、これは前オーナーのmikeさんのMINIの香りなんだなぁと思いを馳せます。(^^ゞ

ホールド感はバツグンで、気持ちちょっとお尻がキツイかな?って気もしますが、これは別にガマン出来ないという感じではなく、程よい圧迫感と言ったらいいのかな???(簡単に言えば自分が少々デブってるだけ)

車からの乗り降りはかなり大変になりました。NCロードスターはオープンカーなので、元々サイドシルが高めなのが大変さに輪をかけます。が、これはこれで苦にはなりません。


午後は嫁さんの治療付き添い。終わった後は嫁さんとプチデート。

同じ市内(赤塚)にあるパスタ屋(グルービー)にて夕食。

パスタ屋なのですが、嫁さんは「海賊ピラフ」を注文。



どの辺が「海賊」なのかは不明です。(笑)

このお店、身障者用のトイレがしっかりある事が嫁さんと行ける理由の一つだったりします。




さて、どうやってシートの位置をもっと前に持ってこられるか考えよう。。。。。。。



Posted at 2014/10/12 21:11:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12 13 14151617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation