• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

シエンタのディーラーオプション最終決定

今日は近くのトヨタディーラーへ嫁さんと行ってきました。



目的は、今月頭にマイナーチェンジしたシエンタを実際に見る事。

3日前に担当の営業さんから「やっと新型シエンタの展示車が入りました!」と連絡をもらっての事。

実は、先月(8月11日)に先行予約しその場で契約書にハンコを押してたりします。詳しくはコチラ。

先月契約したにもかかわらず、実車を見るのは今日が初めて。なんともまぁ、凄い買い方をしたものです。
今までの自分では絶対に有り得ない・・・・

契約時に大まかなオプションもお願いしていたのですが、今日はディーラーオプションの一部変更と追加をお願いしてきました。
メーカーオプションの変更は出来ませんからね。(既に生産ラインに乗っかっている為)



オプションを増やしたと言っても、カッコいいエアロを付けるとか、そういう事ではありません。
リアの荷室に乗せる予定の嫁さんの車椅子を固定する為に使うバーや、同居している80歳後半の義理母を後部座席に乗せるので、乗り降りに便利な取っ手類等の追加がメインです。(汗)

既に車の代金は8割方支払い済み。

今回のオプションの変更で最終的な支払い額が出たので、残金(わずかですが)は納車日に支払う事としました。(^^)

愛車となる予定のシエンタは、「5人乗り FUNBASE G ガソリン車」です。

色は、マイナーチェンジ後にしか選べない色にしました。「ブラック X セシュアルレッドマイカ」のツートンカラーです。

それと今回は、少々お高いコーティングもお願いしました。

自宅で借りている駐車場は屋根が無く、年中青空駐車なので、キッチリとコーティングすればボディーへのダメージも少しは軽減されるかな???と思っての事です。

愛車になる予定のシエンタは、10月1日に工場をロールアウトし出荷されるとの事。

それからディーラーに到着するまで数日、到着後にディーラーオプション取り付けとナンバー取得、さらにコーティングに出されて最終的に納車は最短で10月14日です。と、担当営業さんは言っていました。

まぁ、あくまで最短の予定なので・・・・

「予定は未定」って言葉がありますからね。(笑)


プリウスαから見ればランクダウンになりますが、良い言い方をすれば「ダウンサイジング」ですね。
(笑)

Posted at 2018/09/24 23:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation