• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

ハーフカバー交換

愛車NDロードスターが我が家にやってきて約3年と半年。

納車時に一緒に買ったハーフカバー。もうボロボロ。



真上も裂けていて・・・・・



フロントもボロボロ。



裂けまくり。



もうカバーするの辞めようか?とも思ったのですが、やっぱり新しく新調する事にしました。

我が家には駐車場がありません。なので、近所に駐車場を借りているのですが、思いっきり青空駐車になります。

NDロードスターとシエンタの2台分、借りていたりします。

青空駐車で一番怖いのは、鳥のフン攻撃!

これが幌の部分に落下して時間が経つと、幌に染みが出来ます。(滝汗)

落下後にすぐに拭き取れば別ですが、24時間監視するワケにもいきません。

なので、今までの歴代ロードスター全てに、ハーフカバーをかけていました。

歴代、と言うのは大げさですが、実は今のNDが6台目でして・・・・

NA・NA・NB・NB・NCと来て、今のND。と乗り継いでいます。

幌を守る。という事と、もう一つ。幌やドア部のモール。これって紫外線で劣化するので、せめてカバーで劣化を遅らせてる事ができれば?と言う狙いもあります。

で、届いたハーフカバーを装着です。



今回は純正品ではありません。しかも、純正の3分の1くらいの値段。

思わずアマゾンでポチってみましたが、やはり非純正品。サイズが微妙に緩い??

前の純正品は台風でも大丈夫でしたが、今回のは・・・・ 大丈夫かな・・・・・

滝汗。
Posted at 2025/10/19 21:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation