• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎の事務機屋のブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

7777

7777愛車のNCロドスタの走行距離が「7777キロ」になりました。

購入してから1年半ちょい。だったかな??

遅いか早いかは別として、前にどこかのブログで見たのですが、1万キロまでは慣らし。とか・・・・・

自分にとっての慣らしは3000キロで終わってるんですが。。。笑。

これからも楽しんでいけたらいいな・・・・・

ちなみにこの写真は会社帰りに真っ暗な駐車場でiPhoneで撮影しました。

Posted at 2009/02/26 22:26:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

梅が咲き始めました

梅が咲き始めました昨日今日と比較的暖かだった事もあって、近所の梅が一斉に咲き始めました。

写真の梅は自宅の庭の梅の木を撮影しました。

昨日、2月とは思えないほど気温が上がって、それがNHK等の夜のニュースで流れ、しかも「日本三大庭園の偕楽園の梅も一斉に咲き始めました!」なんて映像付きで全国ニュースで流れてしまった為、今朝は近所の通りが他県ナンバーで埋めつくされ・・・・・

自宅の駐車場から前の大通りに出るのも、なんだかなぁ~みたいに待たされ・・・・・

まだ梅祭りは始まっていないので、交通整理のポリさんたちもいないし・・・・
梅祭り前なので通行止めなどの規制がかかっていないだけマシだったかもしれません。

と、偕楽園まで徒歩10分の地元人のグチでした。笑。

偕楽園の梅、きれいですよ~。皆さん是非おこし下さい。(^^)/

Posted at 2009/02/15 16:45:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

PC撃沈その後・・・・・・なに?マッキントッシュ??

やっぱりノートPCがないと辛いので、買いました。



箱からして分かるとおもいますが、マックです。

13インチMacBookです。

このマック、ボディーがなんと1枚のアルミ板から作られているという・・・・・すばらしい!!

自分にとって久しぶりのマックです。

最後に使ったマックは、Quadra 610でした。

68040系CPUでは最後の頃のマシンだった気がします。

で、PowerPCが乗っかっているアップグレードカードをさして遊んでた記憶があります。

今回のマック、時代も進んだもんだなぁ・・・ と関心。

仕事柄、ちょこちょことマックはイジってはきましたが、所有してってのはホント久しぶり。

で、買ってきて最初にした事・・・・



Windows入れてみました。

たとえ完全プライベートのPCとは言え、やっぱり完全にMacというわけにも行かず、Windowsは捨てられない。。。

ってか、買ってきて最初にした事がこれかい!! みたいな。。。。笑。

もちろん、ブートキャンプで Mac OS X も共存です。



久しぶりに、書店で「マックファン」とか買ってみました。笑。

Posted at 2009/02/12 21:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近の生成AIって、ある程度キーワードを入れると、オリジナルの物語を書いてくれるのですね。自分のもう一つの人生を書かせたら、自然と涙が出てきてしまった。」
何シテル?   07/19 11:26
北関東でNDロードスターとシエンタに乗っています。シエンタは家族車。ロードスターは通勤快速仕様です。笑。 NAロードスターを2台、NBロードスターを2台、NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425 262728

リンク・クリップ

塩カルコーティングからの脱却😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 07:55:36
嫁さんとコンサート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 07:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの福祉車両、「車いす仕様車タイプIII」です。 車椅子を使う嫁さんとの外出用に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年乗ったNCロードスターから乗り換えました。 色は「マシーングレープレミアムメタリッ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
センシュアルレッドマイカとブラックのツートンカラーです。 後ろに嫁さんの車椅子を乗せるの ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主に嫁さんの通院に。他には近所のスーパーへの買い物。たまに通勤で使用という感じです。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation