• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

NCロードスターフロントグリルの補修

愛車のNCロードスター、納車以来ずーっと青空駐車の為、プラスチック部分の痛みも結構あります。

今回はフロントグリルの補修です。

まずは真正面から今の状態をパチリ。

光の加減であまり傷んでなさそうに見えますが、よく見ると色褪せもあったりして、結構傷んでいます。



で、これを綺麗にしよう。と思ったのですが、たまたま数年前にタダ同然でグリルの部分だけゲットし、倉庫に眠っていたのを思い出す。(タダ同然のワケは、結構キズや凹みがあったから。だったかな??)

コイツを綺麗にして取り替えてしまえば良い。って作戦。

写真は、ある程度綺麗にした状態。



さらに見栄えを良くする為に、ある程度キズを修復して黒く塗装をしました。

まずは本塗装前に下地処理。

そう、得意の「ミッチャクロン」(笑)



それを軽く満遍なくスプレーします。



約20分ほど待ってから本塗装。



綺麗になりました。(^^)



ついでに倉庫から出てきたのがコレ。

NA6CEのエンブレム。

なぜか未使用品です。



裏の両面テープ部分にも保護フィルムが貼ったままです。



近々、このエンブレムにも活躍してもらう予定です。(^^)

で、今回塗装したフロントグリル、近々NCロドに装着させます。

バンパー外し、久しぶりだなぁ・・・・・

前に一度外してますが、あれは確かNCが納車されて1年後位にホーンを交換したくて外したっけ。。。。。

あれから約8年。外し方??もうとっくに忘れました。(笑)

まぁ、何とかなるでしょう。(^^ゞ
Posted at 2017/03/18 19:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation