• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

NDロド、軽く異音対策。

天気が良い日は愛車イジりをしたくなります。よね?(って誰に呼びかけている?笑)

本日は愛車NDロードスターのセンターコンソール前方からの微妙な異音を解消すべく、バラしました。笑。



そして軽くデットニング。

使ったのはこの2種類・・・・

制振材としてレジェトレックス。

その上から防音シート。

外した内装側と車体側、何となく異音が出そうな箇所に躊躇いなく豪勢に、この2種類を使いまくります。

そして全て元に戻す。



仕上げに近所を試運転。

いやぁ、効果テキメン。笑。

異音らしい異音は消えて、気持ちよく運転できます。

そもそもロードスターはオープンカーなので、屋根は幌です。固い屋根がありません。(NBクーペ・NCのRHT・NDRF除く)

なので、「ねじれ剛性」が無いに等しく、多分ですがロードスターの剛性は屋根が付いている軽自動車以下、だと思うのです。

よって、あちこちギシギシ・カチカチ・カタカタと異音が出るのは当たり前。と思わなければならないのが本当の所だと思います。

でもそれらの異音は、完全に消す事はできなくても、できるだけ消したい。と思うのが本音。

今回の作業もそうですが、以前はこんな事も・・・・・

運転席後ろからカチカチ音が出る様になったので、リア側を徹底的に作業した時もありあした。詳しくはコチラ。

これはその時の写真です。



まぁ色々とありますが、どの様な作業であれ、愛車イジりは楽しいですね。
(^^)

Posted at 2024/02/03 13:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
11 12 1314 151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation