先週入手したタイヤ「ダンロップ DIREZZA Z3」ですが、先日取り付けを行い、本日、シェイクダウンです。
とりあえず、隣町の海岸まで往復してきました。(^^)
この海の向こうがアメリカかぁ・・・・
やっぱり、新しいタイヤっていいですね。
ついでに、ホイールも変えました。(笑)
今まではRX-7の16インチ純正ホイールを使っていましたが、今回は、WedsSportの「SA-72R」です。
確かRX-7の16インチホイールが7kg程度だったと思います。で、今回のSA-72Rは7.08kg。結構頑張った造りになっていると思います。
7J でオフセットが52です。NC純正ホイールより少しだけ外側になります。逆に、今まで使っていたRX-7の16インチより少しだけ内側になります。
個人的にツライチにこだわって無いので、ノープロブレム。
レース用のホイールも手掛け、SuperGTにも参戦しているメーカーですし、価格も高くはなかったので・・・・(汗)
ただ・・・・
ホイールの内側とブレーキキャリパーとのクリアランスがギリギリ。。。。。
写真では感じが分からないと思いますが、1センチ無いです。数ミリです。
ですので、ホイールに貼るバランスウェイトの位置には注意が必要です。下手するとキャリパーに当たります。(汗)
NCロードスターに16インチホイールを履かせる場合、このキャリパーとの干渉がネックになるんですよね。なので、純正以外の16インチホイールを履かせる場合、ホイールを慎重に選ばないと大変な事になるんです。。。。。。(滝汗)
そう言えば・・・・
NCロードスターに乗り換えてからホイールを「買った」と言うのは今回初めてかも・・・
今までのホイールは全て、サーキット等で知り合った方から「譲って貰った」ものばかりでして・・・・・
追伸:NCロドで使っていたRX-7の16インチ(8J オフセット+50 5穴 PCD114.3)ホイール、自家塗装しちゃってますが、欲しい方いらっしゃれば、差し上げます。水戸まで取りに来てくれる方限定ですが・・・・
譲ってもらってやってもいいぞ。と思う方、メッセージ投げ下さい。m(__)m
Posted at 2020/04/04 22:02:03 | |
トラックバック(0) | 日記