• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

祝!JR常磐線全線運転再開! あれから9年・・・

本日、地元常磐線が9年ぶりに全線で運転再開となりました。(^^)

あの日以来、少しずつ運転再開区間が増えていき、最後まで残っていた福島県内の富岡―浪江駅間の20.8キロが、本日開通しました!

これで全部繋がりました。(^^)



復旧作業に関わった皆様、除染作業に従事して下さった全ての皆様に感謝です。

と言う事で、地元の駅に行ってみました。

改札口にある下り方面の電光掲示板に「仙台」の文字が!



本当に繋がったんですね。半分涙モノでした。

ちなみに同時刻の上りの掲示板。



3・4番線ホームに降りると・・・



ちゃんと「仙台方面」と追加されている!

ちょっと感動していると、やってきました。



品川駅を12時45分に出発して、水戸に到着した仙台行き「ひたち13号」です。

車両の行き先LEDを撮影したのですが・・・



シャッタースピードを調整すればよかった・・・・(汗)

かなりの乗車率でした。初日なので、乗り通しで思い出を作る方々かな??

すぐに出発して行きました。

ちなみに駅構内にはこんな演出が。





これで仙台方面に行くのが楽になります。震災前は当たり前な事でした。

長かったですね。この9年。

これからも末永く繋がっていてほしいです。

参考までに・・・・

東京から仙台まで東北新幹線で行くと、最速で1時間30分ちょっと。
今回全線再開した常磐線特急で東京から仙台まで行くと、4時間20分くらい。

まぁ、新幹線は別格ですからね。

で、JR関係の話のついでとして・・・・

JRバス関東が水戸市内の路線から撤退する。と言う話があったのですが・・・・



(滝汗)

あ、でも高速バスからは撤退しないみたいです。あくまで一般路線の方らしいです。


Posted at 2020/03/14 21:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation